1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:22:26 ID:84M
メールとかで済ませたらいかんのかなぁ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:22:37 ID:6wV
何のバイトや
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:23:01 ID:6wV
>>2
本屋や
本屋や
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:23:25 ID:84M
>>2
アイスクリーム屋さん
アイスクリーム屋さん
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:23:25 ID:eoK
8時くらいに閉まるとこがいいで
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:23:28 ID:R6p
3か月まで頑張れ 2か月だと短すぎるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:24:19 ID:UVC
>>6
バイトでそういうのは要らんやろ
むしろスパっと辞めんとアカンで
バイトでそういうのは要らんやろ
むしろスパっと辞めんとアカンで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:23:46 ID:Xba
本屋なら辞職願を出版すればええんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:24:03 ID:84M
なんかよくわからんけど本屋ちゃうで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:25:39 ID:MZS
せんりょくなるまえにやめとき
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:25:42 ID:84M
会社からは辞めるって言ってから1ヶ月は続けないかん、って言われたからねぇ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:26:16 ID:MZS
>>14
どこのバイトにもクソ暇ないつでもシフト入れるやつあるから気にせんでええやろ
どこのバイトにもクソ暇ないつでもシフト入れるやつあるから気にせんでええやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:27:22 ID:UVC
>>14
民法で辞める日の2週間前に言えばOKやで
契約書とかでそういう条項あっても労働者側に一方的に不利だから破棄出来るで
民法で辞める日の2週間前に言えばOKやで
契約書とかでそういう条項あっても労働者側に一方的に不利だから破棄出来るで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:28:20 ID:84M
>>22
はえー、契約の違反になるからそう思っとったわ
まぁ、とりあえずは店長に相談してから、って話やね
はえー、契約の違反になるからそう思っとったわ
まぁ、とりあえずは店長に相談してから、って話やね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:26:05 ID:R6p
やめるって言ってからは2週間じゃないの?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:26:50 ID:84M
>>15
法律では2週間らしいが、契約するときに1ヶ月前に言ってね、って言われたんや
法律では2週間らしいが、契約するときに1ヶ月前に言ってね、って言われたんや
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:26:08 ID:yY5
二ヶ月で辞めるんなら大したダメージないやろ
雇った側も「今回のは外れやったな、また求人出さな」
程度やろ
2年とかやってるやつが急に辞められるとマジで困るけど
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:27:22 ID:84M
>>16
ほーん、そういうもんなんか
ありがとナス
ほーん、そういうもんなんか
ありがとナス
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:26:47 ID:6wV
本屋って楽そう
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:27:28 ID:R6p
>>18
本屋は結構重労働やで 重い荷物多いし
本屋は結構重労働やで 重い荷物多いし
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:27:40 ID:6wV
>>24
そうなんか
そうなんか
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:27:01 ID:7Gh
辞める理由にもよるよな シフトがめちゃくちゃとかバイト先の空気が悪いならさっさとやめーや
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:28:48 ID:84M
>>20
ひとりだけどうしても無理な人がいるのと、ワイに向いてないからやなぁ
ひとりだけどうしても無理な人がいるのと、ワイに向いてないからやなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:27:03 ID:ZJW
先週、郵便局の仕分けバイトの面接いってきた
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:28:21 ID:6wV
本屋ってどんなことするんや?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:28:56 ID:ZJW
辞めにいく時は直接いうのが普通とちゃうんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:29:30 ID:84M
>>29
やっぱ直接じゃないといかんか
やっぱ直接じゃないといかんか
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:29:40 ID:7Gh
>>29 どうなんやろ。ワイんとこはノートに書いて何月末に辞めますとか書く人もおるし、一番は直接やろなぁ…
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:29:46 ID:Jsx
バックレたったらええねん
たかがバイトや
たかがバイトや
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:29:48 ID:84M
ワイの目の前でワイの愚痴いうやつおったから殴ろうと思ったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:30:20 ID:R6p
>>34
辞めるついでにそいつの事告げ口しとけ
辞めるついでにそいつの事告げ口しとけ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:30:23 ID:PvY
>>34
殴る度胸無いくせに
殴る度胸無いくせに
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:30:30 ID:84M
>>36
ないよ
ないよ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:30:53 ID:84M
なんか本屋さんの話よく出てるけど、アイスクリーム屋さんです
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:31:35 ID:Jv7
仕事て人間関係が8割くらいあるよな。腹立つともう辞めたくなる
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:33:29 ID:84M
ひとつの理由は給料が最低賃金やのに仕事の量が多いところかなぁ
まぁ、そこは覚悟してはいったつもりなんやが予想以上にワイがあほやから仕事を覚えられんかったんや
まぁ、そこは覚悟してはいったつもりなんやが予想以上にワイがあほやから仕事を覚えられんかったんや
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:34:16 ID:7Gh
直接辞めますって言ってスマホで録音やビデオ撮影にしてなんか言われたら警察に言いますとか言うのがええかもな
>>48 そういうのって会社側からクビにとかされんのか? あとどんなバイト先でも研修はメモ用紙持ってくとええで
>>48 そういうのって会社側からクビにとかされんのか? あとどんなバイト先でも研修はメモ用紙持ってくとええで
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:34:26 ID:R6p
最賃だけど仕事は楽なうちの図書館来てほC
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:34:30 ID:x1O
アイスクリーム屋ってそんな覚えることあるんか
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:35:10 ID:PvY
>>51
種類多いんかね
種類多いんかね
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:39:30 ID:84M
>>51
アイスの種類を覚えるのはしんどかったけどなんとかできたんや
ケーキのつくりかた、数が多くなるとこうして、ってルールが多かったりしてね
あとは並行しての作業が多くて頭が足りひん
アイスの種類を覚えるのはしんどかったけどなんとかできたんや
ケーキのつくりかた、数が多くなるとこうして、ってルールが多かったりしてね
あとは並行しての作業が多くて頭が足りひん
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:34:50 ID:AaD
歌いながらアイスつくるんか?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:35:13 ID:84M
あとはねぇ、ワイ不器用なんや
アイスすくうのが異常に下手や
アイスすくうのが異常に下手や
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:37:59 ID:JvA
辞めたいなら辞めるって連絡してバックレるのが一番早いで
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:39:03 ID:Jsx
>>56
これ
戦力になってないなら引き留められもしないやろ
これ
戦力になってないなら引き留められもしないやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:38:08 ID:9Vz
ジャモカアーモンドファッジ旨いよな
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:39:42 ID:84M
>>57
軽くバレてて草
軽くバレてて草
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:40:11 ID:m53
理由考えてさっさと言って1ヶ月だけ頑張って辞めればええやん
考えてたら働く時間が増えるだけやで
考えてたら働く時間が増えるだけやで
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:40:41 ID:84M
>>62
まぁ、、、そうやんな
ありがとナス
まぁ、、、そうやんな
ありがとナス
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:41:22 ID:JvA
イッチ、バックレるっていうやり方が一番楽でええで
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:42:19 ID:PvY
>>64
屑行為を勧めるのはNG
屑行為を勧めるのはNG
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:43:14 ID:JvA
>>65
おんjなんて屑の集まりやからへーきや
おんjなんて屑の集まりやからへーきや
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:43:16 ID:84M
>>64
兄弟の友達が働いてて、バックレるのはさすがにちょっとー、っておもってるんや
あとは働いてる人が少ないからバックれたらめっちゃ迷惑かかりそう
兄弟の友達が働いてて、バックレるのはさすがにちょっとー、っておもってるんや
あとは働いてる人が少ないからバックれたらめっちゃ迷惑かかりそう
68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)12:43:33 ID:84M
バックれてもええんかな…?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509852146/