スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:42:4 ID:KiN0xQ2z0
工場のライン
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:43:0 ID:uHBCosTdd
コンビニ

 

4: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:43:3 ID:yxfCYTkQ0
石磨き

 

5: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:44:3 ID:j2ujYFJt0
ライン工なんて底辺業界ではエリートやぞ

 

6: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:44:3 ID:h7UvksGqd
引越し

 

7: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:44:4 ID:a5fdNv05H
全部

 

8: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:44:4 ID:YXN4uccIM
芋洗い

 

9: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:44:5 ID:T66yJrwjM
ポスティング

 

10: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:0 ID:48C4lYGt0
飲食関係は底辺なとこばっかやったわ

 

95: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:01:4 ID:NmonL9ay0
>>10
派遣するのが底辺ってことやろ
マジでええよな

 

11: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:0 ID:St8p0v+7d
バイト自体底辺だろ

 

12: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:1 ID:NNj026JSd
神社のそうじ

 

13: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:2 ID:qDo1C0V+0
飲食

 

14: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:2 ID:I/rjGp3ad
靴磨き

 

15: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:3 ID:2DBhgO0Ud
ニート監視

 

16: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:3 ID:noC01jqX0
ネカフェ
月一で食い逃げされる

 

17: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:45:4 ID:moFqtXEdr
ホームセンターの閉店作業
悲しくなってくるで

 

20: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:46:1 ID:1jgBa1Ra0
飲食

 

21: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:46:2 ID:fJintztdd
データ入力

 

37: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:49:1 ID:T66yJrwjM
>>21
ホワイトカラーじゃ

 

22: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:46:3 ID:nJnuKvQdH
スシロー厨房
パートのおばちゃんが空調で揉めててその日の話題が「新しく来る女性社員が大卒だからイジメよう」

 

34: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:48:4 ID:+w+DDt/9d
>>22
友達がヤマダでレジやってたけどおばさん同士のイジメがヤバかったとか言ってたわ

 

23: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:46:4 ID:cCCDTMibp
スーパーに派遣された僕「ここいうほど底辺じゃないな…」

 

24: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:46:4 ID:jj6keSUQ0
蟹の身むしるやつ

 

25: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:1 ID:6bEqe4mod
物流はガチ

 

26: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:1 ID:SJ0BD2XFM
松屋

 

27: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:1 ID:zBo2vKIz0
日雇い派遣全般
特に倉庫

 

48: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:3 ID:qeJC5g5P0
>>27
コレメンス

 

28: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:4 ID:EtI4eWhQd
工場のバイトで周り外国人だらけの中作業した時

 

29: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:4 ID:oJKFm15Ca
スーパーやで
ワイ含めて社員バイトパートすべてがゴミ

 

30: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:4 ID:Ed9tKDoQa
エイジスの棚卸し

 

32: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:47:5 ID:JrU+eQzt0
飲食

 

33: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:48:2 ID:C+a4WbT+M
倉庫での荷詰め

 

35: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:48:5 ID:YKmEW3EGa
派遣の引越し業者によっちゃめっちゃ楽やで

 

36: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:49:1 ID:dsx6LMgI0
駅の便所掃除

 

38: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:49:2 ID:+I3+ZlLRd
蟹工船でバイトしたときはガチでやばかった

 

39: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:49:4 ID:V26vU8A2d
日雇いで行った結婚式場のバイト
そこで働いてる未成年者の誕生日に大人が酒プレゼントしてた

 

40: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:49:4 ID:mS36+1b6a
廃棄物処理のバイト
この世の汚物を目と鼻で感じるクソ底辺バイト

 

41: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:49:5 ID:WfWa9ck30
企業に納入するPCのセットアップのバイト

 

42: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:1 ID:YsxJ/zpFa
イベントスタッフ

 

44: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:1 ID://IxfTP8d
倉庫のピッキング

 

45: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:2 ID:+2C4rLOna
学生は別でバイトやってる事自体底辺だろ

 

46: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:3 ID:Gnj1Xzq3a
引っ越し みんなタバコ吸ってた

 

49: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:3 ID:ekeR0cgVd
飲食業全般。客層の比較的良い店でも働いてる奴クセのある奴多い

 

50: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:4 ID:+JmtDdmv0
スーパーの早朝品だしスーパーの前をスーツきたやつらが駅に向かって歩いてるのを店内から見るのはキツいで

 

51: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:50:5 ID:CjDAiuRld
これはデバッガー
スポンサーリンク

52: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:51:0 ID:EOHra1XUd
学生のとき短期でやった倉庫仕分け
底辺おっさんから漂う負のオーラ

 

56: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:51:4 ID:7n9M8A560
会場設営

 

59: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:52:3 ID:XPcE2Lbbp
>>56
これ以上に地獄配信ない

 

79: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:56:4 ID:mjmSk002p
>>59
ユーチューバーかな?

 

57: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:52:1 ID:bm0TtQ2o0
倉庫のおっさんバイトは9割副業で来てるからな

 

58: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:52:1 ID:WfWa9ck30
年末年始の郵便局のハガキの仕分けのバイト

 

60: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:52:3 ID:34ynrKymp
警備員

 

61: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:52:4 ID:xvWlI+zF0
カラオケバイト
フリーターで入った奴がチーフだったり社員になるんやけどそいつらの中にまともな奴が居なかった

 

62: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:52:4 ID:8Pk+pg9zK
雨の日のグラウンド整備

 

63: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:53:1 ID:iBUg9NYkd
レンタカーの回収

 

64: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:53:2 ID:eMvOmDlqd
自宅警備

 

65: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:53:3 ID:wQ8qq1ya0
スーパーのバイトはヤバかった
誰でも出来るクソみてえな仕事に誇りもってますみたいなキチガイ店員多かったわ

 

74: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:56:0 ID:gUouaxsi0
>>65
すぐ辞めてそう…

 

67: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:54:2 ID:R+exracLp
農作業バイトはやばかった

 

69: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:55:2 ID:JrU+eQzt0
新聞社の世論調査のコルセンもなかなか闇が深い
お断り、ブチギレ、ガチャ切りばかり精神削れる上に信憑性のないものを作り上げている虚無

 

70: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:55:2 ID:mmCYD47X0
ガソスタってどうなん?

 

71: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:55:3 ID:CAaku3JQa
雀荘

 

72: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:55:5 ID:uON+K/UcH
会場設営はガチ

 

73: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:55:5 ID:Z/HJeNr30
ワイ的にはコンビニのほうが糞やわ
サービス業としてやりすぎた結果客が調子に乗りまくってる3歳児相手だと思わんとやってられない

 

76: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:56:1 ID:9M0b4BQ4a
日雇い派遣系で早朝待機中の待合室はやばかったな
今もあるのか知らんけど

 

78: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:56:3 ID:vezUKlBjd
品川駅からバスに揺られた先

 

80: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:57:1 ID:ZMALGVqaa
工場の清掃

 

81: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:57:3 ID:ouYNG1p0d
交通誘導警備
60歳超えた人間を昼夜昼で働かせてる所も少なくない

 

82: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:57:5 ID:k55mi/Fi0
パチンコ

 

83: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:58:4 ID:yl+iPw8R0
警備

 

84: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:58:5 ID:fu+fpYZBM
交通誘導
働いてるやつがガチでガイジ一歩手前の奴ら

 

85: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:59:0 ID:gUouaxsi0
ていうかバイト雇うような仕事はJ的に全部テイヘンヤロ

 

89: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:59:5 ID:WfWa9ck30
>>85
予備校のチューターは底辺感はないぞ
時給もいいしな

 

98: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:02:3 ID:vKHLIekud
>>89
業界全体がブラックなのがね…

 

86: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:59:2 ID:UtZWgrJb0
派遣からの引越しが究極

 

87: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:59:3 ID:Cs/2pQLX0
単発派遣
太ったババアが毎日遅刻

 

88: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)17:59:3 ID:L9CsCPTSa
深夜の軽作業
スポンサーリンク
90: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:00:4 ID:jLTN0+r60
駅の清掃は見てて可哀想や

 

91: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:01:0 ID:dlou4f4dK

ザルで川底攫って砂金集めるやつ

何やってんだろう感半端なかった

 

97: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:02:2 ID:32vwY6eu0
>>91
素朴で健全そうな仕事やないか

 

92: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:01:1 ID:OidOtG3bd
警備員(シフト制)
リストラされたおっさん、自営失敗した中年、元ヒキニー、コミュ障

 

93: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:01:2 ID:2MjP3ITIp
中古ゲームショップの店員100%冴えない高齢オタク説

 

94: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:01:4 ID:NI/APEdGp
働いてるだけワイより偉い

 

101: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:04:1 ID:xW78InWxp
>>94
もし不労所得があるなら働いてるやつのが底辺やで

 

96: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:02:2 ID:/Z1n5eiq0
基本的に
スーツ着ない
マルチタスク
BtoCはほぼ底辺やろ

 

102: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:04:5 ID:eAHcoxqud
>>96
まるでBtoBがホワイトみたいな言い方やめろやリクルート調べで全体の3%やぞまともなとこ

 

114: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:09:0 ID:/Z1n5eiq0
>>102
いやバイトなんやから当たり前やん
ガイ?

 

99: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:03:2 ID:6QPi+zyj0
会場撤去
設営はくれる休憩がガバガバ

 

100: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:03:3 ID:L8vc8Qly0
リサイクルショップ
まじで

 

103: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:05:1 ID:c3U9PgwLa
年賀状仕分けは時間切り売り感強いけどJK多くて華やかで底辺感は無かったな

 

104: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:05:2 ID:5+obrXgxa
パン工場仕分け

 

106: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:05:4 ID:DIg9mg+h0
モデルルームの案内板を持つサンドイッチマン
あんなの人間がやるもんちゃうわ
時間立つのすんごい遅いし

 

107: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:06:2 ID:R7xI/5d20
1年間だけヤミ金の取り立ての仕事したけど、
その経験があるので、今の普通のサラリーマン生活は前々辛くない
ヤミ金の取り立ては色々とキツすぎた

 

109: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:06:4 ID:elakQd17M
アマゾン倉庫

 

110: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:07:0 ID:IBMsMZ97d
食品工場は98割ブラックや

 

112: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:07:3 ID:JBOtLgqo0

出来る限るコミュニケーション要らない仕事探してるのバレバレやで君ら。

ワイ藻やが

 

113: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:08:4 ID:+QgELmgc0
ハーブ屋

 

115: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:09:3 ID:AHiPaG6J0
工場でバリ取り
あんなきつい作業毎日やってるとかヤバイと思ったわ

 

116: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:09:3 ID:rwg/b9gp0
駅弁工場は外人ばっかりやったな

 

117: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:09:4 ID:d0trJmXzp
工場は底辺エリートやろ金ええし
引っ越しはクソ社員殺したくなる

 

119: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:11:0 ID:4FyQkeLG0
オラついてるとか性格が~とかは全然底辺じゃないぞ
全てに負け続けて諦めたおじさんだけがだせる卑屈さと諦念のオーラこそが底辺や

 

120: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:11:0 ID:3JEGqEWC0
引越しはガチ過ぎた

 

121: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:11:3 ID:puNHE36nd
パチンコの打ち子

 

122: 風吹けば名無し 2018/04/16(月)18:11:4 ID:E7qI4vrpd
食品工はほんまにあかん

 

引用元: 「あっ・・・ここが底辺なんだな」と感じたバイト

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク