スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:12:4 ID:lVVrh+/c0
・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームで社員割でマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタに子供が入社する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
・トヨタ自動織機製の自動納骨堂にお骨が納められる

ヤバすぎうち・・・

スポンサーリンク

92: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:30:3 ID:VlsYJZhBr
>>1
に書かれているライフイベントを諦めるか質を落とさないといけない現実

 

106: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:33:1 ID:3RPMvVx6d
>>92
これはあるやろな
ちな公務員

 

2: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:13:2 ID:lVVrh+/c0
ヤバすぎんかこれ

 

3: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:13:2 ID:aOSbBa/Rd
それで一生安泰ならええやろ

 

4: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:13:2 ID:CeqPftY00
いや話題になってないけど

 

8: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:14:3 ID:lVVrh+/c0
>>4
お前だけやぞ

 

135: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:38:0 ID:n69pEp3U0
>>8
いや話題になってないよ

 

5: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:13:5 ID:lVVrh+/c0
昔あったホラーSFみたい

 

6: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:14:1 ID:tAfStuLWa
永久機関爆誕

 

11: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:15:4 ID:lVVrh+/c0
>>6
搾取やん

 

33: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:18:0 ID:tAfStuLWa
>>11
心の中のニートが飛び出してるぞ

 

7: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:14:3 ID:epfHfWk30
子供が入社→死って端折りすぎちゃう
それとも実際そんくらいで死ぬんか

 

10: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:15:3 ID:kT9mmNfja
流石に海陽学園から豊田工大は行かんで

 

18: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:2 ID:lVVrh+/c0
>>10
そうなのか?

 

12: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:15:5 ID:1r2UCXAor
これもう半分トヨタの社員やろ

 

70: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:1 ID:HhJgXPJQ0
>>12
残りの半分はなんなんだよ

 

13: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:15:5 ID:kT9mmNfja
流石に海陽学園から豊田工大は行かんで

 

14: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:15:5 ID:n69zpjwD0
関連会社だけで生活できそう

 

15: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:0 ID:EwqCScEl0
グループの末端でもこんな生活できるなら最高なんやけどな

 

16: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:2 ID:b4mjbUFdd
自動納骨…?家(地元)に帰ることができないんか…

 

34: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:18:1 ID:uu7swY1Ip
>>16
愛知県の進学校→名大工学部やからずっと地元や

 

17: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:2 ID:cmMAj5Og0
ここまでではないけど日立あたりもそうよな

 

19: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:3 ID:Z9yEgg2a0
引っ越し大杉

 

20: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:3 ID:cmMAj5Og0
ここまでではないけど日立あたりもそうよな

 

38: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:18:4 ID:lVVrh+/c0
>>20
日立の病院で生まれ、日立製の原発で作られた電気で生活する・・・怖い

 

21: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:3 ID:m9fUAQPS0
幸せやん

 

22: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:4 ID:umlVZT4K0
やっぱスズキって神だわ

 

28: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:3 ID:FOwC4gCzM
>>22
通勤手当を自宅から職場の直線距離で算出するくらいやしな

 

32: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:18:0 ID:xbQPItpT0
>>28
ええ…

 

23: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:5 ID:xbQPItpT0
これで車は他社のに乗るって書いてあったらまだ笑えたのに

 

24: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:16:5 ID:9f3IUBZK0
平社員で年収3億行くのはこことフジテレビだけなんだろ

 

25: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:0 ID:YtqvJRBQp
海洋って割と頭良くなかったっけ
あと三菱商事も絡んでるだろ

 

26: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:1 ID:9f3IUBZK0
平社員で年収3億行くのはこことフジテレビだけなんだろ

 

27: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:2 ID:zX49S1DCa
一生トヨタの烙印背負って生かされる運命

 

29: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:4 ID:Nugat4bt0
トヨタって銀行とかカード会社ってあるんか?

 

41: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:19:5 ID:lVVrh+/c0
>>29
クイックペイやろ

 

30: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:5 ID:m9fUAQPS0
ほんまトヨタて神やわ

 

31: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:17:5 ID:D7ihxvsR0
トヨタは独立国家としてやってけるな

 

35: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:18:3 ID:ZVeyHqwQ0
ムラ社会の象徴トヨタ

 

36: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:18:4 ID:nmH8PMwrd
ハイりたい

 

42: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:20:3 ID:AopzxWKdM
いくら金もらえてもライン工だけはやだ
管理職でもな

 

43: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:20:3 ID:AvKmdrGjp
これ30年前くらいに入社した世代だけだろ
今から入社しても後半は実現できないよ

 

44: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:21:0 ID:bGnrmdI/a
名古屋大卒は無条件でトヨタ入れるってマジ?

 

46: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:21:3 ID:uCdrhSavr
第1代表とったからって浮かれすぎや

 

47: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:21:4 ID:clYKPZOF0
日常がトヨタだったのね…

 

48: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:21:4 ID:Ouh+fgoRM
刈谷豊田総合病院はトヨタじゃなくてデンソーアイシン織機とかの運営やろ

 

116: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:35:0 ID:nAE56XWX0
>>48
デンソー、アイシンがトヨタの子会社やん
スポンサーリンク

49: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:21:4 ID:QMNf1Gv5p
海陽学園から豊田工業なんてクソ無能やんけ

 

51: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:22:1 ID:4peIiFZc0
豊田市って何もないよな
あそこら辺何であんなに発展してないの?

 

154: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:40:5 ID:mm0x/Q8b0
>>51
工場が建つところなんて基本的に土地が安い田舎やぞ

 

52: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:22:1 ID:K6EFYior0
中日祖父江の愛知県民というべき経歴やばいわ

 

53: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:22:4 ID:b35jrr8P0
怖い話や

 

54: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:23:0 ID:Go+rNTlra
トヨタ労組主催の婚活イベントとかあるんやな

 

56: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:23:1 ID:we+9y48Dd
ワイ将軍トヨタに期間工で昔いたけど期間工の相手を一生とか頭おかしなるであと安全 改善の勉強もだるそうだったわ

 

58: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:23:3
カイゼンが一番糞うぜーらしいな
適当に出したら怒られるらしいし

 

59: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:24:1 ID:nuV/bQMZp
ワイD、高みの見物

 

60: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:24:3 ID:t6W7f6Xm0
三菱ふそういすゞ日野辺りって締め付け強いん?

 

85: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:29:1 ID:uCdrhSavr
>>60
三菱ふそうは最強やった
日野は明治安田生命やろ

 

61: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:24:5 ID:OOFVjgTEa
豊田工業大学とかいうトヨタのトヨタによるトヨタのための大学

 

68: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:1 ID:Ouh+fgoRM
>>61
優秀な高卒社員を学費会社持ちで送り込むらしいな

 

62: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:25:1 ID:yYguXOgM0
拠点が関東だったら完璧だったのに

 

74: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:4 ID:lVVrh+/c0
>>62
日立がある

 

63: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:25:1 ID:pgNSJsIBd
これもう半分機械やろ…

 

64: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:25:3 ID:gFO3uE930
いいねバイトヨタ、セルトヨタってのが実現できてるやん
理想だ

 

65: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:25:5 ID:YsJ6yFa80
トヨタ記念病院で出生と死亡がない、やり直し

 

66: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:25:5 ID:d2YXn8ixH
大企業ってどこもそういうとこあるぞ
それが所謂充実した福利厚生!やで

 

67: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:0 ID:1rYrFRhAa
東京より名古屋がええな
東京は人混みにしかなれない
名古屋は一応人になれる

 

69: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:1 ID:K6EFYior0

中日祖父江とかいう愛知県民の鑑

愛知高等学校
愛知大学
トヨタ自動車
中日ドラゴンズ

 

71: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:2 ID:Go+rNTlra
やっぱ日産車で出勤したら駐車場めっちゃ入口から遠いところ割り当てられるんか?

 

75: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:5 ID:1rYrFRhAa
>>71
買い直しやで
ダイハツですらトヨタあかんし

 

80: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:28:2 ID:lVVrh+/c0
>>75
軽自動車しかのれないじゃん・・・

 

72: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:2 ID:wiDJsWbFd
なんで海陽から豊田工業やねん

 

73: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:26:2 ID:gUdhM7cGM
景気悪くなったり円高で終わるクソザコナメクジやん
やっぱ公務員がナンバーワンやで

 

76: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:27:1 ID:/EVkTAlhM
トヨタって残業どのくらいなん?

 

77: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:27:3 ID:LAly6YPJ0
ちなレクサスの人生は?

 

84: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:28:5
海陽学園

旧帝早慶

トヨタ入社やろなぁ

 

128: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:36:5 ID:E/8mlqB90
>>84
はいエアプ
海陽学園→名古屋工業大学→トヨタ

 

86: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:29:3 ID:i3HRX10ba
星新一のショートショートでありそう

 

87: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:29:3 ID:St0PsoMZ0
地元がかつては日立の企業城下町みたいな感じだったらしいんだがなくなってしまった

 

88: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:29:3 ID:2Yc+SXqXd
名古屋とかよくあんなキチガイ揃いのとこに住めるな

 

89: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:29:5 ID:xbQPItpT0
なおGoogleはこんなもんではすまない模様

 

91: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:30:2 ID:u/M8jlrb0
東急グループもそのうち同じようなことできそう

 

93: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:30:4 ID:LL4du5Hb0
公務員も大体そうやろ

 

96: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:31:2 ID:puSybo3V0
ワイはこれが怖くなってトヨタやめたわ

 

100: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:32:1 ID:TVWoAVj50
トヨタ資本のケーブルテレビも観れるぞ

 

105: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:33:0 ID:8b7Mu7i9d
トヨタの車買わなきゃいけないってとこだけは微妙だけどそれ以外最強やん

 

107: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:33:1 ID:ooTt6iV10
トヨタ労組主催の恋活イベントって愛知の女しか来んのけ?
絶対ブスしかおらんやんけ

 

108: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:33:5 ID:4e8q7KKsa
社会主義国みたい
スポンサーリンク
109: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:34:0 ID:FkGhafJ1a
トヨタって新卒どのくらいもらえるん?

 

113: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:34:4 ID:1rYrFRhAa
>>109
総合職大卒で
25万
ボーナス10ヶ月

 

130: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:36:5 ID:EKCYyaWLM
>>113
マジかと調べたら20.7万やんけカス

 

110: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:34:0 ID:Go+rNTlra
これええけど、労働者としては労働意欲削られそうやな

 

112: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:34:4 ID:zC9mkmwqd
愛知以外に生まれた負け組の嫉妬が気持ちいいね

 

120: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:35:5 ID:s31aA5Js0
豊田市ってかたちがカニみた

 

176: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:43:3 ID:W5W3lmPxa
>>120
今は溢れる法人税の力で右上の山を全部併合したぞ

 

179: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:44:0 ID:E/8mlqB90
>>176
トヨタがあるから豊田市やしな
化け物かよ

 

124: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:36:1 ID:nuV/bQMZp
初任給はどこも変わらんぞ
ボーナスとその後の上がり方がトヨタやけど

 

127: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:36:4 ID:9w4RtN+Fa
名古屋って交通状況が東南アジア並なんやろ

 

129: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:36:5 ID:Sn36H0zZ0
愛知は生まれ育つには天国
出稼ぎで行くには普通
観光と転勤で行くには地獄

 

136: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:38:0 ID:E/8mlqB90
>>129
出稼ぎも天国やぞ
工学部院卒なら

 

131: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:37:0 ID:xbQPItpT0
アイシン本社の駐車場は割となんでもありやけどトヨタはあかんのか?

 

160: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:41:2 ID:kItYVGlra
>>131
トヨタも何でもありやで
ただ、車にそこまで拘りがなかったり金にシビアなヤツがトヨタ車買う感じやね

 

174: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:43:0 ID:xbQPItpT0
>>160
ワイは値段同じならより大量に生産しとるとこのがコスト少ない分質上がるやろ理論で素直にトヨタ車や
見た目?しらん

 

132: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:37:1 ID:1rYrFRhAa
東京港区以外には愛知10区は圧勝やろな

 

141: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:38:4 ID:TVWoAVj50
>>132
たしか刈谷市の時点で下手な特別区より平均年収上やったような

 

145: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:39:1 ID:E/8mlqB90
>>141
刈谷は化け物
デンソーの植民地やで

 

157: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:41:1 ID:EKCYyaWLM
>>145
刈谷市に本社がある企業
デンソー
アイシン精機
トヨタ車体
豊田自動織機
トヨタ紡織
アドヴィックスすげーな

 

133: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:37:3 ID:evbG0WZ20
関税爆上げで安心もしてられんけどな
2000年代みたいな赤字がくるで

 

138: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:38:2 ID:xbQPItpT0
>>133
どうせアレ以降内部留保ごっつためたんちゃう

 

140: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:38:3 ID:0H3Uu2q/0
車会社に入社したら自社の車も割引で変えるんやろか

 

150: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:40:0 ID:nAE56XWX0
>>140
その下請けの下請けくらいまで社割効くよ

 

143: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:39:0 ID:Mds4lMed0
プロ野球チーム持ってほしい

 

146: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:39:3 ID:HmSyjnUB0
>>143
そのチームのアンチに車が売れんくなるからアカン

 

144: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:39:0 ID:rvMfkA6b0
トヨタも最近は期間工集めに苦戦してるしなあ別に最近始まった事じゃないが
特にデンソーの集まりの悪さがヤバくなったな、現場の糞さ量のボロさ社員作業工場全部バレて集まらなくなった

 

158: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:41:1 ID:E/8mlqB90
>>144
デンソーは開発基本やぞ
エアプかよ

 

180: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:44:0
>>158
期間の話してるのに文字読めんのか?
日本人じゃなかったならすまん多分トヨタで愛知ならブラジル人とかの出稼ぎなんやろうな

 

185: 風吹けば名無し 2018/06/01(金)20:45:0 ID:E/8mlqB90
>>180
デンソーは期間工はあんま使わないで
研究開発基本のデンソーで期間なんて雇えるわけないやろ

 

引用元: トヨタ社員の一生がヤバすぎると西日本中で話題にww!!!!!!!!!!

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク