スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:40:33 ID:eHb
答えられる範囲ならなんでも答えるで
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:40:50 ID:M7l
贔屓は?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:41:21 ID:eHb
>>2
野球は見とらんから知らんで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:41:55 ID:M7l
>>5
せやったかすまんな

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:42:04 ID:eHb
>>7
優しい世界

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:40:57 ID:eHb
ちな最初はお小遣い程度で稼いでた

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:41:18 ID:iC4
税金は?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:41:54 ID:eHb
>>4
親に任せとるけど確定申告しとるで

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:42:37 ID:3JA
動画のジャンルは?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:42:48 ID:eHb
>>9
ゲームのゆっくり実況やでー

 

10: 2018/08/27(月)23:42:40 ID:PCB
家にトイレはある?

 

14: 1 2018/08/27(月)23:43:59 ID:1qQ
>>10
2つ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:43:20 ID:3JA
フォロワー数は?

 

15: 1 2018/08/27(月)23:44:22 ID:1qQ
>>12
半年前にTwitterは報告用に始めたけど1000人くらい

 

16: 1 2018/08/27(月)23:45:13 ID:Fu3
他に聞きたい事ある?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:45:30 ID:M7l
何のゲームの実況してるんや?

 

21: 1 2018/08/27(月)23:46:02 ID:1qQ
>>17
FPSやな
詳しく言うと身バレしかねん

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:45:42 ID:3JA
1再生当たりの単価ってどれくらいなんや?

 

24: 1 2018/08/27(月)23:46:25 ID:1qQ
>>18
ゲームなら1.2円くらい
その他は0.8から0.5円

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:45:58 ID:vSH
チャンネル何人でそうなる?

 

25: 1 2018/08/27(月)23:46:53 ID:1qQ
>>20
先日8万人超えたわ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:47:41 ID:zlb
fpsっていうとかなり腕良くないと再生数延びんやろ ええなぁ

 

30: 1 2018/08/27(月)23:48:11 ID:1qQ
>>27
マリカーとかもそうやけど下手くその方が動画に華があって伸びるぞ
というか編集しやすい

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:48:06 ID:vOt
だんだん特定出来そう

 

31: 1 2018/08/27(月)23:48:44 ID:1qQ
>>28
無理やと思うで
チャンネル登録者8万超えのゆっくり実況者なんて数百人おるやろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:49:14 ID:vOt
>>31
トイレ2つってところで1000人にまで絞れる

 

34: 1 2018/08/27(月)23:49:26 ID:1qQ
>>33
候補増えてて草

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:48:08 ID:3JA
チャンネル登録8万人?って結構すごいんちゃうの

 

32: 1 2018/08/27(月)23:49:12 ID:1qQ
>>29
我ながら凄いと思う
ここまで来るのに3年かかったけど、本格的な活動初めて1年半くらいやな

 

35: 1 2018/08/27(月)23:50:01 ID:1qQ
学生言っても高校生やで
動画投稿始めたのは中学生の頃や

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:50:12 ID:lG5
PCの環境は?やっぱいいもの使ってるのかな
あと部屋の防音とかどうしてるんや?

 

39: 1 2018/08/27(月)23:51:16 ID:1qQ
>>36
GTX1060とi7 6700やっけ
HDDは3TBやけど動画撮影してるともうかなりしんどいから増設しようかと思ってる
ゆっくり実況者やから防音対策はなくてええんやで

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:53:33 ID:lG5
>>39
はえ~すっごいハイスペック
そっかゆっくりならそもそも声出さないから大丈夫やったね
ちなみにPCは分割で買った?ワイもそろそろ新しいの買おうと思って

 

48: 1 2018/08/27(月)23:53:56 ID:1qQ
>>46
一括やで

 

スポンサーリンク

37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:50:12 ID:t5v
順調やん
ワイ五年目で今年収1800万やわ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:50:26 ID:Fu3
>>37
はい嘘末

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:51:53 ID:grN
ワイもうすぐ2500万やわ

 

45: 1 2018/08/27(月)23:53:09 ID:1qQ
ちなYouTuber目指すやつおんのなら助言や
伸びるコツはジャンルが9割やで
伸びるジャンルを見極めるのがミソや
今ならなんやろ…第五人格とかなんかな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:54:46 ID:grN
今の1投稿あたりの平均再生数どれぐらい?
バズったのは無しで平均的なんで

 

52: 1 2018/08/27(月)23:55:48 ID:1qQ
>>50
4種類のゲームをローテーションで毎週投稿してるんや
良いやつから順に
15万
6万
3万
2万

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:56:22 ID:3JA
何分ぐらいの動画を何本投稿しての300万円なん?

 

55: 1 2018/08/27(月)23:56:45 ID:1qQ
>>54
7分前後の動画を毎週1本やな
編集時間は1本あたり10時間くらいや

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:57:38 ID:grN
学校いくより動画作ってる方が有意義やなそれ

 

60: 1 2018/08/27(月)23:58:18 ID:1qQ
>>56
それはある

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:57:56 ID:62n
自分の社会的ポジションや経歴が実況ユーチューバーって事に抵抗とかないのか?

 

61: 1 2018/08/27(月)23:58:35 ID:1qQ
>>57
就職する予定ではあるで
現在は学生やろ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:58:03 ID:OI2
なおいまの再生単価

 

63: 1 2018/08/27(月)23:59:14 ID:1qQ
>>58
上の画像を円安考慮したら大体10回1円くらいやないの?

 

59: 1 2018/08/27(月)23:58:10 ID:1qQ
ゆっくり実況をやるにはもう遅いと思ってるかもしれんけど、まだ穴場沢山あるからチャンス大ありやで
ただ質の高い動画作らなあかん

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:58:49 ID:3JA
ワイゲームせんからあんまりわからんのやけど
ゲームの実況ってそんなに見る人おるん?

 

66: 1 2018/08/27(月)23:59:49 ID:1qQ
>>62
たっくさんおるで
というか実写の次の一大ジャンルやろ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)23:59:45 ID:Ual
ちな動画何分くらい?

 

67: 1 2018/08/28(火)00:00:13 ID:J27
>>65
7分前後
不定期投稿の時は15分くらいにしてた

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:00:28 ID:ji7
猫マグロさんか?

 

70: 1 2018/08/28(火)00:01:10 ID:J27
>>68
誰やそれ
調べたらチャンネル登録者3万人の雑魚やんけ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:00:55 ID:jT8
友達いなそう

 

72: 1 2018/08/28(火)00:01:34 ID:J27
>>69
こんな話のタネもっといておらんはずないやん

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:01:27 ID:3n7
実況許可されてるゲームって、例えば何があるんや?

 

75: 1 2018/08/28(火)00:02:09 ID:J27
>>71
ほとんどグレーゾーンでやってるんやぞ
許可とか真面目に考えてるやつは1割くらいや
ワイも考えてない
だから不安定な職業なんやで

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:04:17 ID:3n7
>>75
グレーか………出来れば健全にやってくれた方が、こっちも安心して見てられるんやけどな…
任天堂なんかは、やっていいのあるんやろ?

 

86: 1 2018/08/28(火)00:05:17 ID:J27
>>82
最近は会員になってなんたらーってやつがあるらしいね
ただワイは任天堂ゲームやったことないから詳しいことは知らんわ
すまんな

 

スポンサーリンク
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:01:50 ID:chu
ひとつにつき大体どれくらい時間かかるんや?

 

78: 1 2018/08/28(火)00:02:35 ID:J27
>>73
上にも書いたけど10時間くらいや
手がかかるやつやと20時間くらい
ゆっくり実況はコスパ悪いでー

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:03:09 ID:chu
>>78
うそやん...
そら金もらって当然やな

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:06:15 ID:ji7
>>80
録画→カットや字幕やSEを付ける→エンコード
これが普通のゲーム実況の作り方
ゆっくりはこれに立ち絵の追加と音声の追加もするからだいぶ大変なんやで

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:01:58 ID:anr
あのゲーム実況の画面ってどうやってるんや

 

79: 1 2018/08/28(火)00:02:57 ID:J27
>>74
録画方法ならほぼ全員shadowplayやろ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:04:17 ID:anr
>>79
ほーサンガツ
聞いたことないわ!

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:07:41 ID:ji7
>>83
まずグラボ積んでないと聞くことはない名前やろうし

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:12:33 ID:anr
>>93
あーグラボかー
それは初めて聞いたわ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:02:27 ID:chu
たくっちってすごいの?

 

81: 1 2018/08/28(火)00:04:05 ID:J27
>>76
たくっちの実況は鳥肌立つくらい嫌いやけど投稿ペースは本当にすごい
あの質を毎日上げるのは複数人で運営してるんじゃないかな

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:02:35 ID:ji7
ゆっくりFPS界隈で有名なやつっていったらApodockさんくらいか?

 

84: 1 2018/08/28(火)00:04:38 ID:J27
>>77
1番有名やろな
FPSゆっくり実況者の古参やろ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:04:52 ID:HOw
ボイロよりゆっくりの方が伸びんの?

 

90: 1 2018/08/28(火)00:06:41 ID:J27
>>85
ボイロは新参すぎるわ
ゆっくり実況は2009年くらいからおるから支持層が厚い

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:06:54 ID:chu
だいたい一つの動画の視聴回数10000くらいか?
投稿ペースおしえて

 

94: 1 2018/08/28(火)00:08:26 ID:J27
>>91
上に書いたで
全部の動画の平均は6万くらいやと思う
ただ昔投稿した動画は半永久的に伸びていくから、単純に月収求められるわけやないんや
投稿すれば投稿するほどどんどん収入が増えていくわけやな

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:08:57 ID:3n7
Vtuberなんかはスパチャで稼いどるイメージ

 

99: 1 2018/08/28(火)00:10:29 ID:J27
>>95
スパチャは実況勢の強みやね
特にVtuberなんてアイドルみたいなもんなんやからスパチャ弾むに決まっとるわ
イケメンイケボならスパチャ界で生きていくことも可能やと思う

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)00:09:14 ID:isN
再生時間がしんどいわね個人やと

 

引用元: 年収300万の学生YouTuberやけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク