スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:19:33 ID:2qD
ガッツリ稼いでくるで~

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:20:46 ID:34G
年末なら結構もらえるやろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:21:00 ID:2qD
>>2
2日で3万5000くらいやで

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:21:14 ID:uVU
がんばれ??がんばれ??

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:21:29 ID:2qD
>>4
ありがと??んちゅ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:21:40 ID:wBq
2勤務分か ええやん 頑張って

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:22:15 ID:2qD
>>6
サンガツ
結構割のいいバイトやと思うわ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:23:43 ID:wBq
>>9
ワイ交通と雑踏2級もってるで
冬は現場多かったなそういや

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:24:18 ID:2qD
>>12
やるやん
ワイ学生バイトやし資格はないで...
時給だけおじさん達より高いんやけどな

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:25:27 ID:wBq
>>13
そんなもんやで 若い人のが動けるしもんく言わないし
何よりくたびれたおっさんがやるよりイメージいいし
風邪ひかないようにね

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:26:18 ID:2qD
>>15
サンガツやで
服めっちゃ温いし休み多目でありがたいわ
頑張ってくるで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:24:39 ID:mhI
>>12
トイレ行きたくなってつらそう

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:22:03 ID:yiv
13時間とかしぬほどきつそう

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:22:11 ID:oHA
しっかり守るんやで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:22:27 ID:pJp
交通?
前やってたけどくそ合わなくて地獄だった

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:22:46 ID:2qD
>>10
SAの誘導やで
駐車場やな

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:26:47 ID:34G
この季節は臨時で駐車場に人立てること多いからバイトでもありがたいわ
資格持ちだと尚更

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:27:16 ID:yie
顔にシワめっちゃありそう

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:28:13 ID:2qD
>>18
ワイはピチピチの22歳や

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:30:18 ID:p7k
大型系のショッピングモールの駐車、出庫の警備支持さんにはサンキューしかないよ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:34:05 ID:mhI
>>20
ワイはむしろそういう警備員いるんかと思うこともある
道路工事のすれ違いとかは絶対に必要やけど
ショッピングモールのアレみたいのは順路しっかり書いて
あとは放置でもええと思うんやがなあ
やっぱ無茶苦茶するやつがたまにおってそういうのを制止せなアカンからか?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:35:33 ID:2qD
>>21
満車の時に入って来られると中でつっかえてどうしようもないからやで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:38:10 ID:mhI
>>22
なるほどなあ
満車ってなってるのに突っ込むやつおるんやな
やっぱ変な奴がおるから世のなかに仕事が増えてみんな楽になれんのやな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:40:22 ID:2qD
>>24
こんなのに1日数万円払う店舗側の気持ちよね

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:41:32 ID:p7k
>>26
万引きも凄いからな
都会のショッピングモールはいざ知らず

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:36:57 ID:p7k
>>21
よう分からんけど
普段おらん道路出口に支持してくれる警備員さんおると運転楽やん 田舎は特に増えるからね この時期

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:38:10 ID:mhI
>>23
なるほどなあ
満車ってなってるのに突っ込むやつおるんやな
やっぱ変な奴がおるから世のなかに仕事が増えてみんな楽になれんのやな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:40:15 ID:wBq
もめ事とか危険を未然に防ぐ仕事で成果も見えにくいし理解されにくい面もあるけど
やってみてよかったとも思う

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:40:59 ID:QRm
ご安全に

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:41:06 ID:2qD
1回目の前で殴り合いの喧嘩されたことあるし
まあ、恐ろしい仕事や
スポンサーリンク

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:41:24 ID:uh8
ワイ鉄道警備、転職予定やで

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:42:09 ID:wBq
>>29
列車見張りの人かな?
やったことないけど電車来たらひえひえそう

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:42:59 ID:uh8
>>31
JR系列の会社で駅と新幹線ホームを主に見とるわ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:43:45 ID:2qD
>>32
最近資格が流行りらしいな
おっちゃんらが資格とってるわ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:45:20 ID:uh8
>>33
列車の見張りならいるかも知れんが、ワイらは乗降誘導とテロ・不審者対策で資格はいらんで

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:46:08 ID:2qD
>>35
あ、なるほど
多分ワイが言ってるのは列車見張の方やな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:43:53 ID:wBq
>>32
おおう 大変そうやな お疲れさまやで

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:47:53 ID:uh8
>>34
警備って言うても一般企業の庶務総務にあたることもようやるしな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:51:17 ID:wBq
>>37
管制業務ならちょっとやった 支店内雰囲気悪すぎ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:48:36 ID:p7k
資格とかどうでもええから
元陸自のレンジャー小銃持ちOKでええやろ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:49:22 ID:uh8
>>38
むしろ接客スペックが必要

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:51:12 ID:mhI
>>40
キチガイをなだめて言いくるめつつ
自分は理不尽な目にあってもブチ切れて暴力ふるったりしない能力が必要そうよな

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:49:52 ID:wBq
>>38
小銃持てるのは治外法権が効いてる範囲の警備やな
でもほとんど見ない

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:49:05 ID:wBq
テロ対策とか今警備始める人は何かしら研修でやったりするけど古株の人はなんもやってこなくて
んでつっかえってなってしまうので新人や若手が重宝される そんな仕事

 

42: 【1549円】 2017/12/29(金)05:50:11 ID:Brz
イッチの日給

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:50:47 ID:2qD
>>42
それ時給レベルやで

 

49: 【1895円】 2017/12/29(金)05:52:19 ID:V7t
コミュ症でもできる?

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:53:00 ID:wBq
>>49
業務によるけど大体対人スキル要求される

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:53:03 ID:2qD
>>49
できるで!
時給1250+日手当5000+昼飯代でるホワイトな職場や!

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:57:00 ID:p7k
>>49
広島では道路ごめんなさいがある警備員の方めっちゃ挨拶してくれるやで 土地によってはOKかもな

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:55:47 ID:SpY
ワイ24時間勤務
あと3時間で解放されるで
イッチ頑張ってな

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:56:20 ID:2qD
>>53
ヒエッ...おつかれやで

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:02:48 ID:SpY
>>54
ワイは施設や
数時間前まで眠かったが寝たら回復したで
防寒対策はちゃんとするんやで

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:04:10 ID:uh8
>>68
ワイは駅と商業施設や
眠いわ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:06:50 ID:SpY
>>70
おつやで
またメンドくさいとこやなあ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)05:57:31 ID:yie
警備員煽るのすこ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:00:37 ID:wBq
実際は煽られても別にどうということもないやで
本当に面倒なのはこっちの誘導とか一切シカトして面倒な状況作ったり警備範囲内の他の一般人に絡む人やで

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:01:39 ID:uh8
>>62
ワイの職場ならすぐ警察呼んでるわ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:03:57 ID:wBq
>>64
職場が固定ならそれもできるけど毎回業務区分レベルで違ったりするようなところやったので
業務別研修毎期何回もやるの面倒やったんご

 

65: 【500円】 2017/12/29(金)06:01:48 ID:G2q
ワイ郵政の配達員。警備員の誘導を無視

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)06:02:07 ID:2qD
>>65
年賀状がんばってね

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514492373/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク