1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:54:36 ID:QAT
ホワイト企業ってどうやったらありつけるんや.....

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:55:56 ID:PFP
スレタイラップ調
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:56:13 ID:Por
求人出すようなところは人が足りてない、離職率が高いから
やからホワイトなんてほとんどないで
やからホワイトなんてほとんどないで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:05 ID:QAT
>>3
そんなあ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:13 ID:Por
>>5
大卒?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:29 ID:QAT
>>6
地方国立大出身やで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:56:55 ID:fw0
駅で仕事をください
全部アベがわるい
って看板を掲げて立ってたらええ
全部アベがわるい
って看板を掲げて立ってたらええ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:16 ID:4Bb
イッチなんちゃい?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:40 ID:QAT
>>7
24しゃい!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:58:28 ID:4Bb
>>11
ワイと同い年やん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:23 ID:cWy
求職者は腐る程おるのに弊社にはなぜ来んのや
ホワイトやぞ普通に
ホワイトやぞ普通に
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:57:36 ID:Por
>>8
雇って
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:58:09 ID:cWy
>>10
機械いじり好きならばっちこいやで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:58:33 ID:Por
>>13
どんな機械?
素人でもいけるんか
素人でもいけるんか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)18:59:08 ID:UF0
>>15
定期的に人減るからな
補充しないと
補充しないと
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:00:12 ID:RLi
条件:今(自宅警備0円)より良い会社!
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:01:49 ID:7Z4
連休ないから遠いと面接も受けに行けないという現実
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:02:52 ID:3L2
ワイガチ経営者やけどおんJ民来てくれたら嬉しいけど
おんJ民を雇うくらいならチンパンジー雇うわ
おんJ民を雇うくらいならチンパンジー雇うわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:03:09 ID:Por
>>26
なんやと
働きたいのに
働きたいのに
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:03:45 ID:c6G
ニートなのに転職
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:03:54 ID:cWy
>>31
就職だよな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:04:45 ID:9bj
イッチやけど辞めたの先月末な
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:05:20 ID:7Z4
給料どうでもいいから楽な仕事につきたいわ…
ニートなイッチもそう思うやろ?
ニートなイッチもそう思うやろ?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:05:46 ID:9bj
>>39
まったくそうなのだ!!!!!!!
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:05:27 ID:9bj
もうエンジニアやりたくないんやが
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:07:22 ID:9bj
基本給19万で手当て込みで23万、たまにインセンティブで27万もらってた。残業ほぼ無し
これより良いとこ無いか?
これより良いとこ無いか?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:09:34 ID:7Z4
>>48
これイッチやで
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:10:13 ID:POP
エージェントは地雷って聞いたから使ってない
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:11:05 ID:9bj
イッチわいなんやけど!!!!!!!
わいの就職の話しよ!!!!!!
わいの就職の話しよ!!!!!!
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:11:33 ID:POP
ハロワの企業説明会ってどうなん?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:11:48 ID:9bj
職人とかいう底辺職はもうやらんのじゃあ!!!
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:12:10 ID:7Z4
基本給19万で手当て込みで23万、たまにインセンティブで27万もらってた。残業ほぼ無し
なんでこれ辞めてニートやねん
なんでこれ辞めてニートやねん
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:13:56 ID:9bj
>>66
人間関係ってやつやな
あとブルーカラーな仕事嫌だった
あとブルーカラーな仕事嫌だった
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:14:21 ID:POP
精密な仕事なのに給料低いのは頂けんな
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:16:03 ID:iUc
人間関係が全て
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:16:21 ID:7Z4
人によると思うけど残業ほぼ無しはデカイ
給与的には平均くらいちゃう
人間関係ダメならしゃーないけど
給与的には平均くらいちゃう
人間関係ダメならしゃーないけど
79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:19:11 ID:9bj
イッチの!!!わいの!!!
お仕事探しの話をしろ!!!
お仕事探しの話をしろ!!!
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:22:11 ID:7Z4
実際イッチはどんな条件で仕事探してるんや
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:22:52 ID:POP
>>84
探してないんやすまんな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:27:18 ID:7Z4
事務かー
ニートには向いてそうやな
給料低いしキャリアアップも遅いけどストレスなさそうやし
ただ会社によっては事務も大変らしいからちゃんと業務内容は確認せなあかんで
ニートには向いてそうやな
給料低いしキャリアアップも遅いけどストレスなさそうやし
ただ会社によっては事務も大変らしいからちゃんと業務内容は確認せなあかんで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:29:03 ID:QAT
>>89
とりあえずエンジニアはもう嫌やし
法律経済の知識はないから学校事務狙っとるんや
金は二の次やな。副業でも稼げるし
法律経済の知識はないから学校事務狙っとるんや
金は二の次やな。副業でも稼げるし
92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:30:27 ID:7Z4
大学の事務ってほぼコネやない?
うちの大学は運動部でコネあるやつならバカでも採用されてたけど
うちの大学は運動部でコネあるやつならバカでも採用されてたけど
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:35:54 ID:QAT
>>92
コネとかないわそんなん
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:31:25 ID:cWy
マジレスすると都道府県とか市町村が主催してる求職者をかき集めて就職させよう的なやつがあるからそれに参加しーや
給与貰いながら研修生として就職サポート受けられるやつや
給与貰いながら研修生として就職サポート受けられるやつや
95: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:38:27 ID:QAT
>>93
そんなんクソザコ求人しかないやろ
わいはそれなりに求められる人材のはずや
わいはそれなりに求められる人材のはずや
96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:39:07 ID:OaG
>>95
その自信はどこから?
98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:40:27 ID:QAT
>>96
そこそこの大学出とるしまだ若いからな
HAHAHAHAHAHAHA
HAHAHAHAHAHAHA
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:40:13 ID:7Z4
今の日本のそれなりってのは元々イッチがいた会社くらいのレベルやで
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)19:41:55 ID:QAT
>>97
あの会社ではわいは生きていけん
待遇は良かったけど仕事は無理や
待遇は良かったけど仕事は無理や
引用元: わいニート、転職サイト物色