スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:19:31 ID:1Qi
老害「お前を成長させてやる義理などない」
本音はこうやぞ。甘ったれんな
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:20:15 ID:q7b
そこまで擁護するなら害とかいうのやめたれや

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:20:15 ID:Qvg
老害「後継者が誰もいないンゴ若者がやりたがならいンゴ」ヨヨヨ
現実はこれ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:21:27 ID:1Qi
>>3
ジジイは後は死ぬだけやから後継者いなくても困らないぞ
無くなって困るのは若者のほうや

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:22:48 ID:Qvg
>>5
後継者のいないものなんてなくても困らんぞ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:21:21 ID:1K0
つーか、深く考えた事ないんやないかな
出来るまでして、損益分岐超えたところで成長止まってると思う
そーはいうても、本物の職人とかのスピードは真似しても真似できんけどな

 

6: しりか60・w・09◆ 2018/11/20(火)10:21:59 ID:ze2
老害「まあ後継者いないけどワイは隠居するしええか」
やぞ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:23:08 ID:1Qi
逆にスポーツとか体使うことは口で説明されても解らんこと多い

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:34:21 ID:2RK
>>9
これ
体や手使う技なんてどう頑張っても言葉では教えきれんとこがある
これを全然必要ないデスクワークに持ち込む無能が本当にクソ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:23:10 ID:skC
おまえらどんだけ年寄りが嫌いなんや

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:23:35 ID:kyW
>>10
年寄りが若者を嫌うくらいに嫌いだぞ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:23:13 ID:1K0
ファナックのロボにやらせるからヘーキヘーキ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:24:40 ID:v7p
老害「あー上手上手 うまいねー疲れてない?大丈夫?」
若者「せやろ?俺はこの道を究めた!」

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:26:31 ID:6NM
漆はなくなると困る
漆塗り万年筆なくなってほしくない

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:26:44 ID:1Qi
職人全般全否定で草
若者は寿司っぽい酢飯のおにぎりでも食ってろ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:28:05 ID:1K0
>>21
どうせ本物の技術に触る機会はワイみたいな底辺にはないからな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:28:48 ID:8sh
>>26
糞みてえな世の中になっちまったな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:28:02 ID:pb5
捻くれガイジスポーンエリアスレ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:29:04 ID:3BW
そもそも伝統しかり生物の種しかり滅ぶようなものなんて
結局世界にとってその程度の価値しかないんやから滅ぶに任せた方がええやろ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:30:30 ID:1Qi
>>31
一理あるけど伝統は金になるから無くならないんだよなぁ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:31:47 ID:kyW
>>35
赤字の上に教えるのも面倒だから潰えるんだぞ
そのうち駄菓子も消えるけど困らんやろ?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:33:23 ID:1Qi
>>39
梅ジャム職人「他人に儲けさせたくないから教えない」
無くなってしまいましたね

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:34:01 ID:hZx
>>44
それは残すほどの価値もないだけや

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:34:15 ID:1Qi
>>46
ワイは悲しい

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:29:25 ID:Lbs
デスクワークで見て学ぶも糞もないだろ

 

スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:29:27 ID:1Qi
まぁ実際はちゃんと教わってもできない無能が喚いてるだけやから
ちゃんと教えない奴とか滅多におらんやろ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:31:32 ID:EAo
>>33
見て覚えろはセンスとかニュアンスとかの感覚的な部分であって技術的な事ばかりじゃないからな
つか普通に技術は教えてくれるし

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:29:54 ID:5x3
マジで無能が教えられないパターンと、感覚的過ぎて言葉で教えられない場合があったり

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:31:40 ID:1Qi
>>34
ミスター「グッと来た球をガッと打って」
松井「なるほど!」
伝わったぞ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:32:42 ID:4bv
>>38
ふくもっさんも盗塁の事教えても響いたの赤星ぐらいやったとか言うてたかな

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:30:44 ID:1K0
その手の伝統工芸や技術は、文科省あたりが4k映像やなんやかやで
デジタルデータ化してるから、
その内全部ロボで再現できるようになるで

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:32:41 ID:5x3
>>36
もっと技術が発展すればそうなるな
まだそのハイテク機器が最後は職人ワザやそれで作ったものがないと出来ないからこれからやね

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:33:40 ID:kyW
>>40
出来栄えでなくて誰が作ったかが重要なんやから素直に技術廃れればぎゃくに価値あがるよな

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:34:20 ID:tLC
昔のスポーツもそうだが気合いと根性やからな。確かに必要やがその前に技術なんかも教えたらいいのにな

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:34:51 ID:GhA
教えられた奴はすぐ忘れるけど
自分で学習した奴は忘れへんやろ?
そう言うことやで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:35:25 ID:5x3
ベアリング技術なんて100年経っても未だに数値化できてないから、未だに高精度品は世界5社くらいで独占やからな
数値化して量産できれば世界一の億万長者になれる

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:36:51 ID:kyW
>>54
職人だけにやらせてるならクソブラックやけど
一応は機械で量産されとるやつやん

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:57:02 ID:5x3
>>58
機械で量産してるのに、100年経っても新規参入できたの1~2社くらいやで
ベアリングないと何にも作れないのにな

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)11:00:17 ID:kyW
>>114
数値化言うより製法の面やろなぁ
企業秘密や

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:36:46 ID:EAo
見て盗めといって放置する職人は三流ってワイの師匠がいってたな

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:37:08 ID:87a
少しの努力しかしてないのにできない!教え方が悪い!っていうやつも多い気がする

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:37:57 ID:EAo
>>59
マンガアニメの影響やろなぁ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:39:19 ID:1K0
>>61
上が結果を求めすぎて、気長に育てる気がないからね
まぁ最低賃金を上げたりとか、底辺の要求が高いのも原因やけど

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:40:56 ID:tLC
江戸時代の職人は自分たちの技術が盗まれるのを嫌ったらしい。だからさらさら教える気なんてなかったが技術をみて覚えたやつがいたんやろな

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:41:52 ID:kyW
>>68
貯蓄できるほど金が無い代わりに技術が一番の資産やったからな

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:41:33 ID:7CT
ワイは曲げ加工、溶接の仕事してたけど
言葉ではわからん感覚があるからあながち見て盗めは間違いやないで

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:43:11 ID:1Qi
>>73
ワイも溶接やってたけど鉄の気持ちが解るまで10ヶ月掛かったわ
出来ない奴は3年やっても出来ない

 

スポンサーリンク
75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:42:29 ID:4zC
中国の昔話
弓の名手がいました
弟子がきたので教えました
弟子は師匠を超えるために弓でころしました
師匠は無念です

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:43:00 ID:1K0
>>75
さすがはちゅうごくとおさんやで

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:44:21 ID:IPe
職人必要無くなったらロボットを製造管理出来る労働力があればいい

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:45:49 ID:160
陶器はともかくAIが書いた絵は値段ついとったやろ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:46:02 ID:87a
金貰って習えるってのも良い身分やな
経験積みたいなら金払って教えてもらうんでもええと思う
それが学校やけど

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:46:19 ID:EAo
ワイ植木屋やけど木の気持ちを感じるのに半年はかかったンゴね

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:47:18 ID:2OU
コレコレ合戦するよりイイネ イクナイで判定した方が早いやろ

 

92: 2018/11/20(火)10:48:44 ID:Xpg
実際技術職の行き着く先は言語で伝えきれない部分があるから一概には言えない
ただ基礎や教えて当たり前のことすら教育放棄するのはガイジ

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:49:44 ID:1Qi
>>92
寿司屋の寿司握らせない理論は逆効果やろ
どんどん握らせないと覚えないで

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:50:14 ID:OqM
元々職人とかは人に親切な柔軟なタイプは少ないからそういう伝統が強いんでは?
教えれば済むことは最初に教えれば効率がいいに決まってる

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:51:52 ID:1K0
そもそも最低賃金法があるからややこしい事になるんや
あんなんあったら、育てるとか無理やろ

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:53:01 ID:AaX
「俺達の時代はそうだった」って
そいつらがたまたま生き残ったからじゃね?と思う

 

102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:53:16 ID:4zC
ワイもそれっぽい仕事についているがいつも疑問なのが教育係が「疑問を聞きに来ないから伸びない」
なんでワイみたいに同じことを「何回でもいうで」とか様子見てちょいちょいアドバイスとかしないんやろ
鬱陶しかったんかなぁ・・・

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:54:30 ID:1Qi
>>102
何が解らんのかすら解らない場合もあるからね
上からのアドバイスも必要やね

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:54:14 ID:SxI
体で覚えろはわかるけど技術職であればあるほど見て盗むとかできるわけないと思うわ

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:57:43 ID:2RK
>>103
見て盗むってのは体で覚えろと同じやと思ってるけどちゃうんか?

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)11:04:26 ID:SxI
>>115
ワイはこんぐらい違うと思っとる
見て盗め→口では伝えられん自分で考えて編み出せ
体で覚えろ→理屈はこうやけど難しいから何回も試行せな覚えられん
両立するかも知れんけど言う側の教える意識が出る言葉やと思うわ

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:54:17 ID:3yy
口で教えても伝わらないものもあるししゃーない
自分で考えて失敗して改善してってのを繰り返すことでしか身につかないものもあるし多少はね?

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:55:17 ID:1Qi
見て盗んでるのは漫画家のアシスタントくらいか

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)10:55:46 ID:PHg
>>109
スポーツ選手

 

引用元: 老害「見て盗め」若者「教えるのが下手なだけ」←これ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク