1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:17:37 ID:RXg
18卒やぞ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:20:56 ID:t5p
お前はしてないけどな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:21:50 ID:RXg
>>3
もうワイは就活終わったで
もうワイは就活終わったで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:22:26 ID:BaQ
>>3
コイツレスバして勝てる奴はいない奴やww
コイツレスバして勝てる奴はいない奴やww
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:21:20 ID:t4T
お前働いてないやん
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:21:23 ID:9IB
友達ちゃうやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:22:12 ID:ZjH
ワイは18卒やけど就活すらしないわwwwww
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:22:34 ID:RXg
>>7
大丈夫なんか?
大丈夫なんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:23:10 ID:Qr0
ワイも終活終わったンゴ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:23:29 ID:zYv
シュウカツ終わって働き始めるやろ?
半年もたたんうちにまた就活がはじまるやつがかなりおるんやで
選り好みとかアホやろ!って発想は実は危ない
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:24:25 ID:RXg
>>11
何年か前は転職したら大多数が年収下がるとか聞いたことあるが
近年はどうなんやろね
何年か前は転職したら大多数が年収下がるとか聞いたことあるが
近年はどうなんやろね
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:25:40 ID:zYv
>>14
就活生有利環境は続いてるしよほどへんなとこ就職した場合は上がるかもね
就活生有利環境は続いてるしよほどへんなとこ就職した場合は上がるかもね
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:27:26 ID:RXg
>>16
新卒は売り手市場らしいが
既卒というか転職でも割とええんやね
新卒は売り手市場らしいが
既卒というか転職でも割とええんやね
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:23:49 ID:tSy
ワイの彼女、公務員を目指すも無事死亡
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:25:18 ID:RXg
>>12
ワイのトッモもそれや
11月で受けれるやつは全部終わったらしい
ワイのトッモもそれや
11月で受けれるやつは全部終わったらしい
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:24:06 ID:ZjH
うーん(急死)
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:27:18 ID:9JY
ワイもなんと!山一證券に決まったで
今グイグイアゲアゲで株ええやろ!
今グイグイアゲアゲで株ええやろ!
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:27:40 ID:RXg
>>17
あっ…
あっ…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:28:28 ID:9JY
>>19
えっ?
えっ?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:29:58 ID:RXg
>>20
不正会計の疑いあるで
不正会計の疑いあるで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:28:55 ID:tU6
>>17
(察し)
(察し)
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:30:24 ID:XWg
>>17
まじか
外国債全力で買うわ
まじか
外国債全力で買うわ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:29:47 ID:00h
友達やのにネットでマウント取り
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:31:21 ID:RXg
公務員志望やし浪人も視野に入れとるらしいが
どうなんやろうねコピペ見る限りやばい気もするが
どうなんやろうねコピペ見る限りやばい気もするが
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:31:41 ID:9JY
あー忘れとったわ...ワイは山一と一緒に死んだんやったわスマンコ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:33:01 ID:RXg
>>26
成仏してクレメンス
成仏してクレメンス
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:31:52 ID:zYv
まぁいずれ就活生が持ってる社会像がいかに虚像かがわかるわ
周りも半分以上が辞めてまうからな
情報得てしっかり行動してるはずやのにミスマッチするんや
企業側が嘘ついてるとかもあるんやけど自分に何が合ってるのかわからんのもあらわね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:34:18 ID:RXg
>>27
離職率も公表してるからだいぶマシじゃね?
たまに離職率も公表してないところもあるけど
離職率も公表してるからだいぶマシじゃね?
たまに離職率も公表してないところもあるけど
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:41:54 ID:zYv
>>29
離職率なんかは見ときたいわな
みなし残業性の実態とか、早出させてその分時間外払わんとか色々会社によって癖あるからフタ開けなわからん模様
離職率なんかは見ときたいわな
みなし残業性の実態とか、早出させてその分時間外払わんとか色々会社によって癖あるからフタ開けなわからん模様
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:44:48 ID:RXg
>>41
大学のOB訪問もあるし多少わね
偉い人がくっついてきて本音聞けない時もあったが
大学のOB訪問もあるし多少わね
偉い人がくっついてきて本音聞けない時もあったが
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:35:15 ID:9JY
>>27
どんなにリサーチしても普通の学生さんが知りたいレベルの情報って
そこで数年働かんと見えへんからな
どんなにリサーチしても普通の学生さんが知りたいレベルの情報って
そこで数年働かんと見えへんからな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:41:54 ID:zYv
>>30
それやねんな
ホワイトかブラックかもわからんままとりあえず3年経つ人が多いと思う
それやねんな
ホワイトかブラックかもわからんままとりあえず3年経つ人が多いと思う
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:36:36 ID:chQ
ワイ家業継ぎ複雑
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:37:05 ID:jKu
ワイ内々定貰ってるのに全然連絡来ないんやが
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:39:27 ID:RXg
>>32
そろそろ採用決定通知かなんかあるやろ
内定式も10月にあるところ多かったやろうし
そろそろ採用決定通知かなんかあるやろ
内定式も10月にあるところ多かったやろうし
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:37:10 ID:XWg
というより会社が学生に興味なさすぎやろ
もっとアプローチしてもええんちゃう
もっとアプローチしてもええんちゃう
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:41:15 ID:9JY
>>33
周りみると特に中小零細は興味あるし必要やし人材確保せなぁってなっとるで
オイルショック時のトイレットペーパーみたいやで
でも手段がマイナビリクナビエン転職ビズリーチハロワに丸投げ
ずっとそうやったからな
周りみると特に中小零細は興味あるし必要やし人材確保せなぁってなっとるで
オイルショック時のトイレットペーパーみたいやで
でも手段がマイナビリクナビエン転職ビズリーチハロワに丸投げ
ずっとそうやったからな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:38:29 ID:q0I
こういうときこそ支えてやるのが友達なんやで
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:40:35 ID:RXg
>>35
卒業旅行誘ってええかが悩みどころや
就活続けるか浪人するか決まってないらしいし
卒業旅行誘ってええかが悩みどころや
就活続けるか浪人するか決まってないらしいし
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:41:52 ID:q0I
>>37
誘ったれよ
誘ったれよ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:43:51 ID:RXg
>>40
軽く声かけて見るわ
時間あったら行こう的な
軽く声かけて見るわ
時間あったら行こう的な
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:41:00 ID:nDT
ワイ終活の途中で死んだで
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:50:25 ID:9JY
仕事はまだええのよ 単調だったり 雑用ばかりだったり 想像より体使うとかあるけど
一番退職理由になる人間関係なんて絶対外から見えんし配属先も解らんから知りようもないんや
一番退職理由になる人間関係なんて絶対外から見えんし配属先も解らんから知りようもないんや
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:54:31 ID:s0k
まだしてるのならぎりぎりいけるかもしれない
問題は2018から初めてしまうやつや
これはF欄から東大京大までおる
ただ東大京大は忙しい研究室に所属していたらちょっとの就活で間に合う模様
問題は2018から初めてしまうやつや
これはF欄から東大京大までおる
ただ東大京大は忙しい研究室に所属していたらちょっとの就活で間に合う模様
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:00:12 ID:RXg
>>45
ウェブなんかだと3日で内定出します!みたいな広告もみるな
ウェブなんかだと3日で内定出します!みたいな広告もみるな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:54:41 ID:RXg
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:55:58 ID:s0k
>>46
内定率も微妙だからそういうのあてにならないよ
契約社員やアルバイトまで内定とみなしてしまうこともあるから
内定率も微妙だからそういうのあてにならないよ
契約社員やアルバイトまで内定とみなしてしまうこともあるから
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)16:59:27 ID:RXg
>>47
なるほど
なるほど
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:06:11 ID:QZd
>>46
調査対象に私大少なくて草
私立底辺田舎文系Fランなんて母数に入ってないんやろやぁ
調査対象に私大少なくて草
私立底辺田舎文系Fランなんて母数に入ってないんやろやぁ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:07:13 ID:f5L
>>46
リーマンショックは2008や
2011年は震災の影響やな
リーマンショックは2008や
2011年は震災の影響やな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:08:19 ID:RXg
>>54
あっそうなんか
リーマンショックの方が就職氷河期だと思ってたけど
震災の方がダメージはでかかったのね
あっそうなんか
リーマンショックの方が就職氷河期だと思ってたけど
震災の方がダメージはでかかったのね
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:01:54 ID:RXg
就活前はイギリスのEU離脱で就職が難しくなるみたいに思ってたけど蓋を開けたらそんなことなかったな
正式に離脱してから影響があるのかもしれんが
正式に離脱してから影響があるのかもしれんが
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:03:15 ID:s0k
>>50
今後かな
EU系の外資が持つ理由がなくなって、イギリスの経済が停滞するからそこからかな
時期尚早やで
今後かな
EU系の外資が持つ理由がなくなって、イギリスの経済が停滞するからそこからかな
時期尚早やで
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)17:06:49 ID:RXg
>>51
はえー5年か3年以内に離脱だっけね
今の高3ぐらいが厳しいのかもね
東京オリンピックも終わるし
はえー5年か3年以内に離脱だっけね
今の高3ぐらいが厳しいのかもね
東京オリンピックも終わるし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511594257/