1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:19:10 ID:R5i
残業未払いやサビ残強要なんてほぼお咎め無しなのに
サボったり無断欠勤したりタイムカード偽装したら即問題になるやん
おかしいと思うんやけど
サボったり無断欠勤したりタイムカード偽装したら即問題になるやん
おかしいと思うんやけど

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:20:26 ID:DTJ
金持ちの経営者が
生産効率が下がるから大問題にするんやろ
生産効率が下がるから大問題にするんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:21:28 ID:R5i
>>2
労働者の方が圧倒的多数の強者なんやから一致団結してサボりまくればええんやないか?
サビ残自慢とかつまらん事してないでさ
サビ残自慢とかつまらん事してないでさ
3: 名無し 2018/11/17(土)16:21:08 ID:4My
奴隷が仕事してなかったらそら怒るやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:21:56 ID:R5i
>>3
奴隷が多数派なんやからこっちはこっちで決めれればええのにな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:24:13 ID:y4S
>>6
???「お前らがサボるなら移民入れるから。移民の方がよく働く」
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:25:31 ID:R5i
>>9
移民「自国で働いてた方が人間らしく生きれるし賃金貰えるやんけ!!反乱や!!」
ワイニッコリ
ワイニッコリ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:21:35 ID:y4S
ワイ一離脱で低みの見物
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:24:17 ID:R5i
>>5
離脱者叩くのも向こうの思うツボやな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:23:35 ID:R5i
特にサボると経営者以外の身内や部外者まで怒るやろ?
それもおかしいんやないか?
サビ残自慢しても誰も問題にして立ち上がってくれへんのに
サボリは鬼の首を取ったよう叩くやん
それもおかしいんやないか?
サビ残自慢しても誰も問題にして立ち上がってくれへんのに
サボリは鬼の首を取ったよう叩くやん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:24:08 ID:Eqb
それをストライキっていうんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:24:45 ID:R5i
>>8
ストライキってより日々の大小様々なサボりに対しての反応やな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:24:36 ID:7fk
革命おこせばええやん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:26:02 ID:R5i
>>11
移民にも日本人と同じ対応してヒャッハー化するやろどうせ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:26:15 ID:2rh
仕事サボってもいいけどおんJやっちゃダメなのと仕事サボれないのとどっちがいい?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:26:32 ID:y4S
>>16
サボっておんJや
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:50:44 ID:2rh
>>17
サボんなっつってんだよ!
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:27:53 ID:y4S
ぶっちゃけ日本人は外人アレルギーのあるうちは移民をお客さん扱いするけど
移民がスタンダードになったら超こき使って世界一の悪名もらうくらいになると思う
煽り抜きで
移民がスタンダードになったら超こき使って世界一の悪名もらうくらいになると思う
煽り抜きで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:29:53 ID:R5i
>>19
現在も絶賛奴隷化しとるやん農家のお手伝いさんですら手がボロボロになるまでこき使われて雀の涙ほどの賃金やで
治安が悪化するとしたら間違いなく企業の責任やな
治安が悪化するとしたら間違いなく企業の責任やな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:28:11 ID:9RR
労働の対価は給料だと言うが
給料の対価が労働だと言うことを世の経営者は分かっていない
双方イーブンだと思う
給料の対価が労働だと言うことを世の経営者は分かっていない
双方イーブンだと思う
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:31:04 ID:R5i
>>20
企業有利を維持するために移民呼んだりしてるのが腐ってる証拠やと思うで
企業と労働者を絶対に対等にしたくないって意思が露骨に表れとる
企業と労働者を絶対に対等にしたくないって意思が露骨に表れとる
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:32:07 ID:9RR
ワイはそういう考えで土日休んでるで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:34:29 ID:R5i
>>26
偉い!ゆっくり休んで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:32:58 ID:rSz
日本人って丁寧すぎんか?
なんでこうなったんやろ
そら機械の頑丈さとか乗り物の安全性とかは気遣うべきやけど
接客とかもうちょっとフランクでもいいと思うんやけど
見栄えの良し悪しとか見栄が本質的に関係ないところでこだわったり
どうでもいいとこに時間費やして生産効率落としてる気がしてならない
なんでこうなったんやろ
そら機械の頑丈さとか乗り物の安全性とかは気遣うべきやけど
接客とかもうちょっとフランクでもいいと思うんやけど
見栄えの良し悪しとか見栄が本質的に関係ないところでこだわったり
どうでもいいとこに時間費やして生産効率落としてる気がしてならない
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:39:11 ID:9RR
>>27
ファミレスとか百均とかでクッソ丁寧な対応されると凄く申し訳ない気がする
あんたらはそんなんせんでええんやでって気持ちになる
安いんやからそれなりの対応でええんや
安さが売りなんであってきめの細かい接客は売りじゃないんやから
あんたらはそんなんせんでええんやでって気持ちになる
安いんやからそれなりの対応でええんや
安さが売りなんであってきめの細かい接客は売りじゃないんやから
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:40:05 ID:S9s
>>42
それな、そげな接客ならもっと高級なとこに行ってもええんやでってなる
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:33:47 ID:PO3
日本型企業に労使の対立はないで
サビ残容認も労組の判断や
サビ残容認も労組の判断や
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:36:18 ID:R5i
>>28
サビ残が許されてタイムカード改ざんやサボリが問題になるのはおかしいやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:38:00 ID:rSz
>>33
サビ残とかいう言葉が世間一般で通じるって状況そのものが異常なんやそもそも
そんで一部のバカがそれを真面目だの責任感だのって言葉で正当化してるのほんまクソ
そんで一部のバカがそれを真面目だの責任感だのって言葉で正当化してるのほんまクソ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:35:21 ID:GCe
サボりのサボはサボタージュ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:36:38 ID:S9s
サボってもいいんだぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:37:24 ID:R5i
>>34
サビ残しまーーーす!!
って言っても問題ないけど
今からサボるど~~~!!
って言ったら怒られるやろ?こっそりせなアカンやろ?
そこがおかしいねん
って言っても問題ないけど
今からサボるど~~~!!
って言ったら怒られるやろ?こっそりせなアカンやろ?
そこがおかしいねん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:38:47 ID:S9s
>>36
職場の空気に合わせてるだけや
サビ残も怒られるべきものやのにそこにはノータッチなのはおかしい
サビ残も怒られるべきものやのにそこにはノータッチなのはおかしい
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:41:04 ID:R5i
>>39
両方許されない罰せられるってならスジが通っとるけど
片方だけ許される許されないってのが通っとるから腹立つんよな
儲け儲けってアホかいな
ワイらは生きとる人間じゃ
片方だけ許される許されないってのが通っとるから腹立つんよな
儲け儲けってアホかいな
ワイらは生きとる人間じゃ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:41:30 ID:y4S
>>48
経団連の偉い人「企業は神様です」
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:37:10 ID:S9s
実際全然問題にならない
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:37:31 ID:GCe
別にサビ残が許されている訳ではない
休みは問題ないがサボりは結局のところ第三者に余計な手間がかかるから
休みは問題ないがサボりは結局のところ第三者に余計な手間がかかるから
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:38:50 ID:R5i
>>37
サビ残発覚してもなあなあで済むけど
タイムカード改ざんして多めに給料もらったらタイーホやろ?
そこの差はなんやねん
タイムカード改ざんして多めに給料もらったらタイーホやろ?
そこの差はなんやねん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:40:57 ID:GCe
>>40
サビ残発覚してなあなあにしてんのは別に会社やなく保身やろ
結局のところ個人の痛手が会社組織の痛手で大事の前の小事って思うのは個人や
サビ残イヤや言うなら会社と掛け合って個人が問題にしろ
結局のところ個人の痛手が会社組織の痛手で大事の前の小事って思うのは個人や
サビ残イヤや言うなら会社と掛け合って個人が問題にしろ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:42:58 ID:R5i
>>47
そこがおかしいねん!!
なんでサビ残になると個人対企業になるのにサボりやTC改ざんは警察まで介入するねん
サビ残教養で経営者は逮捕されんやん!
なんでサビ残になると個人対企業になるのにサボりやTC改ざんは警察まで介入するねん
サビ残教養で経営者は逮捕されんやん!
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:40:46 ID:y4S
昔はお客様は神様なんかやなかったんちゃうか?
時間もアバウトゆーか
どっちもマニュアルガチガチで後者は始業守らないと人でなし、
終業も早く帰れば人でなしみたいの多かった
時間もアバウトゆーか
どっちもマニュアルガチガチで後者は始業守らないと人でなし、
終業も早く帰れば人でなしみたいの多かった
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:40:53 ID:9RR
給料安いなぁ→みんなこれで我慢してるんやで
残業多いなぁ→ワイもっと仕事しとるで
それ言うて何の解決になんねんアホか
残業多いなぁ→ワイもっと仕事しとるで
それ言うて何の解決になんねんアホか
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:42:11 ID:rSz
>>45
自分がしてきた苦労をしてない奴は怠け者扱いやからな
俺がした思いはお前もやれの精神
ほんま糞
俺がした思いはお前もやれの精神
ほんま糞
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:43:43 ID:9RR
うちの会社も
「お前なんでそんなに休みあるねん俺は少ないんやぞ!」って言うてくる奴おる
ワイを悪い方向に落とすんやなくてお前が休み多く取れるようなシステムを作る努力せーよ
ワイが休み少なくなってもお前は何も変わらんままやろが
「お前なんでそんなに休みあるねん俺は少ないんやぞ!」って言うてくる奴おる
ワイを悪い方向に落とすんやなくてお前が休み多く取れるようなシステムを作る努力せーよ
ワイが休み少なくなってもお前は何も変わらんままやろが
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:44:33 ID:rSz
>>53
マジで頭おかしいよな
こういう人種のほうが多いんや
こういう人種のほうが多いんや
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:46:13 ID:9RR
ワイは必要以上の残業はせんで
そのオーラを会社内でメラメラ出してる
休日に電話かかって来ても殆ど取らないし折り返さない
何か詰め寄られたら速攻でやめる気構えだけはしてる
ワイが辞めてええんか?お前ら困るでww
ってのを常に念頭に置いてる
なお実際に困る模様(ワイの驕りではない)
そのオーラを会社内でメラメラ出してる
休日に電話かかって来ても殆ど取らないし折り返さない
何か詰め寄られたら速攻でやめる気構えだけはしてる
ワイが辞めてええんか?お前ら困るでww
ってのを常に念頭に置いてる
なお実際に困る模様(ワイの驕りではない)
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:47:26 ID:y4S
個人企業が増えないのが悪い
大手が中小の領域までしゃしゃり出て仕事奪うから
もっと小さなまとまりで仕事できる人が少なくなった
大手が中小の領域までしゃしゃり出て仕事奪うから
もっと小さなまとまりで仕事できる人が少なくなった
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:47:38 ID:PO3
サビ残は一定までなら労使で協定結んでるから逮捕されるわけないがな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:48:46 ID:PO3
サビ残じゃなくて残業か
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:50:32 ID:9RR
しかし熱の上がるスレやな
さっきまでワイ本家の転職スレで愚痴言いまくってたからなw
さっきまでワイ本家の転職スレで愚痴言いまくってたからなw
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:56:04 ID:R5i
対価もまともに払えない企業が一人前の労働力を限界まで使い倒す気満々なのが腹立たしいわ
しかもサボると周りに迷惑かかるだ?すでにワイら労働者に迷惑かけまくっとるお前はなんなんや
ガキや無いんやからスジ通せやボケ
しかもサボると周りに迷惑かかるだ?すでにワイら労働者に迷惑かけまくっとるお前はなんなんや
ガキや無いんやからスジ通せやボケ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:57:36 ID:9RR
>>74
口は悪いが中身には同意
要するに
ワイら労働者に勝手な振る舞いされたくないならそっちも勝手なことするなってことだな
要するに
ワイら労働者に勝手な振る舞いされたくないならそっちも勝手なことするなってことだな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:56:33 ID:9RR
つうか労働基準法を守ったら維持できないって時点で経営失敗してるよね
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:58:23 ID:CSi
高学歴でも過労死するんだからそれ未満なんざハナクソ程度にしか思われてないんやろなぁ…
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:58:42 ID:GCe
つかサボりが悪い理由が第三者に迷惑が掛かるからや
別にサボりをすれば企業が優遇されてるから責められてるって訳ちゃうわ
別にサボりをすれば企業が優遇されてるから責められてるって訳ちゃうわ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:59:42 ID:9RR
>>81
自分だけの持ち場ならサボっても迷惑かからんぞ
ワイはそういう時によそを手伝ったりせんだけで自分のノルマはきっちり果たしとる
ワイはそういう時によそを手伝ったりせんだけで自分のノルマはきっちり果たしとる
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)17:00:37 ID:GCe
>>84
そういう職場ばかりちゃうんやから考えろって言ってるんやろが
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:58:53 ID:9RR
給料とか残業とか休みとか面接で聞いてもうやむやに答える癖に
何でこっちのスペックとか退職理由とか事細かに聞いてくるねん
何でこっちのスペックとか退職理由とか事細かに聞いてくるねん
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)16:59:53 ID:rSz
一番めんどくさいのは同じ労働者のくせに変な正義感かざして経営者の味方する奴
どういう脳みそしてたらこうなるんや
どういう脳みそしてたらこうなるんや
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/17(土)17:00:16 ID:9RR
>>85
それを一言で言うと社畜だわな
引用元: なんで仕事ってサボっちゃいけないんや?