1: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:02:2 ID:QuCsVMgX0
もうどうでもええわ

2: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:02:4 ID:L6M0mIfi0
草
3: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:02:5 ID:QuCsVMgX0
誰か愚痴らせてくれや
4: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:02:5 ID:DITaZnL/0
大手警備保障会社の内定もらったで😝
7: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:2 ID:QuCsVMgX0
>>4
アルソック?
5: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:0 ID:toOdeGoU0
19卒け?
6: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:1 ID:QuCsVMgX0
>>5
せや
8: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:3 ID:QuCsVMgX0
あー、ほんま使えんわ
9: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:3 ID:U3TLz6DG0
ワイも大学4年やが内定ないでいw
12: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:5 ID:QuCsVMgX0
>>9
仲間やな
22: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:1 ID:U3TLz6DG0
>>12
働きたくないでござるwww
大学院行くわwwww
すまんなww
大学院行くわwwww
すまんなww
29: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:06:3 ID:QuCsVMgX0
>>22
なんや理系か
10: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:4 ID:QuCsVMgX0
なんやねん就活って
11: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:03:5 ID:hT3RKrIh0
もう選り好みできる立場にないんやで
14: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:04:1 ID:QuCsVMgX0
>>11
はなっから選り好みなんてしとらんで
13: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:04:0 ID:oeEr+GKNa
卒論は?
17: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:04:3 ID:QuCsVMgX0
>>13
卒論ない
それだけは救いやわ
それだけは救いやわ
15: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:04:2 ID:2iavKIyW0
ワイ「未来で待ってる」
18: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:04:4 ID:d4go3mnx0
しんどそう
ワイは五月で内定決まったで
ワイは五月で内定決まったで
19: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:0 ID:QuCsVMgX0
>>18
裏山
そんときはまだ動いてもおらんかったわ
そんときはまだ動いてもおらんかったわ
25: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:5 ID:d4go3mnx0
>>19
いやとっくに就活始まってたやろ…
20: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:1 ID:YhCdGGWq0
IT下流「ウェルカムウェルカム~」
26: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:06:0 ID:QuCsVMgX0
>>20
IT業界応募しとるけど、全然受からん
21: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:1 ID:AJFVKBQk0
工学部ワイも内定ないわ
27: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:06:1 ID:QuCsVMgX0
>>21
工学部なら推薦あるやろ
53: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:5 ID:AJFVKBQk0
>>27
Fランだからないわ
82: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:1 ID:QuCsVMgX0
>>53
そんなんか、お互い大変やね
23: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:1 ID:RRWQUi7b0
20年卒ワイ
インターン先は確約してるで
インターン先は確約してるで
32: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:07:1 ID:QuCsVMgX0
>>23
動くの早くて有能やね
どこのインターン行っとるんや?
どこのインターン行っとるんや?
71: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:1 ID:OsMd9XGgd
>>32
金融や
109: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:15:2 ID:QuCsVMgX0
>>71
激務やん
24: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:05:2 ID:JNIDOt5ia
飲食小売ならまだあるやろ
33: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:07:2 ID:QuCsVMgX0
>>24
ないぞ
30: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:06:4 ID:zGTnl8lH0
ワイこの前初面接やってきたで
結果待ちで緊張してるわ
結果待ちで緊張してるわ
31: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:06:5 ID:+RjiZjNHd
ワイの大学やと
大学のOB団体にお願いすれば内定すぐ決まるんやが
イッチもそうしたらどうや?
大学のOB団体にお願いすれば内定すぐ決まるんやが
イッチもそうしたらどうや?
35: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:07:5 ID:QuCsVMgX0
>>31
マ?
大学のキャリセンは相談行くと鼻で笑われるから行きたくないンゴ
大学のキャリセンは相談行くと鼻で笑われるから行きたくないンゴ
43: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:1 ID:BBsQV5bZ0
>>35
ワイやんけ
結局自分で全部決めたけど3か月で辞めて今ニートや
地獄やで
結局自分で全部決めたけど3か月で辞めて今ニートや
地獄やで
55: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:1 ID:QuCsVMgX0
>>43
なんでやめてまったんや?
85: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:3 ID:BBsQV5bZ0
>>55
仕事取れなかったからや
ちなプログラマー
わけわからん
ちなプログラマー
わけわからん
122: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:16:3 ID:QuCsVMgX0
>>85
ワイITいろいろ受け取るんやけど、やっぱり未経験からプログラマーは厳しい?
131: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:17:3 ID:Qc6cUNiP0
>>122
ワイIT系やけど未経験のやつゴロゴロおるで
もちろん研修はやるけど
もちろん研修はやるけど
139: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:18:2 ID:QuCsVMgX0
>>131
なら安心やわ、そもそも受からんのやけども
34: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:07:3 ID:hgmNcXfIa
売り手市場やないんか?
48: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:3 ID:whzU5ijl0
>>34
売り手(飲食介護小売人売りIT)
37: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:08:1 ID:uP3uR+je0
はやくこっちにおいでよ
40: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:08:5 ID:QuCsVMgX0
>>37
いやンゴ
38: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:08:3 ID:AMVqZRt+0
わいもやで!
39: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:08:3 ID:QuCsVMgX0
新卒一括採用とかいうクソ制度
58: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:2 ID:+EG/tj730
>>39
それは社会人の転職する奴がいうセリフだぞ
41: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:08:5 ID:AzjqZ0eQ0
ついこないだまでNNTやったけど社員30人の会社に内定貰ったで
49: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:4 ID:QuCsVMgX0
>>41
そういう小さい会社ってどうやって見つけるんや?
68: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:1 ID:AzjqZ0eQ0
>>49
キャリセンかハロワで聞くとええで
107: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:15:1 ID:QuCsVMgX0
>>68
ハロワか、新卒でもいけるんか
119: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:16:2 ID:lTCXfoxi0
>>107
新卒用のハロワがあるみたいやね
133: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:17:5 ID:QuCsVMgX0
>>119
はぇ~、行ってみるわサンガツ
42: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:0 ID:lTCXfoxi0
この時期だとエージェント行かないと掘り出し物も無いやろ
51: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:5 ID:BBsQV5bZ0
>>42
そいつら信用出来んやろ
79: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:0 ID:lTCXfoxi0
>>51
ワイは大学が提携してるエージェント通して決まったで
成功報酬型なら割とちゃんとしてる
成功報酬型なら割とちゃんとしてる
84: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:2 ID:xeSd1Rlfd
>>79
現場代理人!
45: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:1 ID:pCw58Na2a
何社受けたんや?
75: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:2 ID:QuCsVMgX0
>>45
ES履歴書出したのはちょうど40や
面接行けたのは6個だけで全部一次落ちや
まだ持ち駒あるけどもうやる気ないわ
面接行けたのは6個だけで全部一次落ちや
まだ持ち駒あるけどもうやる気ないわ
47: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:3 ID:B6AOFwwy0
ワイ将軍初年度年収500万のところに内定した模様
54: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:09:5 ID:xeSd1Rlfd
現場代理人やるンゴ
56: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:1 ID:AMVqZRt+0
イッチは今も就活しとるんか?
86: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:3 ID:QuCsVMgX0
>>56
やっとるけど、もうやる気ないで
92: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:13:3 ID:AMVqZRt+0
>>86
ワイと一緒やね、ニート待っとるで
57: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:2 ID:voWHrl0xM
ワイン29歳既卒職歴なし、高みの見物
59: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:2 ID:Qc6cUNiP0
この時期新卒募集してるんか?
63: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:4 ID:d4go3mnx0
>>59
まともな会社はもうやってないで
60: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:2 ID:2cwVlYYv0
誰でも受かる企業教えたろか?
91: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:13:0 ID:QuCsVMgX0
>>60
どうせ株式会社NEETとかでも言うんやろ
93: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:13:3 ID:xeSd1Rlfd
>>91
現場代理人!!!
64: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:10:5 ID:A4P+1FRS0
携帯販売業界とかどうよ
あとは、無難に中小のIT
あとは、無難に中小のIT
66: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:0 ID:gDfqp97Ba
コネ入社するんやろ?ワイもコネ入社だったから10月ごろまで一切就活してなかったで
67: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:1 ID:mI+qiNvyd
ワイ1留飲食で覚悟を決める
69: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:1 ID:IcPTouzda
2年前に平均年収900万の会社入ったけど先月転職したわ
一部上場が良いわけでは無い
一部上場が良いわけでは無い
72: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:1 ID:sKrLYgyha
マジで就留出来るならした方がええ
73: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:2 ID:xeSd1Rlfd
無能弁護士2チャレンジ
77: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:11:4 ID:2mFYBydEp
運送の一部はまだ募集しとるらしいで
78: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:0 ID:xVHQmxtmM
よくわからない書籍をだしてる出版社とかどうや
80: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:12:0 ID:eDEnJzjIa
31歳年周700万だけど質問ある?
99: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:14:0 ID:3g9k9n+/0
>>80
激務やろうなあ
103: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:14:5 ID:eDEnJzjIa
>>99
有給込みで年150日休み
残業月30時間程度やで
残業月30時間程度やで
110: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:15:3 ID:3g9k9n+/0
>>103
何の仕事や?
116: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:16:1 ID:eDEnJzjIa
>>110
メーカーの工場やぞ
間接部門の総合職やで
間接部門の総合職やで
135: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:18:0 ID:3g9k9n+/0
>>116
ああ工場ね
88: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:13:0 ID:6kD1Vglda
新卒就活がうまくいかんってどんな無能や
90: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:13:0 ID:qdaa/L/Fa
マイナビにすら載らない企業が人手不足や言うて倍率いじってるだけやで
売り手市場とかあてにならん
売り手市場とかあてにならん
96: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:13:5 ID:IcPTouzda
新卒で今までどこにも引っかからんって選り好みしとるやろ?
98: 風吹けば名無し 2018/11/04(日)16:14:0 ID:f9AhVtHxp
公務員目指せよ
今狙い目だぞ
今狙い目だぞ
引用元: 就活生ワイ、未だ無内定