スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:05:01 ID:8vE
辛いンゴおおおおおお
ちな新卒
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:05:57 ID:vWo
当たり前すぎてふーん

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:06:21 ID:9jf
夢の中でも仕事出てくるんやぞ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:06:40 ID:8vE
>>3
やめてくれンゴおおおお

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:06:27 ID:kIw
なるべく考えないようにせんとなあ
でも気になってしまう悔しいビクンビクン

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:07:05 ID:7Am
その内麻痺するからへーき

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:08:00 ID:8vE
2時間半後には寝て6時半に起きて8時前には出勤や
いやンゴおおおおおお
でも辞める勇気もないンゴおおおおお

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:09:08 ID:o2h
>>9
健康的やんけ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:08:39 ID:vWs
どうしたら働かないで生きていけるか毎日考えてる

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:10:13 ID:9cN
そのうち仕事中は仕事以外しか考えなくなる

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:11:39 ID:o2h
>>13
これは深い

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:10:29 ID:8vE
こんなに社会人がめんどくさいとは思わなかったンゴおおおおおお

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:10:31 ID:ZNs
自営のワイが鼻で笑いますよ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:11:07 ID:8vE
宝くじ当たらんかなあ
買ってないけど

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:11:55 ID:ZNs
めっちゃ普通の生活やんけ
うらやましいわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:12:09 ID:OJI
ホワイトで草

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:13:41 ID:8vE
>>20
残業もほぼ無いけどその代わり残業代出ないンゴおおおお

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:13:59 ID:Z09
>>21
あたりまえやん

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:15:19 ID:8vE
>>22
違うんや
1時間ぐらい残業しても残業代出ないンゴ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:16:20 ID:Z09
>>23
1時間の残業ですむなら定時に終わらせられるやろ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:16:02 ID:o2h
まあ社会人が面倒くさいのは分かる
毎日出勤してわずかしか自分の時間持てないとか仕事のために生きてるみたいな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:17:14 ID:o2h
30分で済ませられるやろ
ていうか残業届けみたいなの出すんやないの

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:19:33 ID:8vE
>>26
残業届け書いたら出るけどみんな書かないンゴおおおお
先輩が書かないのにワイだけが書く勇気ないンゴおおおお

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:22:35 ID:o2h
>>28
先輩は残業代ほしくないんっすか?って聞けばええやん(他人事)

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:24:27 ID:8vE
>>33
聞いたら自分が仕事できないだけだからって言われたンゴおお

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:29:18 ID:o2h
>>37
それは正直分かる

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:17:34 ID:8vE
仕事のために早く寝て仕事のために早く起きる
こんな生活辛いンゴおおおお

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:20:14 ID:Z09
>>27
天辺の0時から打ち合わせとか変な会社に体験入社でもすれば考えもかわるで

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:24:13 ID:9jf
週休二日で残業1時間とかえらいホワイトやんけ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:25:42 ID:nau
そんなもんちゃう?
気がついたら家族サービス中でもいつ会社から電話かかってくるかお客さん困っとらんか気になって会社戻るようになるで

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:26:08 ID:CeF
雑魚やなあ
ワイの業界は毎日残業・休日出勤当たり前
24時に電話で職場で呼ばれることもあるで
そして裁量労働制やから残業代は雀の涙や

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:27:05 ID:9cN
>>40
それは君のとこが雑魚なんやで

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:28:25 ID:CeF
>>41
そんなん言われてもな
お前ら消費者が無責任にクオリティとスピードの両立を要求した結果やぞ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:30:52 ID:9cN
>>43
すまんな
ワイんとこも管理職はそんな感じや
ワイは下っ端やからまだ楽
無茶な要求は通さない社会を作りたいなあ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:32:32 ID:CeF
>>49
要求に答えなきゃ他に先を越されるこの社会じゃ無理やね

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:34:27 ID:9cN
>>52
それよ
みんなで無茶しすぎないようにしようとしても、誰かが抜きん出ようと無理を通して、それが上や客に評価される

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:39:10 ID:CeF
>>59
だからワイ現場の人間に過剰な負担がかかるようなサービスやキャンペーンは大嫌いなんよね
あれで喜ぶのは人の気持ちを考えられんクズだけや

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:42:09 ID:9cN
>>68
企画や営業は製造に恨みあるんちゃうかと思ってしまうわ

 

スポンサーリンク

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:27:22 ID:4iW
「ようこそニューワールドへ!!」
学生時代はさんざんバカにしてたんやろ?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:28:59 ID:8vE
毎日の自由時間が朝の30分と夜の4時間半しかないンゴおおおお
ほぼ仕事と睡眠時間ンゴおおおお

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:31:10 ID:CeF
>>44
ワイは休日(出勤がなかった場合)以外自由時間ないぞ
社会人は奴隷や
奴隷らしく心を殺せ
甘ったれるな

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:29:51 ID:vHK
シフト制ワイ休日を存分に楽しむ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:29:58 ID:o2h
社畜言われるやろうけどイッチの待遇は理想的なんよなあ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:32:20 ID:8vE
>>48
この待遇でも辛いんごおおおおお
社会人に向いてないことがわかったンゴおおお

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:33:46 ID:o2h
>>51
辛いのは辛い確かに

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:33:20 ID:o2h
奴隷とまではいかんけど洗脳されとるのは感じるよな
仕事モードに入るとシャキッとする
というか朝の目覚めが違う、一瞬で覚醒する

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:33:24 ID:8vE
辞めるほど踏ん切りのつかないストレスが毎日積もっていく
これを1週間1ヶ月1年40年と繰り返すンゴおおおお

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:34:04 ID:vHK
それ単純に好きな仕事じゃないだけやろ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:34:35 ID:9jf
この程度でヘタレたら繁忙期とかもたんのちゃうか

 

63: 2018/09/19(水)20:37:42 ID:Psr
ワイ、勝手に管理職にされ、今年から残業代ゼロの模様。

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:37:50 ID:8vE
あと2時間後には寝る準備して10時間後には起きるンゴおおお
12時間後には上司に今日のことを報告ンゴおおおお

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:38:14 ID:o2h
給料次第やろ
安くてもええならシンドくない職場もあるからそこいけばええやん

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:43:31 ID:8vE
>>65
うーん手取り18万www

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:46:44 ID:CeF
>>71
ワイ手取り14万やで

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:39:07 ID:o2h
ホンマに新人なんかな
初々しくて食べちゃいたいって思われてそう

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:40:55 ID:8vE
今日は午前中まで幸せだったンゴおおお
午後からの嫌な電話二通のせいで狂ったンゴおおお

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)20:46:02 ID:8vE
愚痴ってしまって申し訳なすび
明日からも頑張るンゴ
社会人の先輩方も頑張ってくれンゴ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)02:36:58 ID:gHU
>>72
気楽にいこうぜ先輩

 

引用元: 家に帰っても仕事のことを考えてしまう

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク