スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:35:40 ID:IOp
上司「すみませんじゃなくて、なんで出来ないんだって聞いてんだよ!!」
ワイ「えと、それは…」
上司「いちいち考えるな!!!!」
ワイ「はい…」
上司「だからダメなんだよ!!」
ワイ「すみません」
上司「謝るな!!!!」
どうすりゃええねん…
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:36:24 ID:K4c
どうしてスレを立てたの?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:14 ID:IOp
>>2
すみません

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:11 ID:uJ3
何でできないの?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:22 ID:IOp
>>4
すみません

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:48 ID:GKo
>>6
すみませんじゃねーんだよ!

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:24 ID:WIG
後ろから撃て

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:47 ID:mRr
ごめんね?って言ったら諦めてくれるで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:37:55 ID:Odz
すいません

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:39:22 ID:GKo
ちなみにイッチは何が出来へんかったん?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:39:58 ID:WIG
>>12
ホチキス止められなかったんやで

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:40:17 ID:GKo
>>13
それはあかんわ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:40:33 ID:IOp
上司が1mm頭出てるって気づいて直した

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:41:02 ID:28D
上司の言葉がなめとんのかワレと変わらんやろ
気合い入れなおしてもらえや

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:41:06 ID:IOp
ホチキスは止めれるわバカタレ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:41:21 ID:WIG
ホチキス以下のミスで草

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:41:41 ID:IOp
>>20
そんなん言われたってパッと見でわからんわ…

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:52 ID:WIG
>>22
パッと見で仕事するからやろ?
よく見ればわかるのにできないのは言い訳にもならんやろ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:44:26 ID:IOp
>>29
スケールで測ろうとしたら「いちいち測るな」って言われたんやで

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:45:33 ID:WIG
>>38
こらこら後付け設定やめろや
仮にそうだとしても上司に「これ5mmですか?」って確認しろよ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:23 ID:IOp
>>44
ここでも怒るんか
お前なんなんほんま
ここでくらい怒らんで優しくしてくれや
何がこらこらやねんてめえ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:41:40 ID:C1N
あんまり変わらん気がする

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:41:51 ID:Hu9
ほんとか?イッチは5mmネジ止められるか?って言われてもそういうんやないか?でも現実はどうや?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:10 ID:IOp
ごめん、あんまりイライラさせんでもらえるか?

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:18 ID:GKo
5mmのん入れなあかんってわかってたんやろ?
なんで6入れたん?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:38 ID:IOp
>>25
上司が早くやれって言ってきて、
とりあえず近くにあったネジ締めた

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:43:00 ID:GKo
>>27
それがあかんのやん
なんで確認せーへんの?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:31 ID:Hu9
ゲェジか?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:48 ID:IOp
お前らパット見でわかるんかよ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:42:56 ID:uWR
それで実際、何がなんでできないんや???

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:43:00 ID:Trs
目視手感で確認するだろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:43:17 ID:Kkt
6mmと5mmで大きさ以外に違いが分かるようになっとるんか?ナットだけに

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:43:22 ID:uJ3
イッチは何を作っとるんや?

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:45:14 ID:IOp
>>35
なんかようわからん金属の枠組みや、これに他の会社が機械乗せて使うらしいわ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:44:11 ID:C1N
はーほんま5mmと6mm間違えるとかないわ
あー5mmと6mm間違える奴なんなん?
5mmと6mm間違える?普通?

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:44:24 ID:jdv
上司「言われなくても自分から動けよ」
ワイ「すいません」
上司「勝手にやるなよ聞いてからやれ」
ワイ「へいすいません」

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:44:46 ID:IOp
確認したら怒鳴られるんや
そんなん見てわかるようになれって

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:45:21 ID:GKo
>>39
その程度の理不尽は社会人ならみんな経験するで
ほんまに見てわかるようになるしかないんや

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:34 ID:uWR
>>42
が言うように実際それくらいのことは社会では普通に普通だけどね

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:44:58 ID:IOp
時間が勿体無い言われる

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:45:33 ID:NSr
なにそのブラック
スポンサーリンク

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:45:51 ID:Hu9
後だし情報が多すぎるこれは間違いなくガイジ
仮に5mmじゃなくて10mmでも間違えてるわ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:08 ID:IOp
>>45
さすがにそれはないけど

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:15 ID:C1N
ゆーてワイもクッソどうでもいいメールの定型直されまくったで

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:16 ID:Hu9
でもガイジやん

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:21 ID:Trs
似たようなの近くに置いとるってことはきちんと4Sしとらんな

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:45 ID:IOp
>>49
休憩室の壁には5Sの張り紙してあるで

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:46:38 ID:3iZ
別に1mmくらい間違えても
無理やり詰め込んだら入るやろ
上司キレすぎ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:47:06 ID:IOp
>>52
幅は一緒で長さが違うだけやから普通に締められるんやで

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:47:02 ID:cwN
すべてが事実だとしてもガイジ
そこまで言い訳できるくせに上司に「すいません」しか言えないとか無能過ぎやろ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:47:19 ID:IOp
>>55
逆に上司に言い訳できるやつとか見たことないわ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:49:24 ID:WIG
>>57
「確認しようとしたら確認するなと言われたので」
「近くに6mmネジが置いてあったので」
「考えるなと言われたので」
これぜんぶ「すいません」にしちゃうのがイッチやろ?

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:50:22 ID:IOp
>>74
昔一回似たようなこと言い返したら「俺が悪いって言うのか!?ああ!?」って言われてから怖くて言い返してない

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:47:31 ID:IOp
はーここでも怒られたり煽られたりでワイの人生散々

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:47:52 ID:Hu9
慰めてほしけりゃマッマに電話しろ

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:10 ID:IOp
>>60
ワイ施設育ちやから親とかおらんねん

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:47:59 ID:IOp
ワイやっぱガイジなんやろなぁ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:04 ID:G0Z
おんjなら慰めてくれるとでも思ったのかガイジ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:15 ID:g79
上司との相性が悪いだけで全然ガイジじゃないやろ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:22 ID:rq8
すみませんっていうことより起きた事実を教えてほしい

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:22 ID:IOp
ワイがこんなガイジやから捨てられたんやろなぁ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:28 ID:0iH
ワイなら怒られなくなるまでミスする

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:48:42 ID:IOp
>>67
諦められてて草

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:49:01 ID:IOp
18で施設出て頑張って30歳まで生きてきたけど結構限界近いのが本音や

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:49:01 ID:28D
社会では普通なんて高圧的なやつが会社で人望があったためしがない

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:49:16 ID:IOp
ワイ頑張ったよな?

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:49:28 ID:uWR
いや、新入社員かと思ったら30なのかよ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:49:36 ID:Hu9
せやな
かわいそうやな
30でこんな扱い

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:50:14 ID:Hu9
ミスした原因お前やんけガイジ!とでも言ったれや

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:50:18 ID:uWR
逆に30までやってそんな初歩的なことできなかったら
「なんでできねえんだよ!!!おい!!!!なんでだよ!!!」みたいになってもおかしくないわ

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:50:54 ID:IOp
>>79
今まで全く職種違う仕事就いてたから仕方ないわ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:50:54 ID:BsF
考えるな感じろ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:50:57 ID:Odz
ワイのネジも出てるんっすよー

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:51:56 ID:gZs
>>84
回したろ!(シュッシュッ)

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:51:30 ID:Kkt
境遇は面接とか履歴書に書いとるから向こうも知っとるやろ
なんで入れたんやって話やろな

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:51:50 ID:IOp
>>85
施設育ちは言ってないからなぁ
普通に学校は行ってたし

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:53:58 ID:0ht
強く生きてクレメンス

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:54:27 ID:q6q
上司「どうすりゃええねんって言うな!」

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)16:55:29 ID:NSr
ただたんに向いてないだけでは
転職しいや
スポンサーリンク
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)17:47:31 ID:IOp
精神的に不安定になってて事故起こしかけたわ
危うく人生真っ暗になるとこや

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:11:07 ID:Sen
>>105
ワイの会社、上司のその発言が原因で社長と喧嘩騒ぎになってガチで謹慎処分になったンゴねぇ

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:16:46 ID:Ini
上司「やり方が違う!なんでわからないなら聞かないんだよ!」
ワイ「すいません(そらわからんとわかってるなら聞いてるわ)」

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:18:18 ID:Sen
>>109
百歩譲って部下にそう言うならわかるけど
社長に向かって
上司「誰のおかげで会社回ってるとおもってるのおまえ?w」ってメンチきった際
周りが凍りついたわ

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:19:15 ID:Ini
>>110
あがい
でも中小零細ならありえるで

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:28:35 ID:Ini
前の職場に思い当たる人がいてその人なんやろかと思ってしまう
職場がそんな感じになっとったら悲C

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:35:55 ID:WM1
と言いつつ零細中小で経験ある人間が1人消えるのって結構カバーきつそう
よほど無能とかでない限り

 

120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:37:17 ID:Sen
>>119
実質何も変わってないで
常務が現場手伝ってくれてカバーしてくれとる
ほんと辞めたゴミ上司以外はみんないい人達や

 

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:39:59 ID:Moj
「こんなこともできないの?」
人の上に立たなきゃいけない人間が一番部下に言っちゃいけない台詞やでそれ

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:42:11 ID:FrN
>>121
ほんこれ
ワイが職場の新しいノートPCにコーヒーかけて壊した時も上司に理不尽に怒鳴られたわ
なんでワイがせめられなあかんねん

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:42:36 ID:Moj
>>122
えぇ…

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)03:43:40 ID:FrN
>>123
ワザとやないし保険やってまだ利くしまず怒られる意味がわからないンゴ

 

147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:00:21 ID:0ZW
まあ対策どころか返答にも困るような責め方はすべきではないよな
職場の空気悪くなるだけでなにも前に進まん

 

150: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:03:28 ID:FrN
特養でやっとったんやけど2人部屋で爺のおしめ交換しとる時に
隣のボケた爺に
「俺は若い頃サッカーが好きだった!」とか言っておもっくそ頭蹴られた際は流石に殺意覚えたわ

 

151: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:03:49 ID:L0k
隙きあらば

 

153: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:04:46 ID:FrN
>>151
足腰不自由な癖してベッドの上からとか車椅子からやと結構自由に動き回るからやっかいやで
しかも深夜徘徊するわ施設から脱走するわでもう毎日が発狂もんやぞ

 

152: 2018/04/16(月)04:03:56 ID:94b
恐ろしい話は聞きたないです

 

154: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:04:52 ID:QV6
ワイのイモウットも介護職やが精神的に強いのか相当続いとるわ
ボケ老人のことを可愛いと思える程度の精神力

 

155: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:05:22 ID:FrN
>>154
きっと人間関係がええのと上がしっかりしてる職場なんやろ
尊敬するわ

 

157: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:07:13 ID:QV6
>>155
例のごとく利用者にぶっ叩かれたりもするらしいけどな

 

156: 2018/04/16(月)04:06:13 ID:94b
介護職が事件起こすとかよくニュースになるしスゴい

 

159: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:08:28 ID:FrN
こっちなんて看護師は挨拶無視するわ先輩は常に切れてるわで
心のやり場がなかったンゴ
やめる際看護師達と一緒に半泣きで今まで本当辛く当たってごめんねって謝られたけど絶対ゆるさへんわ
気の弱いワイでも最後は
謝るくらいなら最初からやんなカスって言って施設を去ったくらいやからな
ワイをストレス用のサンドバッグにした事と貸したPS4のコントローラーぶっ壊した恨みは絶対忘れへん

 

160: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:08:55 ID:Moj
>>159
PS4のコントローラーのくだりがなんかリアルで草

 

161: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:11:01 ID:FrN
親も家に金さえ入れれば文句言わんし職探しは冷静にやるわ
とっもの親が経営してるコンビニで雇われ正社員とか誘われとるけど
業務内容とか聞くと介護職と余り変わらないから断る方向で検討しとる…
実際どうなんやろコンビニ雇われ正社員って

 

162: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:11:57 ID:Moj
>>161
コンビニ店員=介護職
あながち間違ってないかもしれん…

 

168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:16:09 ID:W8Q
上司に説教された上にニートおんj民ごときにも説教されて草

 

174: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)04:23:10 ID:W8Q
なぜか愛されるよう振舞えない人間ておるよな
空気を読めないんやろか

 

引用元: 上司「なんでお前こんなことも出来ないの!?」ワイ「すみません」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク