1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:30:29 ID:vUR
月給約20万 事務職 家から2キロ
高校中退したけど16だから年齢で弾かれそう
高校中退したけど16だから年齢で弾かれそう
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:31:02 ID:TIR
とりあえず行けばええやん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:31:41 ID:DHk
16で事務職ってアリエール?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:32:05 ID:vUR
年齢で弾かれる可能性大
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:32:20 ID:nDR
むりだほ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:33:04 ID:vUR
>>6
学歴不問だけどむりくさいな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:32:52 ID:DHk
事務職は高卒以上のイメージやなあ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:32:59 ID:Xd7
16なら高認とれば
中卒やけどナマポやでワイ
病気もあるけど基本弾かれるで
中卒やけどナマポやでワイ
病気もあるけど基本弾かれるで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:33:04 ID:3Uz
16やったらまだいくらでも可能性あるやんけ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:33:50 ID:vUR
>>10
20もらえれば中卒にしてはいいかなと
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:33:51 ID:NvZ
中卒はマジで倉庫か土方しかないで
何か天才的に秀でるものがあれば別やが
何か天才的に秀でるものがあれば別やが
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:35:11 ID:VH3
>>12
天才的に禿げるに見えた
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:33:58 ID:3Uz
バイトしながら公認とって専門学校でも行けばええやんけ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:34:44 ID:uJ2
無理くさいならやるだけやってみてもええんちゃう
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:35:24 ID:vUR
>>14
自称クソ簡単らしいから
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:35:32 ID:Xd7
中卒の人生ゴミみたいなもんやし若いなら可能性のために動いとき
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:36:48 ID:vUR
事務職って大体なにすんねん
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:37:16 ID:jom
土方から貯めた金で土木系資格とりまくれば中卒でも稼げるで
日本人の職人不足してるしな
日本人の職人不足してるしな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:37:26 ID:3Uz
ワイの知り合いにヒッチハイクして日本縦断してなんやかんやでIT企業行った中卒おるで
若ければなんでもできるやろ
若ければなんでもできるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:37:59 ID:nDR
ヤマトのSDでもやればよくね
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:38:17 ID:TIR
なにしに中退したんや
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:38:20 ID:Q8K
ワイも似たような感じだけど今日バイトの面接に行ったで
繁忙期やから採用されやすいやろ
探してみ
繁忙期やから採用されやすいやろ
探してみ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:39:21 ID:vUR
>>23
年齢2歳くらい盛るか
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:40:40 ID:Q8K
>>24
は?
バイトの面接とか住民票記載事項証明書とか身分証明できるものが必要に決まってるやろ
バイトの面接とか住民票記載事項証明書とか身分証明できるものが必要に決まってるやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:43:15 ID:vUR
>>26
電子定期
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:44:44 ID:Q8K
>>33
?
バイトの面接の際に必要な書類を提出するから年齢をごまかすことはできんって話やで
残業とかさせちゃいけないから年齢に関してはどこも気を使ってる
バイトの面接の際に必要な書類を提出するから年齢をごまかすことはできんって話やで
残業とかさせちゃいけないから年齢に関してはどこも気を使ってる
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:45:11 ID:vUR
>>36
やっぱゲームでもするか
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:40:13 ID:vUR
ていうか私服で面接行っていいんやろか
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:41:35 ID:9uj
商業高校の定時制にでもいって
簿記検定とったらええやん
あるいは全日制も再受験できるはずやで
簿記検定とったらええやん
あるいは全日制も再受験できるはずやで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:42:03 ID:vUR
>>27
欲しいものはないが金が欲しい
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:43:40 ID:jom
>>28
事務は簿給やろ今や非正規が大半だし
稼ぎたいなら営業か、まあ中卒なら土木系資格とりまくるのがええとは思うが
稼ぎたいなら営業か、まあ中卒なら土木系資格とりまくるのがええとは思うが
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:42:19 ID:I8y
気になるなら面接だけでもいってみたらええやん
採用されたらラッキー
採用されたらラッキー
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:42:54 ID:vUR
>>29
面接あったから来てくれるらしい
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:42:23 ID:vUR
稼いだ金で通信制行きたい
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:44:39 ID:I8y
通信でちゃんと高卒とるつもりならバイトでもええとおもうけどな
シフト制で予定組みやすいし
シフト制で予定組みやすいし
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:45:32 ID:bSl
働く意志があるだけ偉いと思うわ
頑張ってな
頑張ってな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:45:38 ID:9uj
今ならまだ効率よく覚えられるから
大学目指すのがいいと思うけどなぁ
大学目指すのがいいと思うけどなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:46:37 ID:jom
ただの一般公立出の中卒がいきなり大学目指しても無理やろ…
イッチの学力知らんが
イッチの学力知らんが
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:47:08 ID:Q8K
未成年は無理な所はちゃんと募集のページに書かれてるから大丈夫な所探せ
いくら何でも甘く見過ぎとちゃう
いくら何でも甘く見過ぎとちゃう
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:47:33 ID:vUR
>>41
無理とは書いてない
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:48:29 ID:9uj
今の時期勉強しとくというのが肝要なんや
まあ自学自習が無理な程度やったら
やっぱりなんでもいいから高校池といいたい
まあ自学自習が無理な程度やったら
やっぱりなんでもいいから高校池といいたい
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:48:56 ID:jom
ちな高認は進学しないと中卒のままやから意味がないで
あくまで進学の切符ってだけ
通信通って高卒資格目指しつつ勉強がんばって大学進学をどうするか考えるのがええと思うで
あくまで進学の切符ってだけ
通信通って高卒資格目指しつつ勉強がんばって大学進学をどうするか考えるのがええと思うで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:49:06 ID:X3A
ワイも中卒やで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:49:23 ID:vUR
とりあえず特攻するンゴ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:49:42 ID:vUR
暇で一周回って働く気になった
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:50:12 ID:jom
その意欲と健康体なのは羨ましいンゴねぇ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:50:43 ID:9uj
通信で卒業できるなら
自学自習できる「精神力」だけはあるってことやで
自学自習できる「精神力」だけはあるってことやで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:53:36 ID:8c8
事務職に中卒なんて無理無理
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:54:33 ID:vUR
>>51
ヤバかったらバックれるンゴ!
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:55:26 ID:jom
バックレる以前に書類落ち不可避やと思うんですがそれは
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:56:00 ID:Q8K
まずは資格とかスキルを問われない仕事を探せや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:56:58 ID:NvZ
中卒は現場業くらいやろうね雇ってくれるの
中卒で背広になるんは難しいぞ
中卒で背広になるんは難しいぞ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:57:22 ID:vUR
>>56
半分遊びや
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:57:50 ID:vUR
ていうか背広なかったンゴ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:58:04 ID:jom
仕事を半分遊びとか舐め腐ったこと抜かしてるのがいかにも低学歴
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:58:37 ID:vUR
>>59
現代貴族様やぞ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:58:34 ID:pnG
中卒で事務職採用してくれんやろ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:59:29 ID:vUR
睡眠薬でラリってるから許してクレメンスwww
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)03:59:35 ID:9uj
金がほしかったら勉強しろ
あるいは競艇選手にでもなれ
あるいは競艇選手にでもなれ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:01:02 ID:vUR
みんな厳しいンゴねぇ ワイの勇気を称えてクレメンス
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:01:51 ID:Q8K
無謀で無計画で楽観的な勇気はただの馬鹿と言う
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:02:52 ID:pnG
高校中退するような奴に事務職は任せられないんだよなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:02:56 ID:jom
厳しいも何もイッチがアホすぎて釣りを疑われても仕方ないくらいやし
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:03:31 ID:vUR
>>67
睡眠薬20錠飲んだんや しょうがないやろ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:04:24 ID:jom
>>69
20錠で草
まずは用法用量くらい守れるようにしろやそんなんで仕事なんか務まらんぞ
まずは用法用量くらい守れるようにしろやそんなんで仕事なんか務まらんぞ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:07:04 ID:vUR
>>70
どうせ落ちるし平気平気
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:03:30 ID:9uj
まあなんもしないでいるよりはマシやろ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:07:11 ID:vUR
スパムみたいなもん
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:07:54 ID:jom
それでええと思うならもう好きにしたら
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:09:37 ID:dLE
おはよう
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:10:04 ID:HSy
釣りやなかったら不味いパターンやんけ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:11:21 ID:vUR
>>75
どうせ終わってる
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:12:20 ID:HSy
>>76
バーカ始まってもいねーよキッズ・リターンしっとるケ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:13:45 ID:vUR
なんでそんなせめるの
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:15:36 ID:pnG
中卒クソニートに悩む選択肢は無いんだよなぁ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:23:03 ID:vUR
>>79
うるせえ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:23:56 ID:Fvc
おっ生きる価値のないゴミやんけ
こんなゴミ溜めの絞りカスみたいな掲示板でもバカにされるくらい底辺やって自覚した方がええで
こんなゴミ溜めの絞りカスみたいな掲示板でもバカにされるくらい底辺やって自覚した方がええで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:25:26 ID:vUR
>>81
メンタル弱いからこれ以上いじめんなよ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:27:20 ID:pnG
>>82
こんな所で油売ってる暇あったら履歴書書けよ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:28:53 ID:Xd7
落ちて他スレ行くか寝たら
煽りに返信アホらしいで
煽りに返信アホらしいで
86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:49:28 ID:5zA
質問です!なんで中卒なのでしょうか?
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:57:23 ID:zWB
いまさら高校中退とかクズやん
あったまわりぃなぁ
あったまわりぃなぁ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)04:59:05 ID:Iot
>>87
お前でも中卒じゃん
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)05:00:58 ID:zWB
>>88
ワイは違うんだよなぁ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)05:13:59 ID:PUM
受験資格が無い化学系の国家資格と車の運転免許を取れ
中卒でも正規で働ける確率を上げられるぞ
中卒でも正規で働ける確率を上げられるぞ
引用元: ワイ中卒、働くか悩み中