1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:47:31 ID:Fsz
これからどないしよ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:47:54 ID:1xJ
ハロワ行って失業保険もらうんやで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:48:14 ID:aso
とりあえず、何をやらかしたか言ってみようか
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:48:59 ID:zQQ
じゃあ学会活動できるじゃない!
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:49:02 ID:Rvx
どないしたん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:49:38 ID:Fsz
>>6
鬱になる
↓
パートに雇用形態変更
↓
解雇
↓
パートに雇用形態変更
↓
解雇
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:50:37 ID:Rvx
>>7
雇用形態変更でか
それともパート中になんかやったんか
それともパート中になんかやったんか
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:51:22 ID:Fsz
>>9
特になんもやってない
時短で出勤日数減らして回復したら復職って聞いてた
時短で出勤日数減らして回復したら復職って聞いてた
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:50:13 ID:gw4
鬱になった経緯
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:50:46 ID:Fsz
>>8
気づいたらなってた
寝つきが悪くて仕事に支障が出始めたから病院行った
寝つきが悪くて仕事に支障が出始めたから病院行った
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:52:10 ID:qLS
今何歳や
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:52:40 ID:Fsz
>>13
25歳
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:52:36 ID:vOw
解雇の種類は?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:53:25 ID:Fsz
>>14
月曜日に話し合う
金曜に連絡もらっただけ
金曜に連絡もらっただけ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:53:52 ID:vOw
>>17
依願退職?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:55:13 ID:Fsz
>>19
どうなんだろ
パートだと解雇しやすいやろうし普通解雇なんじゃないかな
パートだと解雇しやすいやろうし普通解雇なんじゃないかな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:55:40 ID:vOw
>>22
会社都合やろうな
失業保険出るな
失業保険出るな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:56:33 ID:P1t
>>23
会社都合でなくとも失業保険は出る
さてはエアプやな
さてはエアプやな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:57:53 ID:vOw
>>24
出るけど円滑やで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:52:44 ID:P1t
パワハラはどんどん通報しようぜ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:53:43 ID:RKH
まだ解雇されてないなら傷病手当の手続きするんや
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:53:53 ID:TJQ
ワイもメンタルやられて追い出されたわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:53:57 ID:gLu
がんばるんやでつよく生きるんや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:56:50 ID:RKH
失業保険は3ヶ月で切れるが傷病手当金なら治るまで貰えるから辞める前にそっちの手続きをするんや…
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:57:14 ID:z1o
会社都合やと失業保険給付までがスムーズなんやっけか?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:57:46 ID:RKH
>>26
待機期間がなくなる
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:58:50 ID:7bI
自己都合だったら失業手当出るまで3ヶ月期間が必要だったはず
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:59:11 ID:J7E
給料減ったパート期間が失業保険に換算されるの痛いな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)16:59:22 ID:Fsz
中途でまだ1年未満やから失業保険ないんや
ほんまクズでごめん
ほんまクズでごめん
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:00:17 ID:J7E
>>31
半年やないっけ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:00:32 ID:TJQ
クソムカつくなその会社
イタ電してやろうや
イタ電してやろうや
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:01:43 ID:Fsz
>>34
悪いんはワイやしな
会社の求める労働力を提供できなかったのが悪い
ただ賃貸で地方に越してきたから色々きついなって
貯金もないし
会社の求める労働力を提供できなかったのが悪い
ただ賃貸で地方に越してきたから色々きついなって
貯金もないし
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:02:46 ID:TJQ
>>35
イッチは悪くないで
悪いんはイッチを追い詰めて能力落としたそのブラック企業やで
訴えてやろうや
悪いんはイッチを追い詰めて能力落としたそのブラック企業やで
訴えてやろうや
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:02:16 ID:7bI
正社員は簡単に解雇できないから一旦パートにしてからってやり方がせこい
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:06:08 ID:Fsz
>>36
パートにしてくれたんはワイを思ってのことや
出勤遅くなりがちで病気のこともあって相談したら
出勤日数や時短で調整しやすいパートにしてくれたんや
出勤遅くなりがちで病気のこともあって相談したら
出勤日数や時短で調整しやすいパートにしてくれたんや
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:02:19 ID:1h4
ワイなんて土下座して「辞めさせてください!」って言ったら
「殺すぞ」って返されというのに
「殺すぞ」って返されというのに
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:05:58 ID:TJQ
訴えたろうや
相手は面倒くさくなって手切れ金渡してくるで
相手は面倒くさくなって手切れ金渡してくるで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:08:00 ID:J7E
免許あるならトラック借りて自分で引っ越せばええのに
お金かからん
お金かからん
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:09:27 ID:Fsz
>>45
引っ越しはバン借りて自分でするんやけど
退去時のクリーニング代とかあるから
退去時のクリーニング代とかあるから
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:11:14 ID:Fsz
一応ブラックではないねんむしろホワイト寄りや
辛いのは首になったことじゃなくてこれからどうすればいいのかわからない事
辛いのは首になったことじゃなくてこれからどうすればいいのかわからない事
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:11:48 ID:sst
プロミスで金借りてこい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:12:35 ID:J7E
これからどうするって仕事するに決まってるやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:14:34 ID:Fsz
仕事は探すけどね
なんだか疲れた
なんだか疲れた
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:15:37 ID:mNE
鬱なら仕事とか探さんでもええやろ
休めや
休めや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:16:32 ID:bMl
疲れたなら休めばええんや
金に困るならバイトでもええやん
のんびり行こうで
金に困るならバイトでもええやん
のんびり行こうで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:19:47 ID:Cf2
イッチの鬱はまだ酷いのか?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:25:24 ID:Fsz
>>54
おんj出来る位やし世にいう鬱ほど酷くないんやけど
夜眠れないのと社内の特定の場所にいると体調が悪くなる
夜眠れないのと社内の特定の場所にいると体調が悪くなる
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:26:51 ID:4FI
>>57
それアレルギー症状やん…
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:30:27 ID:Fsz
>>59
アレルギーなんか
社内の事務室におると気分悪くなるから書類作業が辛い
だから現場にしてくれるってなった時は嬉しかったなパートでも
社内の事務室におると気分悪くなるから書類作業が辛い
だから現場にしてくれるってなった時は嬉しかったなパートでも
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:23:18 ID:Cf2
しんどい時に面倒な退社手続きをしなけりゃならんのは大変だな
労働組合や代行業者なりが当人の有利になるような交渉してくれたらいいのにな
労働組合や代行業者なりが当人の有利になるような交渉してくれたらいいのにな
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:27:09 ID:Fsz
>>55
どうしようにもワイには有利にはならんやろな
一時期勤怠が乱れた時期があったし
一時期勤怠が乱れた時期があったし
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:24:23 ID:4FI
ワイといっしょに転職活動しよう!
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:26:35 ID:Fsz
>>56
一緒に頑張ろう
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:30:47 ID:AJ1
とりあえず自己都合の退職にならないようにすることやな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:31:48 ID:Fsz
>>63
月曜に直属の上司と話し合うことになってる
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:37:43 ID:Fsz
ちょっと落ち着いてきたわ
朝昼夕でお薬貰ってるんだけど切れ目くらいで情緒不安定になってくる
朝昼夕でお薬貰ってるんだけど切れ目くらいで情緒不安定になってくる
67: ■ 2018/06/10(日)17:38:11 ID:nD7
鬱とか男のくせに弱すぎて草
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:38:40 ID:SyU
>>67
ホーントコレイトン
ワイはレクサプロ飲んどるわ
ワイはレクサプロ飲んどるわ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:43:50 ID:vOw
気持ち悪さがあるよな
イッチのレスみてると
イッチのレスみてると
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:47:42 ID:jS0
あんまりへりくだるなよ
暴言はスルーや
暴言はスルーや
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:49:40 ID:Fsz
>>74
遜ってるわけじゃないけどさ
日本の理想の男性像と言えば強い男性な訳やし
そこから大きく乖離している以上反論なんてできない
日本の理想の男性像と言えば強い男性な訳やし
そこから大きく乖離している以上反論なんてできない
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)17:57:31 ID:Ott
>>76
自分が悪いと思って反論もないならそれ以上何をアドバイスすればええんや?
次の仕事決めて働くしかないやんけ
何が聞きたくてスレ立てしたんや?
次の仕事決めて働くしかないやんけ
何が聞きたくてスレ立てしたんや?
81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)18:07:46 ID:Fsz
>>80
ごめん
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:31:41 ID:mF0
>>81
なんで鬱になったと思う?
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)23:17:11 ID:Fsz
>>82
原因はいろいろあるけど一番はコミュ障かな
自分からアプローチかけられないくせに人一倍寂しがりだから
自分からアプローチかけられないくせに人一倍寂しがりだから
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)23:31:11 ID:fmb
>>83
それ仕事関係なくね
87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)23:33:19 ID:Fsz
>>85
社内で人間関係築けないほどきついものってないよ
ワイの場合はってだけカモやけど
ワイの場合はってだけカモやけど
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)00:31:15 ID:7H7
>>87
職場にそういうの持ち込むなよ(´・ω・`)
79: 大神 2018/06/10(日)17:51:29 ID:fZV
話の原因そのものが全然わからない
何を、どうして、鬱になったのか?
自分で理解しないと「つらい」で済ませられないぞ
何を、どうして、鬱になったのか?
自分で理解しないと「つらい」で済ませられないぞ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)23:19:34 ID:Fsz
あとは自己愛が異常に強いんだと思う
それこそ人格障害というレベルで
それこそ人格障害というレベルで
86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)23:32:06 ID:H3e
農業とかどうや?
ワイは今の会社辞めることになったら農業やろうと思ってるで
ワイは今の会社辞めることになったら農業やろうと思ってるで
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)23:34:03 ID:Fsz
>>86
一応農業専門の転職エージェント?には登録してる
でもたぶん農業はやらないと思うな
でもたぶん農業はやらないと思うな
91: 2018/06/10(日)23:57:16 ID:EeF
ワイ新卒、震える
92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)00:15:59 ID:pzq
>>91
大丈夫だよ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:30:15 ID:hld
傷病手当金なら一年半でるで
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:37:31 ID:iHo
>>96
ウホウホ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:36:52 ID:cQX
社員→パート雇用ってすんなり出来るもんなん?
102: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)07:30:14 ID:Wsf
>>98
うつ病でつらいって相談したら
勤務日数減らして慣れていこうってことで救済処置だったんだよ
勤務日数減らして慣れていこうってことで救済処置だったんだよ
引用元: ワイ、会社をクビになる