1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:39:06 ID:sx7
去年16人いたのに今は9人ンゴね
給与は変わらんのに休みが減った模様
給与は変わらんのに休みが減った模様

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:39:29 ID:LAO
そだねー
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:39:48 ID:nmn
半年後には五人くらいになってそう
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:40:11 ID:239
お前も抜けるんだよぉ!
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:40:27 ID:znw
よくあることやん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:40:39 ID:mc1
入りたい人がいないのに増員はないからな。
沈む船は早めに逃げた方が得やで
沈む船は早めに逃げた方が得やで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:41:49 ID:sx7
社長含めみんな口癖のように言ってるのが
「人がいないからしゃーない」だわ
背筋がゾゾゾってするンゴ
「人がいないからしゃーない」だわ
背筋がゾゾゾってするンゴ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:42:46 ID:NJT
>>7
なんでその会社に居続けるのはか
泥舟が遠洋行く前に飛び降りろ
泥舟が遠洋行く前に飛び降りろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:45:28 ID:sx7
>>9
ワイは別に給与が上がるのとボーナスと将来退職金が貰えるようになればええんやけどな
勤めて6年やけど給与横ばいよ
勤めて6年やけど給与横ばいよ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:47:27 ID:NJT
>>11
給与上がったりボーナス出たり退職金出る可能性より潰れて放り出される可能性の方が高いやんけ
今辞めた方が身のためやぞ
今辞めた方が身のためやぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:42:12 ID:WxH
募集はしてるけど人が来ないのか、募集をしてないのか、それが問題だ
後者なら今すぐ同僚数人で結託して辞める動きした方がええで
後者なら今すぐ同僚数人で結託して辞める動きした方がええで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:43:23 ID:sx7
>>8
募集かけてないやで
今まで何度もお願いしたけど、答えはいつも「業績が上がったらー」やわ
今まで何度もお願いしたけど、答えはいつも「業績が上がったらー」やわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:47:02 ID:lnt
>>10
なら今すぐ辞めろ
仕事するための人数半分近くになって足りてないのに業績上がるわけないやろ
前が異常にたぶついてたならともかく
仕事するための人数半分近くになって足りてないのに業績上がるわけないやろ
前が異常にたぶついてたならともかく
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:46:13 ID:znw
泥舟確定やん
はよ逃げるんやで
はよ逃げるんやで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:47:27 ID:sx7
>>12
28歳やけどまだ助かるんかな?
正直諦めたわ
正直諦めたわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:47:56 ID:NJT
>>15
28で諦めんなよ
まだ先あるやろ
まだ先あるやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:48:04 ID:4Il
「ヤバいわワイも辞めよう」ってならん辺りイッチも相当洗脳されてるで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:49:07 ID:sx7
>>17
なんというか、会社が潰れるのを楽しみしてるような気持ちにシフトしてったわ
最近辞めた人は退職願出して3ヶ月保留にされてたけど、それって違法ちゃうん?
最近辞めた人は退職願出して3ヶ月保留にされてたけど、それって違法ちゃうん?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:48:27 ID:znw
残るのは行き場のない無能だけになるで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:48:39 ID:239
28ならまだ転職余裕だろ
30過ぎたらしらんけど
30過ぎたらしらんけど
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:49:13 ID:NJT
というか潰れた時に会社残ってるのは印象悪いやろ
時勢を見られない無能ってレッテルはられるぞ
時勢を見られない無能ってレッテルはられるぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:49:47 ID:mc1
今まで名刺もらって人の中で頼れそうな人いないの?
潰れたら入れてください的なこと言っておいたら?
潰れたら入れてください的なこと言っておいたら?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:52:18 ID:sx7
>>22
一応同業で2社、仲良くしてもらってたとこはあるわね
どこまで本気かは分からんし前の話やけど
どこまで本気かは分からんし前の話やけど
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:50:36 ID:sx7
なるほど
次はどんな仕事やろうか
今は葬祭関係やね。同業はやめとこかなぁ
次はどんな仕事やろうか
今は葬祭関係やね。同業はやめとこかなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:52:34 ID:r2m
まあでも会社都合の退職まで粘れば失業手当すぐ貰えるし再就職にも有利か
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:54:08 ID:1Aq
でも30過ぎのオッサン雇うか?
会社が倒産で路頭に迷ったオッサン
会社が倒産で路頭に迷ったオッサン
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:56:08 ID:r2m
>>27
まだ28やいうてたから全然間に合うと思うで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:55:59 ID:ICe
田舎?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:57:14 ID:sx7
>>30
ど田舎よ!
地元じゃ有名な葬儀屋で評判良いけど、それを守るために中身はボロボロよ
だから周りからは良いとこ勤めてるわねー!なんて言われて苦笑いや
地元じゃ有名な葬儀屋で評判良いけど、それを守るために中身はボロボロよ
だから周りからは良いとこ勤めてるわねー!なんて言われて苦笑いや
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:57:29 ID:239
たぶん他の社員も言われてやめていってるやろそれ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:58:09 ID:9sO
キッツい会社やなぁ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:58:37 ID:ICe
葬儀屋なら田舎でも需要ありそうやし、転職しやすいんじゃないの
ノージョブのワイが言うのもあれやが
ノージョブのワイが言うのもあれやが
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)14:59:43 ID:tNP
ワイ28歳やけどこの度転職決めたで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:00:13 ID:sx7
>>39
おめっとう!
あっという間に三十路になるのな
あっという間に三十路になるのな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:06:00 ID:tNP
>>40
ほんそれ
時の流れは残酷やで
残業無いなら家で勉強するのも有りやね
時の流れは残酷やで
残業無いなら家で勉強するのも有りやね
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:06:51 ID:sx7
>>45
水彩画と書いたり、小説書こうとしたり、写経したりしてるわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:01:39 ID:sx7
家から1分なのと、残業が無いのは良いところなんだけど給与がねぇ…
名誉じゃお腹は膨れんわ
名誉じゃお腹は膨れんわ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:02:19 ID:YxN
他の葬儀屋行ったら?
経験あるんやし
経験あるんやし
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:03:10 ID:WhB
老人も死にきって業務縮小が避けられんのやろう
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:05:33 ID:sx7
>>43
次から次へとよ
ほんお果てしない
ほんお果てしない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:10:36 ID:r2m
資格の勉強ちゃうんかい
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:14:19 ID:ZxC
好景気とインフレ(インフレとは言っていない)ってブラック企業を市場から追い出すってホンマやったんやな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:17:12 ID:crD
そもそも辞めてそれ以上の会社に就職出来んのか?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)15:58:18 ID:sx7
今月で辞めるって言って退職願出したらダメだって言われたわ
呆れる通り越して草生えた
呆れる通り越して草生えた
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)16:56:01 ID:tNP
>>50
それ草生えるな
もう心決めてますって言って辞めてやれ
せめてなんヶ月か後に辞めますよって約束してな
もう心決めてますって言って辞めてやれ
せめてなんヶ月か後に辞めますよって約束してな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)17:00:37 ID:ogA
大日本帝国軍、戦死者が出ても増援無し
平成民間企業、退職者が出ても増員無し
普通だな
平成民間企業、退職者が出ても増員無し
普通だな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)17:43:10 ID:tNP
>>52
やっぱ国民性は変わらんのやなって
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)17:10:24 ID:ZNm
経営サイド「経費減ったやん!」