スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:35:30 ID:vmE
昨日通勤したらいきなり倒産したって書類渡されたで
闇の深そうな会社やったから質問にも答えるわ
ちな今日の地方新聞の一面に乗ってるで
スポンサーリンク

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:08:31 ID:Hn1
>>1
手取りでどれくらい貰えてたのよ?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:10:51 ID:vmE
>>40
6万くらいやで
安月給や言われそうやが、そこくらいしかいけるとこなかったんや

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:13:03 ID:Hn1
>>42
学生バイトレベルかよ…
それで正規雇用か?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:15:15 ID:vmE
>>45
A型は雇用契約結ばなあかんのや
だから全員被雇用者やで
つべやツイッターや尼見てるだけの人でも金が貰えるんやからそら人も来るわ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:17:51 ID:Hn1
>>49
やっぱりそうか

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:36:12 ID:jSZ
なんでVIPじゃなくてここで自炊すんの?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:36:51 ID:vmE
>>2
人が多いからやで
クソっぷりを知ってほしいんや

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:36:17 ID:vmE
まず仕事が人海戦術でのキャプチャ突破の時点で怪しいんだよなあ…

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:38:01 ID:Pdn
岡山県のアレか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:38:42 ID:vmE
>>5
せやで
もう倒産したから機密保持もクソもないやろ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:38:09 ID:vmE
人おらんけど続けるわ
まず仕事がない
仕事がないくせに経営ヤバい何とかしろと言われる
どうにもなるわけ無いやろ仕事取ってこいやと思っとったわ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:38:26 ID:uIS
ジャパンライフ?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:40:07 ID:vmE
一昨日テレビでヤバいとこやでって言ってたら翌日倒産や
いきなり過ぎて職場でも草生やしそうな状態やったわ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:40:14 ID:UQo
潰れる予兆あった?経理が退職したとか

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:41:17 ID:vmE
>>10
社長直々に補助金が賃金に使えんくなったからヤバいって言ってたわ
そもそも賃金に補助金使うな言われたんが原因やろな

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:41:41 ID:ZFw
勤務時間とかどんな感じだったの

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:44:06 ID:vmE
>>12
ワイは一日4時間や

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:41:56 ID:Pdn
給料出てないらしいな

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:42:25 ID:0yP
糖質関係で質問ええか?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:42:30 ID:4Es
倒産って珍しい体験だよな

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:43:02 ID:vmE
楽天の中の人おらんかな?
業務でお前んとこの複垢取らされたんやで
連番のメールアドレスで垢が作られとったらワイらが作った可能性あるで

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:45:14 ID:0YC
給料日だからこそ倒産したんやろな
今倒産すれば給料払わなくて済むやん!父さんしたろ!って感じやろな

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:45:22 ID:vmE
指導員はぐう聖やったわ
倒産してもうワイらと雇用関係無いのに最後まで面倒見てくれたわ
スポンサーリンク

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:47:01 ID:vmE
今だから言うけど明らかに仕事以前の問題のやつも別のとこやけどおったな
露骨な補助金要員やろな

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:48:51 ID:vmE
給料日やからと通勤したら休憩時間でもないのに人が大勢いでてきてて
なんや?と思ったら指導員がはいこれって倒産通知の紙渡してきたわ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:49:36 ID:Pdn
>>23
畜生やな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:50:14 ID:UQo
給料手渡しか?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:51:22 ID:vmE
>>25
振込や
フル勤務の人は給与明細だけもらって振り込まれてないとかもう草やで

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:51:28 ID:xBR
次の会社決まってるん?

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:55:52 ID:vmE
>>28
当分ニートしようと思うわ
まともな企業で働くにはキツイし
A型作業所はどこもヤバいって話聞くと別のとこ行く気にもなれん
ちなみにワイはちゃうんやけど岡山の別の作業所でそこが潰れたから来た人もおるんや
その人らはワイより気の毒やわ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:53:01 ID:0yP
このイッチ優しそう

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:53:49 ID:vmE
倒産したらもう人間関係取り繕う必要ないから他の人とフランクに話せるようになったわ
それまで完璧なコミュ症やったけどもう終わった関係やなと思うと正直な言葉で話せるようになったわ
もう会うこともないんやろうけどな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:55:31 ID:l16
もっと詳しくブラックさを

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:58:28 ID:vmE
>>32
とにかく仕事がない
もうぶっちゃけるが仕事中に明らかにつべ見とるやつも普通におったで
仕事ってなんやろ?と疑問に思ったわ
あとマジで単純作業させられる、googleマップ見て店の数数えてエクセルに書き込むとか
とにかく数が多い2週間近くさせられた時は発狂するかと思ったわ、もうしとるんやけどな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)06:56:44 ID:ZFw
人間関係で頑張る必要ないから急に話せるようになるのわかりすぎて辛い

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:00:23 ID:vmE
おらんと思うけどA型作業所に就職は指導員としてでもやめたほうがええで
補助金の使いみち規制されたから当分は冬の時代や

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:02:06 ID:vmE
先に倒産した別の作業所のチラシ見たんやけどワイがおったとことそっくりで笑ったわ
上が一緒なんやろうかなあ…

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:04:13 ID:vmE
多分潰れた原因は国の方針転換や
補助金を給料にできんくなったんや
箱の組み立てとか内職みたいなことやっとる部署もあったが
内職で最低賃金稼ぐとかいう無理ゲーやろ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:07:57 ID:vmE
あんま興味あるやつおらんか…
ワイが言えるのは国は補助金が給料なってるの百も承知で配ってたと思うんや
増えすぎたから規制するとかぐう畜やで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:10:31 ID:Udt
もうどこ地方とか書いてもええやろ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:11:28 ID:vmE
>>41
上にも出てるけど岡山やで
今日の山陽新聞の一面になっとったわ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:11:24 ID:b40
これからどうすんねん

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:13:09 ID:vmE
>>43
そらもう当分ニートよ
とりあえずクラウドワークスに登録してるから小遣いくらいは稼ぐわ
就職前にライティングで小銭稼いどったんや
未だにワイの腕が通用するか分からんがなあ…

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:19:19 ID:Hn1
クラウドワークスで小遣い稼ぐっていくら稼げる?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:21:39 ID:vmE
>>53
昔大学の片手間にやってた時は月2000円位やったな
原付きのガソリン代くらいにはなりそうや
スポンサーリンク
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:20:57 ID:QS3
手帳は持ってるんか?
映画安くなるから観に行ってゆっくりせえや

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:22:11 ID:vmE
>>54
仮面ライダーアマゾンズ最終章楽しみや

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:25:04 ID:vmE
ワイは普通の企業に勤めたこと無いから分からんのやが
社長が「銀行が融資してくれんくなった経営厳しいで、お前らもっと稼げや」って社員に檄を飛ばすのって普通なんかな?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:27:30 ID:io1
補助金目当ての貧困ビジネスだったというわけか。イッチも大変やな。

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:29:12 ID:vmE
>>58
ぶっちゃけワイは年金もらってるからまだマシなんや
同じくこの前潰れた事業所から来たやつが一番気の毒や、まだこっちに来て一年経っとらんのやで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:29:48 ID:Udt
融資止められた時点で社員に激飛ばしてもどうにもならんやろ
そもそも経営陣の責任や

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:32:35 ID:vmE
ローカル局で補助金ビジネスや、AJSIがつぶれた、次はFILがヤバいでって放送があった翌日の倒産やからな
なんだかんだでメディアの観察力すごいと思うわ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:36:43 ID:io1
就労継続支援ビジネスでちゃんと収益上げられているところってあるのかな

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:38:04 ID:vmE
>>62
あるとこはあるらしいけど、そこでやっていけるなら一般企業に就職できるんやないかな

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:40:17 ID:io1
>>63
誰でも出来るような単純作業系は単価低いし補助金ありきになってしまうんやな

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:39:10 ID:IpB
イッチゆっくりしいや よう頑張ったわ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:40:23 ID:vmE
>>64
サンガツ
今親の扶養やからそろそろ抜けなアカン思うとった矢先にこれや

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:39:31 ID:wJ1
就労継続支援とかいう搾取搾取&搾取
国は就労移行支援にもっと力入れてクレメンス…

 

68: 2018/03/16(金)07:40:36 ID:nXs
そんなしょぼいとこなら潰れてよかったな

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:42:12 ID:vmE
正直国にも腹立つわ
どう考えても補助金目当ての企業が入ってくるの明らかなシステム作っといて
いざ増えたらやっぱやーめたとか畜生やで

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:42:50 ID:J4l
嫌な話やけどある程度持たせてたならまだマシな所やったんやなぁと
本当に酷い所は補助金受け取るだけ受け取ったら
ある程度ばら撒いてはいさよならして次ってのを繰り返すから
A型じゃない職員の方やけどそういう話は聞くで

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:44:40 ID:vmE
>>70
もう解雇されてワイらに対する責任ないのに最後まで面倒見てくれた指導員にはほんま感謝しとるわ
上が悪いんや上が

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:46:32 ID:J4l
>>71
せやなぁ補助金消えるの自体は国が少しでも削減したいからやろうけど
言い訳としては補助金で稼ぐようなあくどい所があるからやしなぁ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:49:34 ID:vmE
ワイはしゃーない思うとるんやがバッバが気の毒でしゃーないわ
給料日やから安いやつやけど酒買って帰るで言うとったんやけど
もう給料無いんやから何も買わんでええって言われたわ

 

引用元: ワイ統失、勤務先が倒産したので質問に答える

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク