1: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:43:3 ID:o+1Olfx90
立ったら書く

32: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:49:1 ID:o+1Olfx90
>>1
君が今やってる機械は掃除に時間かかるから
自分が担当していた時には16:30頃から掃除していたら
部長に怒られたことがあると他の人も言っていましたやはり無理が通れば道理が引っ込む世界か
自分が担当していた時には16:30頃から掃除していたら
部長に怒られたことがあると他の人も言っていましたやはり無理が通れば道理が引っ込む世界か
2: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:43:5 ID:o+1Olfx90
ちな28歳
働いていた期間は2012年4~12月
働いていた期間は2012年4~12月
3: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:44:1 ID:o+1Olfx90
そこはマシニングセンタによる自動車部品の町工場だったんだ
定時は8:30-17:10
定時は8:30-17:10
4: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:44:4 ID:o+1Olfx90
マシニングセンタってのは
毎日最後に機械の掃除がかかせないのね
1日分の鉄屑が溜まるために掃除しないと翌日に使えないから
毎日最後に機械の掃除がかかせないのね
1日分の鉄屑が溜まるために掃除しないと翌日に使えないから
5: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:44:4 ID:QHkdR3BDd
特定した
26: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:1 ID:o+1Olfx90
>>5
うそだー
6: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:44:5 ID:a9gMfuNJ0
だから何?
7: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:45:0 ID:o+1Olfx90
ところがその掃除ってのが
機械にもよるが30-40分はかかる代物
ボタン押しまくり機械押しまくりだし寧ろ作業レベル
機械にもよるが30-40分はかかる代物
ボタン押しまくり機械押しまくりだし寧ろ作業レベル
8: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:45:2 ID:o+1Olfx90
その面倒な掃除ってのが
毎日タイムカードを押してからでないといけない上に残業扱いにならなかった
毎日タイムカードを押してからでないといけない上に残業扱いにならなかった
9: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:45:3 ID:6Y68et8M0
そんなブラック入っちゃうなんてFラン卒なんか?
10: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:45:3 ID:o+1Olfx90
ここで本題
労基法では準備も片付けも掃除も着替えも朝礼も仕事だからな
労基法では準備も片付けも掃除も着替えも朝礼も仕事だからな
123: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)19:05:0 ID:z81F6G6J0
>>10
本題やなくて前提やろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:45:5 ID:BOqdk/xu0
マシニングセンタって何ンゴ?
13: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:46:2 ID:o+1Olfx90
>>11
調べて
12: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:46:0 ID:o+1Olfx90
朝は朝で
機械の起動は慣らし運転を含めて8:15には始めないといけなかったし
8:20ですら遅い扱いだったもん
機械の起動は慣らし運転を含めて8:15には始めないといけなかったし
8:20ですら遅い扱いだったもん
14: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:46:2 ID:qHRi4rlCa
全然ブラック要素がねぇだろ
社畜の俺の1日をここに書き込んだろか?
社畜の俺の1日をここに書き込んだろか?
15: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:46:3 ID:o+1Olfx90
理不尽には思いながらも当時はそれが当然だととすら思っていたが
2014年10月に労基法について色々知る機会があり
やっとブラックだと知ったの
2014年10月に労基法について色々知る機会があり
やっとブラックだと知ったの
17: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:46:4 ID:XhYJOpzB0
マシニングセンタって
150km以上の直球がくるバッティングセンターみたい
150km以上の直球がくるバッティングセンターみたい
18: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:46:5 ID:o+1Olfx90
約2年知らないままだったわけだ
19: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:47:0 ID:gYzYaNSU0
マシニングセンターある町工場って、けっこうデカイところやな
特定した
特定した
20: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:47:2 ID:o+1Olfx90
なんで2014年10月に知ったかってーと
似たようなマシニング会社を受けて質問したからそこは労基法を遵守しているようで色々教えてくれました
落ちたが感謝しています
似たようなマシニング会社を受けて質問したからそこは労基法を遵守しているようで色々教えてくれました
落ちたが感謝しています
21: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:47:4 ID:o+1Olfx90
入社して初の月曜、8:20だしトイレにいたら
部長に月曜は早く来て掃除なのくらい見ればわかるだろ
なに10分前だからって呑気にトイレにいるんだ
そんなのではやってけないと言われたこともあったなあ
録音すべき発言だよなこれ
部長に月曜は早く来て掃除なのくらい見ればわかるだろ
なに10分前だからって呑気にトイレにいるんだ
そんなのではやってけないと言われたこともあったなあ
録音すべき発言だよなこれ
22: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:47:5 ID:MSDrwG9Y0
なんやねんこれ
23: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:0 ID:o+1Olfx90
ホワイトは労基法も遵守し余裕もあるのを
ブラックからすれば怠けているように見えるわけだ
無理が通れば道理が引っ込むとはこのことか
ブラックからすれば怠けているように見えるわけだ
無理が通れば道理が引っ込むとはこのことか
25: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:1 ID:NqR83/Dn0
手取りは?
28: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:3 ID:o+1Olfx90
>>25
忘れた
27: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:2 ID:qHRi4rlCa
普通過ぎんだろ
社畜なめてんな!
社畜なめてんな!
29: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:4 ID:o+1Olfx90
つまりあの会社は
タイムカード不正打刻で賃金未払い、強制労働の犯罪組織なわけだな
一切の誇張はないよ毎日計1hはタダ働きだもん
タイムカード不正打刻で賃金未払い、強制労働の犯罪組織なわけだな
一切の誇張はないよ毎日計1hはタダ働きだもん
31: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:48:5 ID:E7ZZ5DAVM
嫌なら辞めたらええんや
35: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:49:3 ID:o+1Olfx90
>>31
辞めた
33: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:49:1 ID:Y5y0kfMVp
残業代請求は辞めた後でも請求できるからな
ネットに強い弁護士に相談や
ネットに強い弁護士に相談や
36: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:49:4 ID:fdUCz0bJ0
このスレ前も見たわ再放送やろ
42: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:51:0 ID:o+1Olfx90
>>36
前より読みやすくしました
54: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:54:1 ID:fdUCz0bJ0
>>42
なにが目的やねん
57: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:54:5 ID:o+1Olfx90
>>54
憂さ晴らしとか
37: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:50:1 ID:o+1Olfx90
掃除以外のブラック要素だと
社員旅行も平日と休日を1日ずつ使い半強制だったぞ。
もちろんこれも違法だからな。強制なら旅行も仕事。本気で嫌だから即答不参加にしたら咎められたし…
咎めたのは案の定部長でした。 労基法破り過ぎ。
社員旅行も平日と休日を1日ずつ使い半強制だったぞ。
もちろんこれも違法だからな。強制なら旅行も仕事。本気で嫌だから即答不参加にしたら咎められたし…
咎めたのは案の定部長でした。 労基法破り過ぎ。
38: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:50:3 ID:o+1Olfx90
違法と知る直前の2014年9月頃まではまだ
ブラック寄りのグレーと評していたのを覚えている。
我ながら能天気過ぎ。ブラックの中のブラックと知るのはその直後
ブラック寄りのグレーと評していたのを覚えている。
我ながら能天気過ぎ。ブラックの中のブラックと知るのはその直後
39: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:50:3 ID:BJoBwWKAp
謎定期
40: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:50:5 ID:o+1Olfx90
年間休日も105日で少なかったなあ。
祝日は普通に出勤、主に最終土曜日は出勤というカレンダーだったから。
確か2012年度は105日でも多い方だったはず。最初の会社故にそれが普通だと思っていたから
後に130日とかもあると知った時はカルチャーショック。
祝日は普通に出勤、主に最終土曜日は出勤というカレンダーだったから。
確か2012年度は105日でも多い方だったはず。最初の会社故にそれが普通だと思っていたから
後に130日とかもあると知った時はカルチャーショック。
41: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:51:0 ID:kNGcHPoAa
ワイも新卒で入った会社が、この前大人が大人を叱るとかいうテレビでやってた管理者養成学校的な感じの研修があって辛かった
速攻やめた
速攻やめた
43: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:51:2 ID:o+1Olfx90
6年で色々知った今だから思うわ
あの会社はブラックの条件を満たし過ぎ
当時は気づかなかったが
あの会社はブラックの条件を満たし過ぎ
当時は気づかなかったが
44: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:51:3 ID:o+1Olfx90
常識という名の下に罷り通る犯罪かい
45: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:52:0 ID:o+1Olfx90
在籍中は会社にも御立派な親にも経験豊富な同級生にも
旅行即答不参加の件やら色々含めて
自分が悪い悪い言われましたが
やはり自分の方が正しかったわけだ。我ながらよく病まなかったな
旅行即答不参加の件やら色々含めて
自分が悪い悪い言われましたが
やはり自分の方が正しかったわけだ。我ながらよく病まなかったな
46: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:52:1 ID:o+1Olfx90
学校教育がそもそも労基法に反逆しているのを痛感。
休み時間に体育の着替えとか枚挙に遑がない。学校なんてただの社畜養成機関でしかないわ
休み時間に体育の着替えとか枚挙に遑がない。学校なんてただの社畜養成機関でしかないわ
70: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:57:0 ID:lxY9sxFA0
>>46
許してクレメンス
47: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:52:3 ID:o+1Olfx90
子供の頃から社畜になるべき英才教育を施されていたわけか。
ブラック企業がなくならなんわなそりゃ
ブラック企業がなくならなんわなそりゃ
48: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:53:0 ID:o+1Olfx90
子供の頃に叩き込まれた5分前行動も間違いだぞ。
何事にも5分前行動を徹底するなら終わるのも5分前でないといけないのに
これを屁理屈で一蹴される社会。
何事にも5分前行動を徹底するなら終わるのも5分前でないといけないのに
これを屁理屈で一蹴される社会。
49: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:53:0 ID:34qyMt1q0
17:10から30分掃除で17:40
ナイターの試合開始に間に合うやん!
ナイターの試合開始に間に合うやん!
50: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:53:1 ID:BOqdk/xu0
なんか何言いたいのかわからなくて読みづらい
51: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:53:2 ID:o+1Olfx90
>>50
ブラック企業には気をつけましょう
52: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:53:4 ID:+nysd3cCd
ずっと一人で語ってて草
ここはお前の日記帳じゃねえんだぞチラシ裏に書いとけw
ここはお前の日記帳じゃねえんだぞチラシ裏に書いとけw
53: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:54:0 ID:o+1Olfx90
>>52
全ての人に知らせたい
55: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:54:4 ID:o+1Olfx90
月曜は8:20頃に朝礼だったし…
頭から爪先までブラック企業かい
無賃で掃除からの朝礼かよ
頭から爪先までブラック企業かい
無賃で掃除からの朝礼かよ
56: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:54:4 ID:y30SGxoid
ここはお前の日記帳ちゃうぞ
58: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:55:1 ID:o+1Olfx90
自分が主にやっていた機械は加工に1セット約8分かかるが
17:04に加工が終わってもまだ終了は出来ない。
17:10前に終わらすことは許されず
少なくとも17:10までには機械は動いていないといけないから。
17:04に加工が終わってもまだ終了は出来ない。
17:10前に終わらすことは許されず
少なくとも17:10までには機械は動いていないといけないから。
59: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:55:2 ID:mpygx+eRx
わいが蕎麦屋の高○屋でバイトしてた時は
30分くらいサビ残させられてたで
30分くらいサビ残させられてたで
60: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:55:3 ID:ll8CMwoLd
ちなみに基本給はどれくらいやったん?
63: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:55:5 ID:o+1Olfx90
>>60
忘れた
61: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:55:3 ID:o+1Olfx90
2014年10月に知った時は全てがひっくり返ったわ。
それまで知らなかった自分にも非はあるか…と思ってしまう自分が嫌
それまで知らなかった自分にも非はあるか…と思ってしまう自分が嫌
62: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:55:4 ID:7LG1Et9O0
結局なんや会社は潰せたのか?
64: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:56:1 ID:o+1Olfx90
慣れない頃は掃除だけで1hもザラだしな。
18:20頃に漸く終わるわけだ。
勿論タイムカードを押してから、只働きの自覚すらないままに…裏技やら駆使して17:50には終わるようになって喜んでいた自分が嫌。
法が認める徒労だから!
18:20頃に漸く終わるわけだ。
勿論タイムカードを押してから、只働きの自覚すらないままに…裏技やら駆使して17:50には終わるようになって喜んでいた自分が嫌。
法が認める徒労だから!
65: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:56:3 ID:Z/uomWjSp
嫌なら辞めろ
郷に入っては郷に従え
郷に入っては郷に従え
72: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:57:1 ID:o+1Olfx90
>>65
会社が法律という郷に従っていない
66: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:56:3 ID:34qyMt1q0
給料忘れたとか嘘くせえ
これ作り話なんじゃね?
これ作り話なんじゃね?
74: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:57:2 ID:o+1Olfx90
>>66
もう5年前だし
76: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:57:4 ID:34qyMt1q0
>>74
5年も前の話でまだスレ立てるの?
67: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:56:4 ID:o+1Olfx90
16:55頃にはしれっと掃除に取りかかる
というのも裏技の一つだったな
8月末から10月頭くらいまでやっていたか。気付かれていて怒られたがやはり自分の方が正しかったわけだ。
いや16:55ですら遅いか…
というのも裏技の一つだったな
8月末から10月頭くらいまでやっていたか。気付かれていて怒られたがやはり自分の方が正しかったわけだ。
いや16:55ですら遅いか…
69: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:56:5 ID:g4j/u3UC0
日本の労働環境異常やろ
基地外のあつまりやで
基地外のあつまりやで
75: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:57:3 ID:o+1Olfx90
新卒で入った会社だからか色々無知過ぎた?
大学からの求人で毎年枠があるからまさかブラックとは思うまい。
大学からの求人で毎年枠があるからまさかブラックとは思うまい。
77: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:57:5 ID:o+1Olfx90
そもそも採用の経緯からして
大4の10月に面接して不採用だが
卒業間近の2月末に急に会社から電話があって
やはり君に内定でというもの。
これも色々おかしい今思えば…
ワンマン会長の気まぐれ採用かい。
他に内定なかった自分にも非があると思ってしまう。
貧すれば鈍する、か…
79: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:58:0 ID:GzulT7vT0
ちゃんと辞める時に残業代請求したか?
泣き寝入りならガガイの上塗りやぞ
泣き寝入りならガガイの上塗りやぞ
81: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:58:3 ID:o+1Olfx90
当時は俺も掃除については仕事とも残業とも認識していなかったしな。
自分で使った機械は自分で掃除するのは当然か、と。人を洗脳するってそんなに難しいことではない
自分で使った機械は自分で掃除するのは当然か、と。人を洗脳するってそんなに難しいことではない
82: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)18:58:5 ID:qHRi4rlCa
全然ブラックじゃない
しょうがないから週明けの真の社畜の1日を書いてやろう0730 会社前を掃除(始業は0900)
0800 掃除終了
0830 会議
1000 会議終了
1030 アポ取った取引先に外回り開始
1800 本社に帰って営業日報の作成や伝票を書く
2000 仕事が終わって課長に無理矢理飲み会に連れてかれ、アルハラを受ける
2400 帰宅
しょうがないから週明けの真の社畜の1日を書いてやろう0730 会社前を掃除(始業は0900)
0800 掃除終了
0830 会議
1000 会議終了
1030 アポ取った取引先に外回り開始
1800 本社に帰って営業日報の作成や伝票を書く
2000 仕事が終わって課長に無理矢理飲み会に連れてかれ、アルハラを受ける
2400 帰宅