1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:51:12 ID:FZm
辞める理由考えてクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:51:37 ID:FZm
ちなファストフード店
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:52:00 ID:ZsO
皿でも割ったんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:52:32 ID:FZm
>>3
店長が嫌なんや
あと単純にバイト中に苦痛しかない
店長が嫌なんや
あと単純にバイト中に苦痛しかない
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:52:16 ID:9Bl
2日で辞めるやつなんて別にちゃんとした理由いらんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:52:46 ID:FZm
>>4
ほんまか?なんていえばええんや?
ほんまか?なんていえばええんや?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:54:07 ID:9Bl
>>6
働いてみてやっぱなんか違うと思ったとか?知らんけど
働いてみてやっぱなんか違うと思ったとか?知らんけど
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:54:44 ID:FZm
>>11
それだと店長の性格的にめっちゃきれそうでこわい
それだと店長の性格的にめっちゃきれそうでこわい
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:56:44 ID:9Bl
>>12
どうせ2日でやめる奴がどんなそれっぽい理由並べても嘘ってバレるし、本当に仕方ない理由があっても嘘と思われるから気にすんな
どうせ2日でやめる奴がどんなそれっぽい理由並べても嘘ってバレるし、本当に仕方ない理由があっても嘘と思われるから気にすんな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:58:48 ID:FZm
>>16
たしかに
やめるときって何週間か前に言わなきゃあかんかったよな?
たしかに
やめるときって何週間か前に言わなきゃあかんかったよな?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:53:07 ID:hnZ
飲食の店長は嫌われもの
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:53:17 ID:FZm
明日もあるけどつらすぎンゴねぇ…
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:53:40 ID:FZm
ツタヤか本屋でバイトしたいンゴ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:54:44 ID:dlA
>>9
ツタヤはやめといたほうがええらしいで
ツタヤはやめといたほうがええらしいで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:54:56 ID:FZm
>>13
ま??なんでや
ま??なんでや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:57:06 ID:dlA
>>14
なんかコーナーにもよるけど勤務の内容も賃金も最悪やし、働いてる人間のレベルが低いらしい
完全に聞いた話やし、その人が働いてた店だけかもしれんけど
なんかコーナーにもよるけど勤務の内容も賃金も最悪やし、働いてる人間のレベルが低いらしい
完全に聞いた話やし、その人が働いてた店だけかもしれんけど
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:58:01 ID:FZm
>>18
はえ~
じゃあツタヤはやめとくわ
はえ~
じゃあツタヤはやめとくわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:56:59 ID:UQe
>>9
蔦屋は社員がノルマで色々買わされている
社員が病んで辞めていく
絶対に蔦屋のバイトは止めとけ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:58:01 ID:FZm
>>17
はえ~
じゃあツタヤはやめとくわ
はえ~
じゃあツタヤはやめとくわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:58:50 ID:hnZ
>>9
そうか?
イメージやけど退屈そうで時間の流れ遅そう
そうか?
イメージやけど退屈そうで時間の流れ遅そう
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:59:39 ID:FZm
>>21
多忙よりはええわ
なかば切れられながらバーガー作りたくないンゴ
多忙よりはええわ
なかば切れられながらバーガー作りたくないンゴ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:53:51 ID:9kb
1ヶ月耐えれば慣れるけどなぁ
ダメそうなら一身上の都合って言って辞めろ
ダメそうなら一身上の都合って言って辞めろ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:55:22 ID:FZm
>>10
一身上の都合っていって問いただされたりしないんか?
一身上の都合っていって問いただされたりしないんか?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:00:18 ID:UQe
他のバイトに変えたほうが良いよ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:00:24 ID:FZm
ワイが豆腐メンタルなだけかもしれんけど店長と働いてると精神すりへってくンゴねぇ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:00:53 ID:NDi
辞めます
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:01:09 ID:FZm
>>25
絶対理由聞かれるやんけ…
絶対理由聞かれるやんけ…
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:02:51 ID:UQe
>>26
怒鳴り散らす店長が嫌だから他の雰囲気の良いバイトに変える
怒鳴り散らす店長が嫌だから他の雰囲気の良いバイトに変える
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:03:26 ID:FZm
>>28
それ店長にいうんか…
それ店長にいうんか…
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:18:54 ID:qYX
>>30
怒鳴られてもええように録音するんやで
怒鳴られてもええように録音するんやで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:20:49 ID:FZm
>>43
こわいンゴねぇ
こわいンゴねぇ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:24:21 ID:qYX
>>45
なんでやねん
お前辞めるんやろ?
録音したら堂々と辞めれるんやぞ
「こんな環境で働きたくないわ」言うて
なんでやねん
お前辞めるんやろ?
録音したら堂々と辞めれるんやぞ
「こんな環境で働きたくないわ」言うて
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:25:19 ID:FZm
>>50
言葉足らずやったなすまん
怒鳴られることが怖いって意味や
言葉足らずやったなすまん
怒鳴られることが怖いって意味や
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:01:57 ID:ZsO
ピリピリしてる人と一緒にいるとこっちまで精神削られるもんやしな空気が不味い
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:03:01 ID:FZm
>>27
せやね
ワイがもともと怒られたりするのめっちゃ苦手ってのもあるけど
せやね
ワイがもともと怒られたりするのめっちゃ苦手ってのもあるけど
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:05:16 ID:FZm
一身上の都合がベストなんかな
最悪一人暮らしするとか留学するとかで
最悪一人暮らしするとか留学するとかで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:05:39 ID:nex
ちゃんとした理由考えるのなんて半年ぐらい働いたあとや
入ってすぐやめる奴なんかどうせクズ扱いされるんやから理由とか適当でええねん
入ってすぐやめる奴なんかどうせクズ扱いされるんやから理由とか適当でええねん
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:05:54 ID:O2C
>>32
これ
これ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:06:40 ID:FZm
>>33
はえーなるほど
やめるっていってからしばらく働くのしんどいンゴねぇ
はえーなるほど
やめるっていってからしばらく働くのしんどいンゴねぇ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:07:13 ID:FZm
ワイみたいなインキャにはファストフードは無理やったわ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:08:41 ID:FZm
まだ雇用契約書だしてすらないんやけど給料もらえるんか?これ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:10:00 ID:ZsO
>>36
むしろ金払わんかったら店長が捕まるやろ
むしろ金払わんかったら店長が捕まるやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:11:50 ID:FZm
>>37
はえー確かに
はえー確かに
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:14:28 ID:FZm
明後日からテスト休みで二週間くらいシフトないから明日あたり言えばうまいことやめられるンゴね
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:15:17 ID:3CV
即日辞めれるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:16:13 ID:FZm
>>40
そうなんやけど理由に悩んでるんや
やめるときって電話で言っても大丈夫なんか?
そうなんやけど理由に悩んでるんや
やめるときって電話で言っても大丈夫なんか?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:18:48 ID:3CV
いいんちゃう わいは合わなかったって言って辞めた 給料は普通に振り込まれたわ イッチは契約書とか書いてないみたいやし手渡しやろな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:19:53 ID:FZm
>>42
やめたいって言ってからすぐやめられたんか?それともやっぱ二週間くらいしてからか?
やめたいって言ってからすぐやめられたんか?それともやっぱ二週間くらいしてからか?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:23:35 ID:3CV
>>44
よう知らんけど契約交わして二週間以内とかなら
即日辞めれるんちゃうかったっけ?
店もすぐやめるんなら教育するメリットないやろし
よう知らんけど契約交わして二週間以内とかなら
即日辞めれるんちゃうかったっけ?
店もすぐやめるんなら教育するメリットないやろし
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:24:26 ID:FZm
>>49
ファッ!?
じゃあ明日にでもやめられるんか?
ファッ!?
じゃあ明日にでもやめられるんか?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:25:17 ID:3CV
>>51
ググれば出てくるやろ
ググれば出てくるやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:21:48 ID:UQe
バイトだからすぐ辞めても問題ない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:22:32 ID:ZsO
てか辞めるにしても早い方が助かるやろ店側も
3ヶ月くらい経って仕事に慣れ始めた頃に突然言われるのよりマシと思うやろ
3ヶ月くらい経って仕事に慣れ始めた頃に突然言われるのよりマシと思うやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:23:00 ID:FZm
>>47
せや
ワイもそう思ってなるだけ早くやめようと思ってるんや
せや
ワイもそう思ってなるだけ早くやめようと思ってるんや
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:24:54 ID:3f5
バイトなんかぶっちぎればええやん
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:25:45 ID:FZm
>>52
ケータイとか家電に鬼電きそうでこわいんご
ケータイとか家電に鬼電きそうでこわいんご
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:25:14 ID:qYX
それか録音して本部にチクれば
そいつにもダメージ与えることができて一石二鳥やね
そいつにもダメージ与えることができて一石二鳥やね
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:27:34 ID:FZm
一人暮らしだったら電話線ぬいとけるけど実家だからバックレられないンゴねぇ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:28:37 ID:2wV
頑張れよ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:29:11 ID:FZm
>>61
バイトだから許してくれや…
次はもうちょっと慎重に探すわ
バイトだから許してくれや…
次はもうちょっと慎重に探すわ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)16:29:19 ID:x0S
背景知らんけど試用期間のうちに無理そうならやめてくれた方が店側も助かるんじゃないの
1か月教えてからやめられる方が迷惑そう
1か月教えてからやめられる方が迷惑そう
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515307872/