1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:41:17 ID:XV3
トラウマンゴ・・・
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:41:45 ID:GR0
何があったんや?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:41:53 ID:cj5
ほんと?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:42:29 ID:0ly
会社と部署にもよりけりやな
田舎の工場は大手系列でもいい意味で緩い
田舎の工場は大手系列でもいい意味で緩い
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:43:04 ID:6JC
結局回りがキチガイかどうかよ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:43:44 ID:tal
会社によるとしか
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:44:10 ID:tVB
菓子工場の釜はヤバいな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:44:18 ID:XV3
・共同作業なのでミスは許されない
・立ちっぱなし
・食品製造なんかは衛星管理が厳しく、トイレにもなかなかいけない、手洗いや髪の毛など厳重に注意を払う必要がある
・立ちっぱなし
・食品製造なんかは衛星管理が厳しく、トイレにもなかなかいけない、手洗いや髪の毛など厳重に注意を払う必要がある
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:45:47 ID:BBG
>>9
別にブラックでもなんでもないやん
食品製造はどこでもそんなもんやろ
食品製造はどこでもそんなもんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:44:25 ID:Sk2
どの部署担当するかやな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:44:59 ID:wbr
医者って超絶ブラックじゃない?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:45:00 ID:H2R
物流やドカタより若干マシやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:47:19 ID:0ly
>>13
ワイ建材屋の物流担当で土建屋の人らともとよく話すけど
そんなにキツい仕事でもないで
そんなにキツい仕事でもないで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:49:36 ID:H2R
>>22
結構重たいものとか持つやん
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:52:19 ID:0ly
>>31
多少重たい物もある事はあるけど
人力では持てないような物は倉庫内ではフォークリフトか天井クレーンを使うし
現場で降ろす時もユニックかユンボで吊って降ろしてるで
人力では持てないような物は倉庫内ではフォークリフトか天井クレーンを使うし
現場で降ろす時もユニックかユンボで吊って降ろしてるで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:45:12 ID:nOk
製氷工場のラインで働いてたゾ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:45:37 ID:wbr
>>14
やめたけどな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:46:36 ID:nOk
>>16
アトピーが酷くならなければ今もやってたんじゃねーの?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:47:45 ID:wbr
>>20
知的障害だから無理
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:45:23 ID:vpQ
環境がきつい=ブラックってわけでもないからな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:46:14 ID:1MU
>>15
きつくても人間関係が良ければ続く
楽でも人間関係が悪ければ辞める
楽でも人間関係が悪ければ辞める
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:46:08 ID:XV3
すまんな
初バイトでびびってんや
初バイトでびびってんや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:48:02 ID:JtM
まあ人によるわ
ワッイは脳内でなんか戦わせたり妄想ばっかしとるから工場は楽やが苦手やって人がおるのもわかる
ワッイは脳内でなんか戦わせたり妄想ばっかしとるから工場は楽やが苦手やって人がおるのもわかる
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:48:55 ID:wbr
ワイは実家でぬいぐるみ戦わせたらパッパに戦わせるなって言われたンゴ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:48:58 ID:XV3
めっちゃ怒られたのトラウマンゴ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:50:13 ID:JxO
工場は比較的ホワイトなところが多いって聞いたんやが…
ただし食品は除く
ただし食品は除く
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:51:58 ID:BBG
>>32
工場によるとしか言えんね
総じて自動車関連はキツい印象
総じて自動車関連はキツい印象
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:51:40 ID:XV3
あんなとこで好んで働く奴頭おかしい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:55:23 ID:H2R
しかも手洗い後に消毒液の桶に手首まで突っ込むから手荒れるし
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:55:28 ID:zeQ
工場で働く兄貴がおるから社会は回るんやで
ありがとうやでホンマに
ありがとうやでホンマに
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:56:27 ID:H2R
>>40
腹立つなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:57:52 ID:zeQ
>>41
永遠にそこで社会の肥料となるんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)06:05:13 ID:xbC
>>43
そういう認識を持つことがさらに振る舞いに影響を及ぼすんや
自己言及って奴やな
自己言及って奴やな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)22:56:57 ID:XV3
やめようぜあんなとこ
外人が多いのも察しがつく
外人が多いのも察しがつく
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:05:12 ID:1MU
こういう仕事は嫌になって辞めても他の仕事が全くできなくて同じような職種に帰ってきてしまうことや
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:05:58 ID:CyF
外国人にやらせろや
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:08:59 ID:CyF
ライフスタイルを高めることが望めない未来のないその場しのぎの仕事
一度経験するならええかもしれんがな
一度経験するならええかもしれんがな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:10:12 ID:H2R
物流、工場、営業、ドカタ、運送は底辺やわ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:10:45 ID:1MU
>>47
土方と運送は賃金上がってるからまだマシ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:11:48 ID:H2R
>>48
そやろか
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:11:06 ID:vAa
ドカタは上位職やぞ、建築士にランクアップするし
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)23:17:03 ID:y74
食品工場はほんまに気狂うってよく聞くな
引用元: 工場で働くのって超絶ブラックじゃない?