スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:19:10 ID:48L
仕事というかどんな業務に従事してんの?
スポンサーリンク

2: ちんかす◆ 2018/10/06(土)20:19:41 ID:tOZ
ウォータサーバーに水を補給する仕事

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:32:15 ID:48L
>>2
営業あんの?

 

12: ちんかす◆ 2018/10/06(土)20:34:19 ID:tOZ
>>11
いや
ひたすら自分の会社内のウォータサーバーの水が減ってないかチェックして
減ってたら補給する仕事
無くなってるの気づかなかったりすると怒られる
時給は1000円

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:35:27 ID:gm6
>>12
裏山

 

16: ちんかす◆ 2018/10/06(土)20:37:58 ID:tOZ
>>13
遣り甲斐はない
また昇給もない

 

3: 2018/10/06(土)20:21:52 ID:BvW
雑巾しぼり

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:22:24 ID:Ntq
介護士

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:22:50 ID:gm6
ニート(´;ω;`)

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:23:01 ID:LRP
トラックドライバー
一日で完結する楽な仕事だけど自分が腐っていくのが実感できる

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)21:40:36 ID:0T4
>>6
さんにはいつもお世話になっております

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:27:48 ID:jyO
お刺身にタンポポ乗せる仕事してる
マジであるとは思わんかった
割と時給良くて380円も貰える

 

15: 2018/10/06(土)20:37:21 ID:5RH
自営の見習い

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:38:33 ID:mQm
やりがいと昇給がないのはつらいな

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:40:18 ID:MoR
普通に事務と営業やわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:40:40 ID:48L
>>19
何の営業?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:41:27 ID:MoR
>>20
保険

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:42:22 ID:mQm
できる営業さんってできない人とくらべると
電話一つで話の膨らまし方から違う
引き出し多いっていうか

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:43:40 ID:mQm
できる営業さんは
ただ客とだらだら話すんじゃなくて
こちらの求めに相手が乗れるように理由を作っていく
そんなトークをするね

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:44:23 ID:rnw
穴を掘って
穴を埋める仕事

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)20:44:42 ID:mQm
穴があったら入りたいw

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)21:03:10 ID:wLE
元国家公務員やめて1年経つ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)21:10:28 ID:48L
>>32
行政事務職?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)21:07:45 ID:2e9
工場勤務だ
技術者は日本に100人もいない業種だな
一応場長だ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)21:25:26 ID:xfO
企画研究

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)22:35:18 ID:48L
>>43
まったく想像がつかない

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)22:46:38 ID:RBg
生産技術

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)22:47:39 ID:UrD
インフラエンジニア

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)22:53:04 ID:B27
工場で電気設備の設計

 

52: 名大最強◆ 2018/10/06(土)22:56:18 ID:DKR
製薬研究

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)22:58:24 ID:3Pd
カードの製造業の実質的な場所

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:15:52 ID:bwN
医療事務

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:16:47 ID:48L
>>64
診療所?病院?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:22:28 ID:a3M
現場監督

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:24:58 ID:48L
>>67
工事現場? 工程管理とか管理職になるの?

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:27:14 ID:a3M
>>69
建築工事の現場監督
現場では管理する立場

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:22:31 ID:mQm
クラウドを使うのがインフラエンジニアになるんかなぁ

 

スポンサーリンク

70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)23:26:36 ID:6jI
おもにトラック運転手などしる

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:25:15 ID:vnz
色々な仕事があるんだなぁ、もっと標本ほしかったけどね

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:30:19 ID:Ok6
レンコンに穴空ける仕事

 

75: 2018/10/07(日)01:35:30 ID:mle
広報の提案営業

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:37:26 ID:vnz
>>75
ルート営業?
どんな会社をまわるの?

 

82: 2018/10/07(日)01:45:34 ID:mle
>>76
ルートも新規も
具体的な業界は控えたい

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:37:37 ID:zBk
化粧品の営業してたな(過去形)
あの業界の話ならだいたい全部わかる

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:39:23 ID:l3d
業務責任者取締役
と言えば聞こえは良いけど従業員正規が2人
バイト15人

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:40:13 ID:vnz
>>78
どんな業務の管理?

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:43:08 ID:l3d
>>79
農場管理と販売
天気がずっっっっと悪くてまじピンチ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:44:30 ID:vnz
>>80
自営ではなく企業での大規模農業?
地域の6次産業的なものか

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:46:55 ID:l3d
>>81
直接卸と市場だから6次とは言い難いけど
まぁそんなもんだな
つか大資本の企業が鳴り物入りで参入してきて戦々恐々してる

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:55:34 ID:vnz
>>83
やっぱり金があるところが参入すると敵わないものなのか

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:47:07 ID:ONm
清掃のお兄ちゃんだよ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:54:53 ID:vnz
>>84
ひたすらに清掃?

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)01:57:09 ID:JCI
飛行機運転手だよ

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:30:53 ID:vnz
>>87
かっこいいな、旅客?

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:37:20 ID:tC3
組み込み系ソフトウェアエンジニア

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)16:33:00 ID:pNT
>>89
os何使ってるのん?

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:49:43 ID:wPs
AIエンジニア

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:50:15 ID:vnz
>>90
どんなAI?

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:50:32 ID:wPs
>>91
今やってるのは画像認識AI

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:50:58 ID:vnz
>>92
すげぇなぁ…手に職持ってる感じだなぁ

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)02:51:36 ID:wPs
まあ全世界的に人手不足やな

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)16:33:52 ID:z32
化学系の工場

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)16:35:15 ID:T9t
野良仕事だよ
さあて休憩だ 味噌汁でも飲もうかな?

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:01:25 ID:vnz
野良仕事?

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:03:58 ID:3yS
年収な

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:04:34 ID:ZQq
土方

 

102: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:04:41 ID:3yS
最低1500、できれば2000行ってて欲しい。じゃないと夢がない・・・

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:07:09 ID:Uez
一日一トン近くの重量を持ち上げる仕事

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:11:46 ID:286
>>103
ドライバー?お疲れさまです

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:14:52 ID:T9t
>>105
お疲れさまです。

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:08:48 ID:T9t
味噌汁が旨くないと仕事にはならないね

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)23:40:14 ID:bOk
新技術を使った新型機開発
詳細は秘密だ

 

引用元: お前らどんな仕事してんの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク