1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:43:32 ID:FXG
ワイは現役で明治受かったけど文系なんか行っても意味無いし蹴って就職したわwww
ちな今は年収1000万超w
ちな今は年収1000万超w

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:44:59 ID:BMc
うるせぇワイは仕事できるもん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:45:35 ID:FXG
>>2
文系でできる仕事って営業くらい?
文系でできる仕事って営業くらい?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:45:28 ID:AO7
行ってたら年収倍やったのに
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:46:41 ID:FXG
>>3
文学部とかで学んだ事でどうやって稼ぐんや
文学部とかで学んだ事でどうやって稼ぐんや
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:47:39 ID:AO7
>>5
大学に行ったっていう付加価値がええんやで
大学に行ったっていう付加価値がええんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:48:38 ID:FXG
>>7
何にも建設的なことできないのに付加価値笑
何にも建設的なことできないのに付加価値笑
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:51:35 ID:AO7
>>9
実力見てもらうより先に学歴見られるのは当たり前やろ?
実力見てもらうより先に学歴見られるのは当たり前やろ?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:51:58 ID:FXG
>>14
おっエフラン文系か
おっエフラン文系か
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:52:45 ID:AO7
>>16
図星やったか
図星やったか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:53:03 ID:FXG
>>17
は?
は?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:48:37 ID:I3y
大卒ってブランドは着くからなどんな大学でも
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:49:02 ID:FXG
>>8
今時関係ないやろ
今時関係ないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:49:50 ID:I3y
>>10
高卒の求人そんな多いんか?
高卒の求人そんな多いんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:50:47 ID:FXG
>>11
能力の問題やで
能力の問題やで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:56:15 ID:FXG
文系大学の存在価値
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:58:16 ID:Rk3
文系=文学部という底辺らしい思考
まあ明治程度しか受かれないんやし残当
まあ明治程度しか受かれないんやし残当
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:59:11 ID:FXG
>>22
文系顔真っ赤
じゃある文系学部教えて
文系顔真っ赤
じゃある文系学部教えて
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:00:21 ID:BMc
>>22
明治受かる学力もないでしょ(笑)
明治受かる学力もないでしょ(笑)
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:02:29 ID:AO7
みんなそんなに言うたるもんやないで
イッチは大学行って遊ばれへんかっただけなんや
人生の夏休みを捨ててまで働いて何か嫌なことでもあったんやろ
イッチワイはイッチが頑張ってるのわかるで
イッチは大学行って遊ばれへんかっただけなんや
人生の夏休みを捨ててまで働いて何か嫌なことでもあったんやろ
イッチワイはイッチが頑張ってるのわかるで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:03:55 ID:FXG
>>29
文系の割に文章力ないな
文系の割に文章力ないな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:06:59 ID:AO7
>>32
ええんやでそんなにピリピリせんで
まあイッチが言うてることほんまやったら理系の大学行ってるもんなwwwwww
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:08:22 ID:FXG
>>37
全然ピリピリしてないんですが
全然ピリピリしてないんですが
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:09:30 ID:AO7
>>42
ストレス溜まってるんやろ
ワイらはイッチが頑張ってるのわかってるからな
ストレス溜まってるんやろ
ワイらはイッチが頑張ってるのわかってるからな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:02:42 ID:Eza
殆どかまってもらえなくて可哀想
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:04:19 ID:FXG
>>30
は?
は?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:02:45 ID:6Ms
文理の二項でしか処理できない時点で底辺か理系ですね
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:04:57 ID:FXG
>>31
頭いいと思ってるなら社会に必要な文系の学部教えてください
頭いいと思ってるなら社会に必要な文系の学部教えてください
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:06:46 ID:FXG
>>34
やっぱりないんですね
やっぱりないんですね
88: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)21:17:14 ID:6Ms
>>36
危機管理学部以外
危機管理学部以外
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:06:45 ID:BMc
言ったらどうせ否定してくるタイプやな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:07:37 ID:FXG
>>35
正しいと思ったら認めるで
正しいと思ったら認めるで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:07:50 ID:Eza
理系の大学行けん時点でイッチもバカという事実
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:07:54 ID:px7
まーた理想の僕ちゃんでお人形遊びしてるのか
壊れるなあ・・・
壊れるなあ・・・
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:09:06 ID:FXG
>>40
大手企業勤めてるんですが
大手企業勤めてるんですが
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:08:15 ID:I3y
まあゆうて大学いかな出来ん仕事もそう多くないと思うが
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:09:17 ID:FXG
>>41
それが真理や
それが真理や
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:08:39 ID:FHI
でもイッチ高卒じゃんw
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:09:37 ID:FXG
>>43
無能文系よりまし笑
無能文系よりまし笑
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:10:30 ID:AO7
>>47
でもイッチも理系大学受かってない時点で文系と大差ないで
でもイッチも理系大学受かってない時点で文系と大差ないで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:09:48 ID:PrB
じゃあ理系の大学卒業したのかと
私はそう聞きたい
私はそう聞きたい
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:09:55 ID:Eza
高卒とか池沼やろ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:10:11 ID:2PH
明治程度の脳みそで大学の意味を理解しようとするのはちーと荷が勝ちすぎたな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:11:31 ID:FXG
>>50
そんなお前はどこの大学なんですかね
そんなお前はどこの大学なんですかね
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:10:56 ID:FXG
結局スレタイは論破できないんやなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:11:01 ID:FHI
大企業に勤めてるからこそ大卒と高卒との待遇の差を感じる機会も多いんとちゃうか
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:11:56 ID:FXG
>>53
能力あるからそんなにないなぁ
能力あるからそんなにないなぁ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:12:07 ID:USm
誰もが憧れるような大企業の総合職が高卒採り出したら一斉に変わるで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:12:16 ID:UYi
明治の文系しか合格できないのか...
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:12:58 ID:dg0
ハーバードなめとん?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:13:01 ID:PrB
てかイッチのいう理文系の差ってなんなんですかね
理系は万能な奴らのことを指すんとはちゃうで
理系は万能な奴らのことを指すんとはちゃうで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:13:50 ID:FXG
>>59
文系よりは
文系よりは
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:13:08 ID:FXG
実際社会に必要な文系ないやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:13:35 ID:dg0
理系も有能なんが少しおったらええんやで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:13:36 ID:FHI
官僚や法曹なんかは法学部やな