スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:02:28 ID:MQV
能無しニートにもできるか? ちなタイピングはそこそこできる
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:03:17 ID:Q8K
応募して面接を受けて合格して実際に仕事をすればわかる

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:04:23 ID:MQV
>>2
うん それはわかるんだけどね?
データ入力いうてもどのくらいの難易度なのかとか知りたいやん? だから経験者に聞いてるんやで?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:07:08 ID:Q8K
>>3
石橋叩いてないでさっさと行動に移せということを言いたかった
会社で使うようなデータは大抵ワードとエクセルのスキルが必要やで
バイト募集の時点で単純作業だろうけど最低限の操作は覚えておけ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:09:00 ID:MQV
>>10
君さあ.. やったことないでしょ?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:04:39 ID:DCA
ワードエクセルは使えるのか?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:05:12 ID:MQV
>>4
使えないで データ入力するんにワードエクセルとか使うんか?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:05:12 ID:DE1
データ入力ってポイントサイトであるやつやろ
すぐできるからやってみたらええやんけ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:05:36 ID:MQV
>>5
ちょっとなにいってんのかわかんない

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:07:26 ID:DCA
じゃあせめてVBAは使えるか?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:08:07 ID:MQV
経験者いないかー? 文章を入力するだけでええのかー? あとコピーとかの雑務もあるんかー?
やったことあるやつだけアドバイスくれー

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:08:17 ID:5zp
ワイくっそ楽なデスクワークのバイトで時給1500円や
天国やで

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:09:49 ID:MQV
>>14
めっちゃええな わい地方やから1000円とかやで

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:08:32 ID:Xpo
ワイがバイトを探しとるんやで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:08:35 ID:AVl
タイプ糞遅くてもできるんか?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:10:52 ID:MQV
>>16
エタイで500くらいなんやがわいいけるんご?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:09:56 ID:0ZR
募集内容は全部微妙に違うから検索かけて一件ずつ見たらええやん
データ入力だけ
雑務あり
受電あり
色々あるわね

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:13:00 ID:MQV
>>20
具体的にどんな感じの業務なのかとかわからない?
入力ってのは普通の文章とか数値だけなんか?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:16:01 ID:0ZR
>>26
いやそれも案件によるやん・・・
客の情報入力だけとか
BtoBの受注内容の入力とか
募集何件か見たら分かるのに無能すぎへん

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:10:49 ID:Xpo
みんなー今までやっバイトで1番楽なのなに?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:11:19 ID:mtd
データ入力の仕事って書いてたから応募したら
出会い系のサクラやったで

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:12:03 ID:Xpo
>>24
たのしそう

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:15:13 ID:mtd
>>25
楽やし楽しいで
探すなら「メールオペレーター」で見つかるで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:17:46 ID:Xpo
>>28
サンガツ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:15:13 ID:MQV
まあニートに聞いてもわからんか すまんかったな

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:16:32 ID:iU4
一口にデータ入力って言っても会社によって業務内容は全然違うで

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:17:43 ID:MQV
なんでこいつら喧嘩越しなんや いらつくわ~

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:17:45 ID:7CO
電話応対あるとこは十中八九地雷

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:18:27 ID:Xpo
ワイはなんかいいこと教えもらったからもういいけど
まだ話す?イッチ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:18:39 ID:mtd
ちなみにガチのデータ入力なら応募者多いから倍率すげえ高いぞ
落ちた時理由聞いたらもっと入力早い人が?言われたから
入力速度が大事なんやって思ったわ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:19:47 ID:MQV
>>36
へー やっぱり要領よく数こなせるやつが重宝されんのかー やってみるかな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:18:44 ID:juV
seの資格教養でとって派遣でもしようかな
実務経験ないけどいけるかな

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:20:32 ID:MQV
>>37
派遣とか基本誰でも受かるやろ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:19:26 ID:juV
寿司打どこまでいけるんや?

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:21:30 ID:MQV
>>39
あんま覚えてないが一番上のコースで一万はこしてたわ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:25:39 ID:juV
>>46
高級?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:26:29 ID:MQV
>>51
せやで
スポンサーリンク

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:19:39 ID:Vyp
まあバイト代入ったらラーメンでもおごってくれや

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:20:43 ID:EU4
うじうじしててもしゃあないやろ
本当は働きたくないねやろ?

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:22:08 ID:MQV
>>43
ほんまはフリーターやで~ いまのだるいやめるねん

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:20:47 ID:uJU
データ入力ってクッソつまんなそうなイメージあるわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:23:15 ID:MQV
>>44
わい低能やから仕事はつまんないくらいがちょうどええと思う

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:26:25 ID:uJU
>>49
ワイはピッキングの方がまだ楽しいわうろうろするの好きやし
事務系って動きがなさそうだからで敬遠してる

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:29:08 ID:MQV
>>54
ようしらんが紙シュレッダーかけたりコピーしたり動きも多少あるんちゃう?

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:21:10 ID:rBQ
マジレスするとタイピングだけのデータ入力業務は出来高給
しかも単価低くて一時間ぶっ続けで入力しても100円くらい

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:24:15 ID:MQV
>>45
それクラウドなんちゃらみたいなやつやろ?
それの話ちゃうで

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:25:53 ID:rBQ
>>50
あのさぁ
クラウド以外にタイピングのみのデータ入力なんてねえんだよ
あっても倍率50倍とかそんな次元だからムリムリカタツムリ
わかったら逃げてないで働けニート

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:28:12 ID:MQV
>>52
別に単純な入力だけとは思ってないで? それでマウントしたつもりかw

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:26:46 ID:juV
今の仕事なんなん?

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:29:25 ID:EU4
時給制のデータ入力バイト普通にあるやろ
てか今ワイが短期でいっとるとこがそうやし

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:32:35 ID:MQV
>>61
だよなあ? ワードエクセル必須があまり前とか思てるあほニートもいるようだがw

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:34:17 ID:EU4
>>67
いやそうやなくて出来高で1時間やっても100円とかおかしなこと言ってるやつおったから
ワードエクセルは使えなあかんで

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:38:33 ID:MQV
>>69
いやいや..君ほんまにやったことあんの? 経験そくから言うてるんか?それ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:29:54 ID:7CO
電話応対なしでタイピングするだけの仕事なら未だにまだある
必要最低限のパソコンスキルがあればいくらでも採用される

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:34:47 ID:MQV
>>62
ほれほれw rBQ君よ~なんの根拠もないのに揚げ足とりして勝ち誇るのはどうなのよ~w

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:35:19 ID:rBQ
>>70
死亡レス直後にこれか…

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:31:25 ID:MQV
グエー 負けたんごw

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:32:16 ID:rBQ
アホカスイッチ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:33:18 ID:rBQ
データ入力業務はワードエクセル使えて当たり前だぞ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:35:27 ID:4kz
>>68
建前としては書いてるけど正直ワード使うくらいならって会社の方が多い、いやまぁもっと専門的な自前のツールとか使わされるけど
エクセルは必須やね

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:37:21 ID:EU4
なんかイッチ持ち上げて落としたみたいになっとるけど故意やないねんすまん

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:39:05 ID:4kz
ワイがやった入力系はヤフオク出品系とリサイクルの買取品の単価調査とあとは工場の棚卸やけど、エクセルは100%使うで
というかエクセル的な表計算ソフト使わんなら紙つこた方がマシや

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:40:25 ID:MQV
君らがいうてるのはいわゆる事務系のデスクワークの話やろ? データ入力ってカテゴリの話しとるんやで? ワードエクセル必須なんて書いてないがなw

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:41:49 ID:rBQ
>>80

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:41:14 ID:MQV
やったことないくせに知ったかぶりするおんj民www www

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:41:29 ID:EU4
てかゴチャゴチャ言っとらんではよ応募しろや
仕事内容なんか電話で聞くか面接のときに聞けばええやろ
たかだかバイト、派遣なんやから合わんかったら辞めたらええ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:42:54 ID:7CO
仕事でワードエクセルは使わない職場でも面接でエクセル使ってタイピングテストする場合はあるで
住民票のデータ入力とかはほぼ確実に使わんなオフィス

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:44:51 ID:4kz
>>85
住民票絡みなら市か県辺りからの委託業者やから即飛び付いた方がええな、IT業界は国絡みだけクッソ甘いから

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:43:50 ID:Ivj
匿名掲示板で聞いて思ってたレスポンス来なくてマウントとってる時間あったら直接聞けや
そんなんやからフリーターやねん

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)21:44:39 ID:MQV
>>87
ひねりがないのうwww

 

引用元: データ入力のバイトに自信ニキきて

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク