1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:18:03 ID:0U6
もう入って半年やけど毎日客に怒られてる
![](https://stkn-job.net/wp-content/uploads/2017/08/0826-290x300.png)
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:39:00 ID:NzZ
>>1
そもそも何でコンビニなって面倒なバイト選んだんだ?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:40:11 ID:0U6
>>70
ゲェジ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:18:33 ID:qUL
世の中世知辛い、のじゃー!
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:18:46 ID:wMN
甘えるな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:19:22 ID:swL
毎日出てるのか…(困惑)
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:19:52 ID:0U6
>>4
ちゃうねん
バイトの日は毎回ってことや
バイトの日は毎回ってことや
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:20:23 ID:wMN
>>6
嘘松ボロだしすぎ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:19:48 ID:Evf
あんなもん辛いとかもう生きていけんで…
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:20:13 ID:0U6
>>5
お前コンビニ舐めとるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:20:44 ID:Evf
>>7
高校生カップルの頃にバイトしとったぞ
ガチ楽やろあんなもん
ガチ楽やろあんなもん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:20:26 ID:ZdO
どんなことで怒られてるん?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:22:53 ID:0U6
>>9
袋詰めが遅い&下手
舌打ちされたり注意されたり
舌打ちされたり注意されたり
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:23:41 ID:wMN
>>15
自分が悪いんやん
甘えんなバーカ
甘えんなバーカ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:21:10 ID:kjy
やめたくなったのは最近か?
12: >ω</カヨチン◆ 2018/02/23(金)00:22:16 ID:xLe
外人でもやってんのにクソザコナメクジすぎません?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:22:31 ID:ouf
半年経ったら慣れるもんやろ
確かに定期的に理不尽に怒られるよな
確かに定期的に理不尽に怒られるよな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:24:09 ID:0U6
>>13
それが慣れんのや
たすけて
たすけて
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:26:44 ID:ouf
>>18
仕事が出来るようになっても変にキレる客はおるし割り切るしかないなあ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:09 ID:0U6
>>28
理不尽にキレられるのは全く気にならない
でも確実にワイが悪いからメンタルに来るねん
でも確実にワイが悪いからメンタルに来るねん
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:31:54 ID:ouf
>>36
それも割り切るしかないやろ
はいはいすいませんってなもんだ
ダメ人間でええんよw
はいはいすいませんってなもんだ
ダメ人間でええんよw
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:33:21 ID:0U6
>>48
えぇ・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:24:06 ID:RZY
メンタルもたんのなら接客以外行った方がええで
気にしたら負け
気にしたら負け
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:25:12 ID:qOx
つらいなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:25:12 ID:ouf
客商売はトラブルが辛い
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:25:48 ID:0U6
>>21
定期的にトラブル起こるンゴねぇ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:25:19 ID:sHw
普通コンビニで客に怒られる事無くない
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:26:29 ID:0U6
>>22
ワイぐらいやな怒られてんのは
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:25:52 ID:Evf
あんなん流れ作業なんやからいちいち気にしとったらマジで頭おかしなるで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:25:57 ID:9rC
工場とかキッチンとか人と触れないバイトしたらええんちゃう?
ミスドのキッチン最高やぞ
ミスドのキッチン最高やぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:27:02 ID:r7K
やめればええやんけw
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:27:26 ID:ED0
時給いくら?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:54 ID:0U6
>>31
820円
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:27:50 ID:0U6
田舎でバイト募集してるとこ少ない上に落ちまくって最終的に受かったのがここだった
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:28:30 ID:lsu
嘘つくなや
ワイもやってたけど
んなこと滅多になかったで
ワイもやってたけど
んなこと滅多になかったで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:30:45 ID:0U6
>>33
ニキが有能やったんやろ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:31:58 ID:lsu
>>45
いやそうでもないで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:28:45 ID:ED0
バイト落ちるやつなんておるんか?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:07 ID:UCw
袋詰めを速くする努力をしろ
客が来る前から袋を広げとくとか
客が来る前から袋を広げとくとか
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:32:13 ID:0U6
>>35
なるほど
でも袋詰め自体下手なんや
でも袋詰め自体下手なんや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:33:29 ID:SDD
>>50
袋が少し大きい位ならそんなに気にされへんで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:37:31 ID:0U6
>>53
45号に入りきらんぐらい買っていく客おるし
ワイが下手なだけやろけど
ワイが下手なだけやろけど
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:38:48 ID:SDD
>>62
やり直すと大幅なロスやから袋分けまくってもええんやない?
78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:41:02 ID:0U6
>>69
袋分けようとしたら3つぐらいになるし
1人やと3つも持てんやん
1人やと3つも持てんやん
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:43:43 ID:SDD
>>78
飲み物食べ物?
取り敢えず大きいものか重いもの先入れるとええで
取り敢えず大きいものか重いもの先入れるとええで
90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:44:55 ID:ouf
>>84
分かっててもアカンそうやで
助けようがない感じ
助けようがない感じ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:21 ID:ZEE
コンビニバイトは一緒にシフト入ってるガチゴミジジイやババアにイラつくもんやぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:38 ID:ouf
他に無いなら頑張るしかないなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:43 ID:RZY
マクドの厨房とか楽やで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:29:48 ID:SDD
フライヤー洗うの15分でできるようになったンゴ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:30:12 ID:lsu
>>40
網のやツか?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:30:38 ID:SDD
>>42
せや前半後半に分けてやってるんやけどな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:31:46 ID:lsu
>>44
あーなるほど
ワイはトレイもまとめてやってたから
まぁまぁ時間かけてたわ
ワイはトレイもまとめてやってたから
まぁまぁ時間かけてたわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:30:23 ID:ZEE
コンビニでバイトしたらおでんとか絶対買えんよな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:31:13 ID:M5w
なんか前にも同じようなスレ立ってなかったか?
別人か?
別人か?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:32:39 ID:2n0
コンビニバイトやってたけどやる事多い割に客は多いは時給は低いは季節物買わされるはでほんまゴミ
さっさと辞めた方がええわ
さっさと辞めた方がええわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:33:42 ID:0U6
>>51
これ
ほんまクソゴミ
ほんまクソゴミ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:33:48 ID:lsu
袋詰め苦手な気持ちはわかる
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:35:05 ID:IPI
コンビニやってたけど楽過ぎたわ
なんでそんな困ってるんや
なんでそんな困ってるんや
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:35:38 ID:RZY
>>56
田舎らしいし事情が違うんやろなぁ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:35:25 ID:0U6
客「はいお願い」
山積みのカート「ドーーーーーンwwwwwwww」
ワイ「」
山積みのカート「ドーーーーーンwwwwwwww」
ワイ「」
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:35:43 ID:0U6
コンビニで大量買いする奴アホちゃう
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:36:00 ID:ED0
コンビニは流れ作業やから覚えたら楽やったわ
だるいのは同じシフトに入ってるやつの相手
だるいのは同じシフトに入ってるやつの相手
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:36:44 ID:ZEE
>>60
ほんこれ
無能と同じシフトやとストレス溜まりまくりや
無能と同じシフトやとストレス溜まりまくりや
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:38:36 ID:0U6
>>61
ええなワイも無能と同じシフトやと思われてんやろな
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:37:43 ID:SDD
カゴもそうやけどレンジ、レンジ、レンジの連続のお昼は大変ンゴねぇ…
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:38:00 ID:42f
毎日うまくいかない仕事の職場に行くだけで精一杯やねん
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:38:08 ID:0U6
あんな大量に買って綺麗に入るわけないやん自分でやれハゲ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:38:24 ID:ouf
慣れるしか無いやろ
ある程度、法則というかセオリーがあるし
重い物をしたにつめて
ある程度、法則というかセオリーがあるし
重い物をしたにつめて
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:40:22 ID:0U6
>>67
そんなん分かってるわ
でも下手やねん
でも下手やねん
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:39:46 ID:mpw
店員に偉そうな口聞くガイジはどこいってもおる
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:39:49 ID:OSG
コンビニ正社員のワイ
高みの見物
嘘や低みの見物
聞きたい事あったらなんでも
高みの見物
嘘や低みの見物
聞きたい事あったらなんでも
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:40:49 ID:IPI
>>72
イッチみたいな無能おったらオーナーと陰口いうよね
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:41:32 ID:OSG
>>76
あいにく責任者以外とは全員仲良しや
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:42:15 ID:IPI
>>79
店舗回ってる社員ちゃうんか
83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:42:52 ID:OSG
>>82
FCや本部社員やないで
オーナーから雇われてる正社員ンゴ
オーナーから雇われてる正社員ンゴ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:40:25 ID:sHw
なんにせよ客の事いちいち真に受けたり気にしてたりするとなんの仕事でもロクにできんやろ
適当に流して心の中で暴言吐くくらいが一番ええで
適当に流して心の中で暴言吐くくらいが一番ええで
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:40:55 ID:ouf
適当でええって
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:41:41 ID:nMB
この前もスレ立ててなかった?
まだ辞めてなかったんか…
まだ辞めてなかったんか…
85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:43:54 ID:ED0
社員って拘束時間えげつなさそう バイト休んだら穴埋め出勤とか普通なんやろ?
89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:44:39 ID:OSG
>>85
基本休みは徹底して残業はほぼ無いで
従業員パートアルバイト社員全員仲良く責任者の悪口や
わいは責任者好きやからかなC
従業員パートアルバイト社員全員仲良く責任者の悪口や
わいは責任者好きやからかなC
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:44:08 ID:ouf
雇われ正社員ってあるよな
ワイも就職しようとしてた時に見つけたわ
ワイも就職しようとしてた時に見つけたわ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:44:31 ID:nMB
コンビニでキレたことないんだけど
多少何か間違えられても怒らないだろ普通
なんでキレるんだ
多少何か間違えられても怒らないだろ普通
なんでキレるんだ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:47:32 ID:OSG
>>88
まず公共料金の支払い自分で滞納して期限切れてバーコード通らんのに
店のせいにしてきたり
駐車場で勝手に事故って
店のせいにされたりありえない事は山のようやぞ
店のせいにしてきたり
駐車場で勝手に事故って
店のせいにされたりありえない事は山のようやぞ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:45:34 ID:nMB
チョコと温かい飲み物めんどいからいっつも同じ袋に入れてもらっているわ 大抵溶けてるけど
93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:46:10 ID:OSG
>>91
土木さんや工場作業員さん
急いでる運ちゃんは逆にすぐに食べるからまとめていれてくれって言われるわ
えぇ…ええんか…って店員のほうが思ってしまう
急いでる運ちゃんは逆にすぐに食べるからまとめていれてくれって言われるわ
えぇ…ええんか…って店員のほうが思ってしまう
94: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:46:47 ID:nMB
>>93
ええよこっちが望んでそうさせてもらってるんだから
喰えるんだから問題ない
喰えるんだから問題ない
96: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:47:47 ID:OSG
>>94
いつもお買い上げありがとやで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:46:10 ID:mpw
この先何年もそこで働くわけやないやろ 気にすんな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:48:03 ID:2n0
土方さんさっさと弁当買って帰るのはいいけど店に泥落とすのやめーや
99: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:48:29 ID:nMB
土方はマナー悪い
群れてるとチンパン
群れてるとチンパン
100: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:48:32 ID:p7W
バイトなんか嫌ならやめりゃいい責任も糞もないし
社会人として?とかそういうのも気にする意味なし
バイトほど気楽に辞められるものはないわ
社会人として?とかそういうのも気にする意味なし
バイトほど気楽に辞められるものはないわ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:48:36 ID:SDD
雨の日はしゃあない
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:48:44 ID:r8l
還暦過ぎた辺りのおじいちゃんが店員に絡んでるの見ると大変な仕事だなぁと思う(こなみ)
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:49:09 ID:OSG
道路工事帰りで一度床をコールタールまみれにされて大変な事になったわ
掃除業者呼んで落としてもらった
掃除業者呼んで落としてもらった
108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:49:36 ID:6VJ
ワイの経験やとガソリンスタンドとコンビニは客層が最低やな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:50:00 ID:OSG
>>108
立地にもよるで…住宅街は割りと平和…
110: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:50:13 ID:SDD
耳が遠いと少し構えちゃうンゴねぇ…
111: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:50:21 ID:nMB
よく分からないんだけど何で多少のミスが発生しただけでキレる必要があるんだ?ジジイとか何様やねん
お前らは間違いを犯さないのかと
お前らは間違いを犯さないのかと
114: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:51:30 ID:OSG
>>111
なんか最初から凄い怒ってるおっさんおるンゴねぇ…
きっと会社とか家族から人間として扱われてなくてワイら店員に当たるしか逃げ場が無いんやってそうおもっとるわ
きっと会社とか家族から人間として扱われてなくてワイら店員に当たるしか逃げ場が無いんやってそうおもっとるわ
113: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:51:19 ID:p7W
客層で言えばカラオケも糞
117: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:52:58 ID:nMB
>>113
パーフェクト?パーフェクト!
ブッフェァッアッアッア!!
ブッフェァッアッアッア!!
115: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:52:01 ID:ZEE
たまにレジ点検してる時にくるキチゲェおるしな
118: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:53:12 ID:HfP
居酒屋がお勧めや、はよコンビニ辞めて乗換えや
121: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:54:37 ID:ED0
>>118
もっときついやろw
122: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:54:43 ID:nMB
この前、セブンのコーヒーをs頼んでるのにL入れる奴がいるってニュース見てモラルもクソもねえなって思った
普通に犯罪やん
普通に犯罪やん
124: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:56:13 ID:OSG
>>122
Sやなくてレギュラーやぞすまんな細かくて
125: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:56:40 ID:nMB
>>124
アッー!
セブンニワカがバレた
セブンニワカがバレた
123: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:55:56 ID:nMB
コンビニ店員に八つ当たりするやつ対策に、警棒、サングラス、肩パット入り制服でも導入したらどうや?
127: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:57:17 ID:OSG
>>123
ワイアルソックのボタン即ポチーしとる
やつらが喧嘩するのは店員やなくて警察や警備員や
意思疎通ができんのはさすがに
やつらが喧嘩するのは店員やなくて警察や警備員や
意思疎通ができんのはさすがに
126: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)00:56:48 ID:p7W
居酒屋ってほんっといつも募集してんな