スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:58:06 ID:Ms8
とりあえず週3~4で5時間くらいのバイトから慣らしていきたいンゴ
スポンサーリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:59:02 ID:Fse
やめとけ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:59:04 ID:eYM
人に聞いてる時点で社会復帰する価値がない(暴論)

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:59:36 ID:Ms8
>>4
自分で調べてもどこも派遣業なんや…

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:59:34 ID:3xy
飲食店がええぞ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:59:51 ID:e9X
介護

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:00:00 ID:qqA
自宅警備員なら24時間自宅勤務でママンから給料渡されるやろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:00:38 ID:eYM
今いくつなんや?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:01:33 ID:Ms8
>>9
今年で22や
去年上司に嫌われて鬱になって半年以上ニートしてもうた

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:04:20 ID:eYM
>>12
まだ若いな
今ワイはマッサージ業界にいるけど、若いやつは貴重やから入ってほしい
技術職は若いうちからやっとくと有利やし
あ、イッチ男?女?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:05:12 ID:Ms8
>>20
何を考えればこの時間帯でおんjやってるやつ女やと思うんや…

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:06:14 ID:eYM
>>21
いるかも知れないやろ!
99%男だとは思ってたけど

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:01:01 ID:tUd
マクドナルドとかでええんちゃう?
あとブックオフめっちゃ楽そう

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:01:06 ID:V3H
タウンワークとかに転がってるやろ
良さげなの探してみそ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:01:59 ID:a23
松本「タウンワーーク!」

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:02:07 ID:e9X
介護言うとるやろ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:02:12 ID:gsp
佐川の荷分け

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:02:14 ID:6re
ブックオフは買取でキチガイ多いからやめとけ
ちっちゃいスーパーのレジオススメだぞ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:02:35 ID:1w7
ヤマト運輸
佐川急便
今宅配が大変だから

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:02:49 ID:e9X
運ちゃん

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:05:36 ID:tUd
正直正社員も楽やからいきなりそっちもおすすめやで
残業もいらんとこいけばええ
ワイは定時出社定時退勤や

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:07:49 ID:nc8
上司も訳もなく人嫌わないやろうしなぁ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:08:50 ID:6vG
スロ屋にいけばうまくすると1時間で3万くらいになるで

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:09:14 ID:wq4
したい事しーや
本屋、スーパー、飲食店その他いろいろ
気になるものはないんか?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:10:15 ID:Ms8
>>28
いうて野球以外やとあんま気になることあらへんしなあ…
昔好きやったゲームや漫画も特に興味あらへんし

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:11:04 ID:NPq
てかなんで働かないかんのや?そこがようわからん

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:12:10 ID:FtF
ボールボーイでもしたらええやん
スポンサーリンク

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:12:36 ID:Ms8
パッパとマッマにこれ以上心配かけさせたくないだけや
まだ若いとはいっても貯金もあと一月くらいしか持たへんし

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:13:33 ID:1w7
>>32
貯金いくら?

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:14:11 ID:Ms8
>>33
20万ちょい

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:15:12 ID:8hd
>>34
前職は?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:21:57 ID:Ms8
>>37
運送系や仕事自体はちゃんとやってたんやけど
何年経っても動きとろかったりてきぱきできてないとか色々言われてたンゴねえ…
上司から単純に顔が嫌いとか言われてはたかれたりしたンゴ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:23:00 ID:NPq
>>44
辛かったのに頑張ってたンゴねえ...

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:26:51 ID:9YN
>>46
ニートなって昼間からおんJやってる時点で人生を頑張ってないやろ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:27:52 ID:NPq
>>47
せやろか、ニートは生きるのは辛いで
まあココで言ってんのは働いてたときの話やしな

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:14:37 ID:gsp
工場で夜勤でもすればええ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:14:59 ID:0FL
親身になってくれてるやつにナチュラルに上から目線&雑魚メンタル
これは嫌われますわ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:16:03 ID:NPq
>>36
自分嫌われてそうやな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:16:46 ID:tUd
意外と少人数の会社行ったらええんちゃう
ワイの前職やけど昼飯くれたり途中に休憩くれたり大事にしてくれたで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:17:42 ID:79H
どかた

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:18:12 ID:NPq
個人経営はあたりが多いンゴねえ...
日雇いとかは論外で、チェーン店もハズレが多い
けど、やり始めて慣れたらどこも一緒やと思うけどね

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:18:35 ID:NPq
とりあえず楽しそうなのにしーや、やりたくないやつやってもしゃーない

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:30:16 ID:79H
ざまあみろやで

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:30:35 ID:tUd
連絡はとっときや
だいたい想像つくけど部屋の片付けとか大変やで

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:31:20 ID:IkS
ワイと一緒に貿易で働かんか?

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:31:48 ID:fE6
ヤマトとかの構内作業はそこそこの良かったぞ
力仕事やけどあんまり人と関わらんで黙々と出来るのがええわ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:33:19 ID:tUd
>>59
歩いたら叱られるとかちゃうの?
冷凍食品の仕分け地獄やったで

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:34:22 ID:fE6
>>60
えっなにそれは…
ワイのところは一番忙しい時間以外は走ることも無かったし車がない時は座って休んでたぞ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:35:29 ID:tUd
>>63
常に走らんと怒鳴られたで

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:36:24 ID:fE6
>>65
ひえっ…
ワイのところがたまたま良かっただけなんかな…

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:34:13 ID:79H
トイレ掃除でもしとけ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:34:26 ID:1d4
スーパーの内部オヌヌメ
客相手もレジもせんでエエで

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:35:35 ID:9YN
農家訪ねてお手伝いとか

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:36:32 ID:UVA
普通におんJ民にご奉仕する方が楽そう

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:38:47 ID:NPq
投げ銭募ればええで。渡る世間に鬼はないってのは本当やったんやなって思う

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:40:29 ID:79H
たぶんむいてないで

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:40:50 ID:M3O
週3~4の5時間から慣らしてとか甘えすぎ
ベテランの調整じゃねーんだぞ
死ぬ気でびっちり働けや

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)12:51:31 ID:fE6
そこでVtuberですよ

 

引用元: そろそろ社会復帰したいんやけどおすすめのバイトとかないんかな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク