1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:05:57 ID:Ytt
携帯に信用持てないから学生の時から持ってないつーの

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:06:58 ID:s87
おかしくない
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:07:22 ID:Ytt
>>2
いやおかしいだろ
家電はあるんだ
それで連絡してこいよ
家電はあるんだ
それで連絡してこいよ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:07:33 ID:qDZ
俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:08:38 ID:Ytt
会社の採用面接でも言われたわ
「今どき持ってないのは」「ラインで連絡取れないんだけど」とか
知るか
そんなんなら会社が用意しろ
「今どき持ってないのは」「ラインで連絡取れないんだけど」とか
知るか
そんなんなら会社が用意しろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:09:14 ID:s87
全然おかしくないじゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:09:20 ID:Ytt
俺は絶対持たねぇ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:10:13 ID:s87
めでたしめでたし
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:10:26 ID:14D
俺も脳で電波受信してっからケータイとか要らねんだよね
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:10:28 ID:Nwx
ええで
そのように訴えて裁判起こせばええ
勝ったらお前が正しい
そのように訴えて裁判起こせばええ
勝ったらお前が正しい
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:11:16 ID:Ytt
>>11
お前大丈夫か?
疲れてんの?
疲れてんの?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:10:37 ID:Ytt
何で必要なわけ?
携帯?
あんなのに縛られて
アホだと思わねぇ?
俺はそれを面接官にかっこよくいってやったぜ?
まぁ、お前らはびびって無理だろうけどねwww
携帯?
あんなのに縛られて
アホだと思わねぇ?
俺はそれを面接官にかっこよくいってやったぜ?
まぁ、お前らはびびって無理だろうけどねwww
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:11:28 ID:2uS
>>12
小学生の思うかっこよさだな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:12:08 ID:Ytt
>>15
はぁ?
携帯代金高いし携帯も高い
はい!論破
携帯代金高いし携帯も高い
はい!論破
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:11:06 ID:2uS
そう思うならずっと持たずにいればいいじゃない
お前が自分で勝手に周りに合わせないなら周りもお前に合わせないだけだよ
そこに文句言うのはただの駄々だ
お前が自分で勝手に周りに合わせないなら周りもお前に合わせないだけだよ
そこに文句言うのはただの駄々だ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:11:52 ID:e0j
俺は携帯持ってるが携帯してない
重いのがうっとおしいので
据え置き電話のとなりに置いている
もはや、携帯の意味なしw
重いのがうっとおしいので
据え置き電話のとなりに置いている
もはや、携帯の意味なしw
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:14:16 ID:Nwx
>>16
お前が不便感じてないならええ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:14:58 ID:Ytt
>>20
???
やばいなこいつ
流石だぜ
やばいなこいつ
流石だぜ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:12:32 ID:2uS
…???
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:12:48 ID:ESw
NEETになってから携帯の契約切ったよ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:15:13 ID:s87
オレ、ケータイ持ってないけどバイト受かったよ
不採用の原因はケータイではないよ
不採用の原因はケータイではないよ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:16:20 ID:Ytt
>>23
何のバイトよ?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:15:58 ID:Ytt
スマホ10万以上は無理だな
あれをどうやって買ってるのか分からんが金銭感覚ヤバいのはたしか
それは譲れない
あれをどうやって買ってるのか分からんが金銭感覚ヤバいのはたしか
それは譲れない
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:17:13 ID:2uS
こりゃ確かに携帯持ってるかどうか以前のレベルで落ちてるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:17:54 ID:s87
>>26
だよねー
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:18:20 ID:Ytt
>>29
説明しろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:17:37 ID:Ytt
な、ん、の、ば、い、と?
聞いてんだろ!!
聞いてんだろ!!
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:17:44 ID:8Tk
ワイは来月から初バイトやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:18:41 ID:Ytt
せ、つ、め、い、し、ろ!
説明しろ!!
説明しろ!!
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:18:59 ID:tI9
俺様がバイトしてやるよって感じだったんだろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:19:10 ID:Ytt
わるいか?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:19:19 ID:Nwx
構ってちゃんやん
こんなん
かいさーん
こんなん
かいさーん
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:20:15 ID:2uS
>>35
ブーメランだぞキッズ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:20:44 ID:Ytt
>>38
( ^ω^)おっ
お前良い奴だな
ダチになってやる
お前良い奴だな
ダチになってやる
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:19:27 ID:8Tk
イッチもバイト始めたらどうや?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:20:15 ID:Ytt
>>36
したくても携帯突っ込まれて落ちる
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:21:43 ID:8Tk
>>37
ワイは受かったで
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:23:25 ID:Ytt
>>41
どこ?どこ?どこ?どこ?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:23:55 ID:8Tk
>>44
結婚式場
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:26:49 ID:Ytt
>>45
そんなのない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:30:39 ID:8Tk
>>46
あるやろ
どこに住んでんねん
どこに住んでんねん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:34:13 ID:Ytt
>>47
お前がどこ住んでんだよ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:20:38 ID:s87
もうちょっとあるんじゃなーい?
頼み方ってもんがさ
頼み方ってもんがさ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:32:11 ID:Ytt
嘘書くな
そうやって馬鹿にして楽しいか?
そうやって馬鹿にして楽しいか?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:37:29 ID:8Tk
新潟県やで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:38:10 ID:Ytt
>>50
どこだよそれ
そんなもんねぇよ
そんなもんねぇよ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:42:40 ID:qEX
一気にネタ臭くなったな~w
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:45:17 ID:Ytt
バイトでそんなもんはねぇし
俺はバイト雑誌見てるからね?
嘘つくのはやめろや
俺はバイト雑誌見てるからね?
嘘つくのはやめろや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:51:00 ID:qEX
>>55
結婚式場 バイト でググると出てくるじゃんw
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:57:38 ID:Ytt
>>56
知らねぇよ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:55:25 ID:ZA2
俺は絶対に携帯を持たない(キリッ
って言ってバイト含めた就活全滅した奴いるけど、
結局そいつはどうなったかは知らない。
って言ってバイト含めた就活全滅した奴いるけど、
結局そいつはどうなったかは知らない。
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:57:26 ID:Ytt
>>57
俺は頑張ってるけどなぁ
偏見やめたら?
偏見やめたら?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)16:08:41 ID:ZA2
>>58
そうだね。
そいつは学生時代はバイトしてないサークル入ってない免許持ってない人間だったから、携帯持ってなかったからというのは偏見だね。ごめん。
そいつは学生時代はバイトしてないサークル入ってない免許持ってない人間だったから、携帯持ってなかったからというのは偏見だね。ごめん。
60: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/20(日)16:03:26 ID:sph
郵便で連絡は可能なのにな
住所教えてるのにやたら電話番号聞き出すのは何だろう
住所教えてるのにやたら電話番号聞き出すのは何だろう
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)16:06:07 ID:uY6
>>60
明治時代以前の人かな?
62: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/20(日)16:07:56 ID:sph
>>61
自分の番号はいいけど、家族の電話は教えたくなかったんだ
俺の同居家族なら住所で連絡できるって言ったんだ
俺の同居家族なら住所で連絡できるって言ったんだ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)16:19:04 ID:2N7
当たり前のことに対して「周りにどういわれよオレは絶対にやらない」っていうタイプの人は採用されづらいわな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)17:25:29 ID:Ytt
>>65
俺の考え書くな
1.スマホ高い
2.契約が高い
3.敷居が高い
4.携帯を信用出来ない
1.スマホ高い
2.契約が高い
3.敷居が高い
4.携帯を信用出来ない
66: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/20(日)16:32:02 ID:sph
住所と電話番号教えても、手紙だけで連絡する業者と、電話だけで連絡する業者が多い
電話で連絡付かなかったら住所に手紙送る発想は無いのかね。逆もしかり。
電話で連絡付かなかったら住所に手紙送る発想は無いのかね。逆もしかり。
69: 癶■ 2018/05/20(日)19:02:56 ID:Y8d
もう見てないだろうけど
俺も家電だけの時あったけど
正社員は受からなかったなー
派遣とかなら受かるんじゃないかな
俺も家電だけの時あったけど
正社員は受からなかったなー
派遣とかなら受かるんじゃないかな
70: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/20(日)19:21:45 ID:sph
まあ携帯持ってないからって不採用って企業は、
つまり、バイト以外の時間帯に携帯に電話を掛ける所だ
バイト以外の時間帯に仕事の電話を掛ける会社は糞
理由は違うが、俺としてはこの理由でバイト探しするのもアリだと思う
つまり、バイト以外の時間帯に携帯に電話を掛ける所だ
バイト以外の時間帯に仕事の電話を掛ける会社は糞
理由は違うが、俺としてはこの理由でバイト探しするのもアリだと思う
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)20:58:27 ID:grl
ただ単にイッチは携帯持っていても相手がいなくて惨めなのを実感するから持ちたくないだけだし雇用側はこんなキチガイ雇って面倒な目に会いたくないし社会にとってはイッチが携帯も持てないのは良いマーカーになってるから一生持たなくていいぞ笑
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)21:00:41 ID:r6n
>>71
火の玉ストレートやめーやwww