1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:51:43 ID:7K2
面接官「こっちも人を見るプロですから分かりますよ」
ワイ「プロとか草」
面接官「!?」
ワイ「プロとか草」
面接官「!?」

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:52:13 ID:6po
面接エアプで草
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:52:15 ID:m43
面接官「本性現したわね」
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:52:52 ID:WL4
まんまプロの挑発に引っかかって本性だしてんじゃん・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:52:55 ID:7K2
残念ながらこの前言われたんやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:53:53 ID:C49
>>5
そこで言われて悔しいって思えない奴をお客様のとこ出せるわけないじゃん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:54:52 ID:7K2
>>11
まあ客というか・・・
一般社団法人やから客対応とかないと思うんやけどなそこに限っては
一般社団法人やから客対応とかないと思うんやけどなそこに限っては
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:56:08 ID:C49
>>13
いやだから…
そこで言い訳するなって
ステークホルダーって意味で捉えられない?
そこで言い訳するなって
ステークホルダーって意味で捉えられない?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:57:05 ID:ekV
>>17
利害関係者でええやんw
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:53:13 ID:8HV
何やつ?!
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:53:21 ID:NXz
面接官「弊社に向かないと思います」
ワイ「2、3分話しただけで分かるんですか」
面接官「普通はわかりませんが、誰にでもわかるケースもあるんです」
ワイ「2、3分話しただけで分かるんですか」
面接官「普通はわかりませんが、誰にでもわかるケースもあるんです」
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:53:28 ID:ekV
面接官(こいつ、おんJ民やな...う~ん、不採用w!)
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:53:34 ID:r2C
草とか言う奴はアカンわな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:53:51 ID:7K2
これが22~23の学生なら可愛いもんやけどワイ28のいい大人やで
そりゃ転職活動もうまくいかんわ
そりゃ転職活動もうまくいかんわ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:54:20 ID:IpM
今度から面接全部録音することにするわ・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:55:14 ID:czO
ワイは面接は難なく通るけどそのあと苦労する
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:55:14 ID:3RV
弊社には向いてないって言われた後受かったこと三回あるわ
あれ本気採用用の圧迫テンプレやから対策すれば合格確定やで
あれ本気採用用の圧迫テンプレやから対策すれば合格確定やで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:56:43 ID:3iA
>>16
圧迫してくるとこに合格する意味ありますかね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:57:11 ID:3RV
>>18
落ちるよりかはええんやないか?
受かったら今度はこっちが好き放題出来るんやで
受かったら今度はこっちが好き放題出来るんやで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:56:52 ID:hQp
そこから巻き返せばええやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:57:59 ID:p69
この人手不足の時代に圧迫するところは
よほど自信のある企業かただのバカかのどちらかやからなあ
前者であると確実に判断できるなら意味があるんやろけど
よほど自信のある企業かただのバカかのどちらかやからなあ
前者であると確実に判断できるなら意味があるんやろけど
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:59:17 ID:0D7
>>24
来るとこには山ほど来るし
圧迫して遊んどるんやろ
圧迫して遊んどるんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:00:13 ID:61e
ワイの勤務会社社長
「~と思います。は絶対使うな」
「~と思います。は絶対使うな」
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:00:13 ID:7K2
そこはサッカーチームみたいのを運営してる一般社団法人でな
一般社団法人というぐらいだからお役所的だと思って応募したら体育会系のおっさんが出てきて困ったわー
むこうも体育会系やから陰キャは気に入らんってことやな
一般社団法人というぐらいだからお役所的だと思って応募したら体育会系のおっさんが出てきて困ったわー
むこうも体育会系やから陰キャは気に入らんってことやな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:00:48 ID:IQZ
>>28
正直な印象を語られただけやないけ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:02:34 ID:7K2
>>30
まあ新卒の時にも散々陽キャにはいじめられたから
リクルート出身の奴が経営してるところとかWEB業界とか面接に行くと上から目線おっさんが高確率出てくる
リクルート出身の奴が経営してるところとかWEB業界とか面接に行くと上から目線おっさんが高確率出てくる
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:00:51 ID:Uxg
まあでも気に入らんやつやソリ合わないやつって、一言話せばわかるよな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:02:56 ID:0D7
そら雇う方と雇われる方じゃ
力関係においてどちらが上かなんて明白やしな
力関係においてどちらが上かなんて明白やしな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:03:04 ID:v6H
広報なら見た目身だしなみやな
顔次第でお前が社の顔になれると思ってきたんか舐めてんのって事よ
顔次第でお前が社の顔になれると思ってきたんか舐めてんのって事よ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:04:40 ID:7K2
>>35
そうなん?
広報でも不細工なのいくらでもいるやん
ワイなんて稲垣メンバーに似てるって言われるし良い方やと思うけど
広報でも不細工なのいくらでもいるやん
ワイなんて稲垣メンバーに似てるって言われるし良い方やと思うけど
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:05:23 ID:czO
>>37
そういうとこやぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:06:23 ID:v6H
本性表したわね
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:06:35 ID:0D7
なんかわかったわ
そら陽キャ集団の中に異物(陰キャ)がきたらハジくわ
こればっかりは仕方ない
そら陽キャ集団の中に異物(陰キャ)がきたらハジくわ
こればっかりは仕方ない
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:08:57 ID:gxD
>>41
でも陽キャって陰にも優しいし溶け込めるようにしてくれない?
陰でも仲良くなれるで
陰集団に1人いた陽は居心地悪そうやったけど
逆はあらへんやろ
知らんけど
陰でも仲良くなれるで
陰集団に1人いた陽は居心地悪そうやったけど
逆はあらへんやろ
知らんけど
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:11:33 ID:0D7
>>46
仕事仲間で長いこと一緒におるのに
いちいち気使わないけんとかダルいやろ
人たくさん来て選べる立場なら
よっぽど能力ない限り陰キャは欲しくないやろ
いちいち気使わないけんとかダルいやろ
人たくさん来て選べる立場なら
よっぽど能力ない限り陰キャは欲しくないやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:07:36 ID:gxD
喜んだとは別に書いてなかったわ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:08:51 ID:Jgb
わいニート高み
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:09:12 ID:LiS
面接でいい感じに対応してもらえたのに落とされて
塩対応されてダメかと思ったら採用されることがままある
あれ何なんやろか、不思議よな
塩対応されてダメかと思ったら採用されることがままある
あれ何なんやろか、不思議よな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:10:18 ID:3RV
>>47
あれネットとかで悪口書かれんように落とすやつにはやさしくするらしいで
当落線上が一番扱い厳しいらしい
当落線上が一番扱い厳しいらしい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:10:53 ID:LiS
>>49
そういうことか
サンガツ
サンガツ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:13:08 ID:7K2
>>50
圧迫っていうほどのは覚えてる限り1回やな
なんかホテルの予約検索システムの開発と営業してる会社でな
そこの社長がすげー高圧的で糞やった
こっちをバカにするような態度のは何回もあったけど
なんかホテルの予約検索システムの開発と営業してる会社でな
そこの社長がすげー高圧的で糞やった
こっちをバカにするような態度のは何回もあったけど
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:14:23 ID:Jgb
>>56
エクスペディア?一休?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:16:09 ID:7K2
>>58
いや、そんな大手やない
メトロノームみたいな名前のところ
確か赤羽橋あたりにあった
メトロノームみたいな名前のところ
確か赤羽橋あたりにあった
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:16:41 ID:Jgb
>>64
はえ?
IT業界いこうとしてるんか?
IT業界いこうとしてるんか?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:18:26 ID:7K2
>>65
ウェブマーケティングとかやりたくて受けただけや
でも営業的要素あるから向かないと感じて諦めた
でも営業的要素あるから向かないと感じて諦めた
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:18:57 ID:Jgb
>>69
ITなのに営業もあるのか…
ITコンサルはどうなんや?
ITコンサルはどうなんや?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:22:05 ID:7K2
>>70
ITでも営業するやろ
技術を売るのに営業するし上に書いたような自社システムの利用傾向を調べるためにマーケティングをしてそのデータをもとに営業してとか
ITコンサルも同じようなもんで客の課題を自社技術で解決するのがコンサルってことやろ
売るだけがコンサルと見なすか分析までして営業戦略とか経営戦略の提言してコンサルと見なすかは企業による
技術を売るのに営業するし上に書いたような自社システムの利用傾向を調べるためにマーケティングをしてそのデータをもとに営業してとか
ITコンサルも同じようなもんで客の課題を自社技術で解決するのがコンサルってことやろ
売るだけがコンサルと見なすか分析までして営業戦略とか経営戦略の提言してコンサルと見なすかは企業による
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:09:22 ID:Jgb
おまえもわいも社会に適合してないってことで同じやな、ニート万歳やでほんま
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:11:01 ID:czO
ワイは圧迫面接受けたことないわ
文系職も受けたけど終始和やかに話して終わった
文系職も受けたけど終始和やかに話して終わった
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:11:44 ID:3RV
>>51
受かったってことは経歴と人柄が優秀やったんやろうな
当落線のライン上は厳しい対応されるわ
当落線のライン上は厳しい対応されるわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:13:06 ID:czO
>>53
Fラン理系の上コミュ障やけど
方言の影響で口調が柔らかいから受けやすい
なお無能なので即効で嫌われる模様
方言の影響で口調が柔らかいから受けやすい
なお無能なので即効で嫌われる模様
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:12:42 ID:3NK
ワイ1社しか受けて無くて圧迫面接も無かったから圧迫面接がどんなのか見てみたい
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:14:20 ID:v6H
圧迫って最近行き過ぎたの表でるが
圧迫して見るの表情やもんな顔にでる奴取り引き相手に出されへん
圧迫して見るの表情やもんな顔にでる奴取り引き相手に出されへん
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:14:30 ID:7K2
あと「結果は必ず連絡します」と言っておいて連絡しない企業多すぎやろ
とくにITやWEB業界に多い
とくにITやWEB業界に多い
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:15:12 ID:8Gx
単純にそんな会社合わんやろ
例え入れてもそんな面接官が選んだ奴らと仕事できんの?
例え入れてもそんな面接官が選んだ奴らと仕事できんの?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:15:15 ID:aNW
名前も知らなかったパチ屋で仲良しのおっさんが面接官で気まずくなったことがある
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:15:16 ID:czO
連絡来ないなと思ってたら迷惑メール入ってたこと何度かあったわ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:17:26 ID:V3g
2、3分観ただけでわかりますよ
の時点で
時間の無駄なんで失礼します
でよくね
の時点で
時間の無駄なんで失礼します
でよくね