1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)13:58:40 ID:QFI
これわかるやつおる?
男でも女でも
男でも女でも
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)13:59:26 ID:0zf
嫉妬か
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)13:59:43 ID:RkT
何故うざいと感じるんや?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:00:00 ID:jZJ
自分の居場所がないと感じるからやない?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:00:43 ID:QFI
>>4
いやバイトは20人くらいおる
みんなウザがってるで
みんなウザがってるで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:00:26 ID:QFI
仲良いアピール
飲み会やらでいつも隣に座って周りと関わろうとしない
これら
飲み会やらでいつも隣に座って周りと関わろうとしない
これら
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:01:08 ID:QFI
飲み会なんか来なけりゃええのにって思う
二人で飲みに行ったらええのに
二人で飲みに行ったらええのに
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:01:42 ID:6D2
>>8
バイトじゃないけどこれはめっちゃわかるわ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:02:15 ID:QFI
>>9
まあ学校や部活、サークル
どこでもあるやろな
どこでもあるやろな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:02:04 ID:RkT
だから何でそう感じるんや?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:02:40 ID:QFI
>>10
レス読もうね
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:03:21 ID:0zf
>>13
今から読んでみる
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:04:24 ID:iwi
>>14
えらい
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:02:20 ID:NX5
別にウザがっても悪くないやろ
良くもない
いい悪いはないという意見
良くもない
いい悪いはないという意見
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:03:31 ID:7fV
別にええやん
イッチは仲いい友達いないからひがんでるだけやろ
イッチは仲いい友達いないからひがんでるだけやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:03:53 ID:QFI
そうそれだよ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:04:03 ID:CuK
楽しく働いてはいけないという日本人特有の同調圧力
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:04:49 ID:LLD
>>19
そういうことではないやろ
単純に友達同士の言動を持ち込まないで暮れってことやろ
単純に友達同士の言動を持ち込まないで暮れってことやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:05:13 ID:7fV
>>21
なんで?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:06:59 ID:LLD
>>22
軽い感じがして気分悪いやろ
「こいつらプライベートも一緒にいるからワイの悪口言ってるんやろうか」って邪推するし
「こいつらプライベートも一緒にいるからワイの悪口言ってるんやろうか」って邪推するし
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:07:22 ID:7fV
>>28
被害妄想やん・・・
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:05:13 ID:GQh
何が悪いのかよく分からん
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:05:48 ID:2x8
友達いないからって僻むなよボッチくん
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:06:41 ID:6D2
まあだから友達同士で応募とかでよく片方は落とされるよな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:08:00 ID:PJ7
バイト関係ないで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:08:17 ID:QFI
>>32
たしかにバイトとかだけじゃないな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:09:02 ID:f6y
何のバイトしてるんや?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:10:21 ID:QFI
>>34
王道を往く
飲食ですかね
飲食ですかね
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:11:54 ID:f6y
>>39
ワイのバイト同年代ほとんどおらんから
ちょっと憧れる
ちょっと憧れる
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:12:25 ID:QFI
>>43
スーパーかな?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:13:11 ID:0zf
>>46
せやで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:13:25 ID:QFI
>>49
スーパーってクソつまんなそう
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:14:15 ID:0zf
>>51
面白そうだと思ってやるやつおるんか?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:14:50 ID:QFI
>>56
ワイはバイト楽しいぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:15:53 ID:0zf
>>60
ワイは金あったら仕事したないわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:09:12 ID:W5R
そいつら二人の性別は?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:10:55 ID:QFI
>>35
子供っぽいな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:10:12 ID:NX5
すべての人間は、
友達の人数に関わらず、
生れながらにして自由であり、
かつ、尊厳と権利とについて平等である。ーー世界人権宣言
友達の人数に関わらず、
生れながらにして自由であり、
かつ、尊厳と権利とについて平等である。ーー世界人権宣言
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:11:28 ID:fQ9
業務に支障ないならただのやっかみ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:12:12 ID:QFI
>>42
支障きたしてるで
最近は二人でシフト入れないなら入りませーんとか言い出してる
マジでそのうち切られるぞ
最近は二人でシフト入れないなら入りませーんとか言い出してる
マジでそのうち切られるぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:12:44 ID:6D2
>>45
これはキレていい
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:13:42 ID:CuK
入る日を選べるからバイトやってるんだよなぁ
当然の権利
当然の権利
54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:13:50 ID:7fV
バイトに支障とか考えるやつおるから日本のブラックはなくならんねん
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:14:04 ID:2x8
それは対処しない上役が悪い
そいつらを恨むのはお門違いやで
そいつらを恨むのはお門違いやで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:15:12 ID:QFI
>>55
別に恨んでへんでうぜえなぁって
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:14:20 ID:3Cp
確かに話しかけづらい雰囲気あるよな
でもそういう時は一人になった時に話しかけたりして
仲良くなった最後に輪に入るようにしてるンゴ
でもそういう時は一人になった時に話しかけたりして
仲良くなった最後に輪に入るようにしてるンゴ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:15:12 ID:cNC
仲良し三人組になるんやぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:16:00 ID:CuK
イッチはバイト仲間に怒りの矛先を向けるようブラック企業に洗脳された被害者なんや
許してやってくれ
許してやってくれ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:16:17 ID:0zf
>>65
許す
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:17:19 ID:6D2
さすがおんjバイトエアプ多いな
シフトに関してはある程度協力してやっていかんと周りに迷惑かかるんだよなあ
シフトに関してはある程度協力してやっていかんと周りに迷惑かかるんだよなあ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:19:05 ID:2x8
?「男なら黒に染まれ」
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:19:09 ID:0zf
学生にそんなブラック強いるとこあるんか
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:19:34 ID:QFI
>>72
そんなのそんなって例えば?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:19:54 ID:QFI
まあ飲食はブラック多そうかな
ワイ飲食やが
ワイ飲食やが
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:21:41 ID:z8x
飲食やるやつってドMか脳筋って印象
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:23:27 ID:QFI
>>75
暇なバイトは時間すぎるの遅い
あとワイ一人暮らしやし飯食えるのはデカイ
あとワイ一人暮らしやし飯食えるのはデカイ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:22:30 ID:CuK
バイトは社員登用狙ってないなら意識高くなる必要ないぞ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:24:09 ID:QFI
>>76
ワイ意識クソ低いで
81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:24:42 ID:CuK
>>80
他人の意識の低さも許したれ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:25:12 ID:QFI
>>81
それが周りのバイトに迷惑かかるならそれはウザがられても当然やと思わん?
85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:27:47 ID:CuK
>>83
自分に甘くて他人に厳しいってはっきりわかんだね
人格者は仕方ねぇなもっと人雇えよって言ってるから
人格者は仕方ねぇなもっと人雇えよって言ってるから
88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:29:09 ID:QFI
ウザがることも許されないこんな世の中じゃあ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:29:49 ID:6D2
なんのバイトでも最初はきついし辞めたくなる時期くる
それ超えたらなんでも楽わね
慣れよ慣れ
それ超えたらなんでも楽わね
慣れよ慣れ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)14:32:23 ID:WKE
まあ大学生ならそんなクソみたいな派遣より飲食の方が得るもの多そう