1: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:40:4 ID:WpoJ8VtJa
そろそろセブンの副店長になれそうやしボーナスも貰えたりするんやろか?

2: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:41:0 ID:vxfNcFP00
いやバイトやろ?ボーナスなんか無いやろ
3: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:41:2 ID:J91cE+z20
ええやん
がんばりや!
がんばりや!
5: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:41:5 ID:WpoJ8VtJa
海外転勤とかしてみたいんやが店長クラスになれば出来るか?
8: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:43:1 ID:ezZ3uR5j0
正社員目指せ
9: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:43:1 ID:dIrYlyPp0
そもそもフランチャイズちゃうの
10: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:43:2 ID:B9SbFOTvd
どんどん階級上がっていってここで辞めたらすげぇ迷惑だろうなってとこで辞めるのがワイの趣味や
引き止められてもバイトやし関係ないからな
引き止められてもバイトやし関係ないからな
11: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:43:3 ID:NdbcXPtJ0
いけるで
セブン店長は確かロンドン研修があったはずや
頑張れや
セブン店長は確かロンドン研修があったはずや
頑張れや
16: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:44:4 ID:1JBEwEmyM
>>11
ロンドン行けるんか
レイチェルクーによろしく言うといてや
レイチェルクーによろしく言うといてや
12: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:43:4 ID:3enPuJhFd
福店長って社員ちゃうの?
14: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:44:2 ID:94b/g1g4a
18からバイトしてた会社にそのまま就職して13年目の来年からいよいよ社長になるンゴ
15: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:44:3 ID:+S9MUwI80
コンビニ店長てあれ自営業のあつかいじゃなかった?
20: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:45:2 ID:WpoJ8VtJa
>>15
それオーナーさんの話ちゃうか?
17: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:44:4 ID:3enPuJhFd
社員に媚び売って
本社勤務にしてもらえ
本社勤務にしてもらえ
19: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:45:1 ID:lee0FmFbd
将来は自分の店持つのが夢とかなんかな
がんばれ
がんばれ
21: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:46:3 ID:WpoJ8VtJa
すまんな
ほんまは無職のゴミやで
ほんまは無職のゴミやで
29: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:48:5 ID:Xob83IzM0
>>21
かなC
24: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:46:5 ID:00GdjVIna
副店長ってマネージャーでは?
28: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:48:4 ID:WpoJ8VtJa
>>24
はえ~
25: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:47:3 ID:BKnb1JwXF
ちなみにコンビニオーナーもボーナスなんかないぞ
1店舗だけのオーナーなら給料20万無いで
1店舗だけのオーナーなら給料20万無いで
26: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:48:2 ID:WpoJ8VtJa
>>25
こマ?
慈善事業みたいで草
慈善事業みたいで草
34: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:50:0 ID:BKnb1JwXF
>>26
ロイヤリティがエグいからな
人件費やら経費やら色々引いたらホンマに雀の涙やで
本部はロイヤリティもうちょっと考えんとただでさえ真っ黒やのにどんどん黒くなっていくで
人件費やら経費やら色々引いたらホンマに雀の涙やで
本部はロイヤリティもうちょっと考えんとただでさえ真っ黒やのにどんどん黒くなっていくで
36: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:51:3 ID:WpoJ8VtJa
>>34
なんでコンビニオーナーなんかやるんやろな
あほくさくてわろけてくるわ
あほくさくてわろけてくるわ
41: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:52:3 ID:BKnb1JwXF
>>36
ホンマやで
あんなんやるならそこら辺の企業で社畜やってる方がよっぽど幸せやぞ
あんなんやるならそこら辺の企業で社畜やってる方がよっぽど幸せやぞ
27: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:48:3 ID:OO804Ez5a
無職は草
30: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:49:2 ID:2uktZfkg0
副店長って年収600万ぐらいはあるの?
33: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:49:5 ID:00GdjVIna
>>30
店長でもそんなにないぞ
31: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:49:3 ID:WpoJ8VtJa
昔やってたけどゴミ客とすぐ喧嘩なるから辞めたわ
35: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:51:2 ID:YTgZbv9Pp
セブンは儲けすぎると近所に直営店建てて潰しにくるからな
39: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:52:0 ID:3enPuJhFd
>>35
酷すぎ悪魔かよ
37: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:51:4 ID:2uktZfkg0
正直覚えることも多いし普通に忙しいし飲食や小売りやる人は本当尊敬するわ
ITなら一日の半分ぐらいはスマホいじって遊んでるだけでもお金もらえるのにな
ITなら一日の半分ぐらいはスマホいじって遊んでるだけでもお金もらえるのにな
38: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:51:5 ID:BKnb1JwXF
まぁ2025年ぐらいにはほぼ全てのコンビニが無人になるからもしかしたらこの業界も多少は希望あるかもな
40: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:52:0 ID:+S9MUwI80
年収いくらになるの
42: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:53:1 ID:GgJi+Ch00
いろいろ楽だからって理由一点でバイトやってるのに長く居ると仕事増やされて草
そんなんやったら最初から正社員としてほかのとこで働くわ
そんなんやったら最初から正社員としてほかのとこで働くわ
44: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:53:4 ID:WpoJ8VtJa
コンビニのオーナーって確かに変なのばっかやったな
46: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:55:0 ID:YTgZbv9Pp
今でもオーナーやってる人なんか5店舗くらい持ってる人か土地持ちかのどっちかやろ
47: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:55:5 ID:WpoJ8VtJa
まぁ店長さんになればロンドン研修行けるってのは楽しそうやな
48: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:56:4 ID:NdbcXPtJ0
>>47
ロンドン研修は嘘やで
49: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:57:3 ID:WpoJ8VtJa
>>48
ファッ!?許されんよこれは
50: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:58:1 ID:f/YH9GdL0
FCなら店長ってオーナーちゃうんか?
52: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:59:1 ID:WpoJ8VtJa
>>50
ワイが昔働いてたところはちゃうかったで
店長毎日働いて糞みたいな給料しかもらってなかったそうな
店長毎日働いて糞みたいな給料しかもらってなかったそうな
51: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)03:59:0 ID:SkRk8NM80
コンビニ経営なのに海外研修必要無いのぐらい分かれよ。。。。悲しくなるわ
54: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:00:4 ID:WpoJ8VtJa
>>51
社員登用に際しての話であるんちゃうかおもうてしもうたわ
56: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:02:0 ID:+S9MUwI80
コンビニ本部の社員て学歴フィルターあるのか
58: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:04:4 ID:WpoJ8VtJa
>>56
無いやろあんなゴミみたいな仕事
けど昔ワイんとこに来てる社員さんはすっごい有能そうやったわ
英語使ってやりとりしてたし
けど昔ワイんとこに来てる社員さんはすっごい有能そうやったわ
英語使ってやりとりしてたし
65: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:08:1 ID:+S9MUwI80
>>58
コンビニ店員じゃなくて本部の社員な商品開発とか企画とか
71: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:13:1 ID:WpoJ8VtJa
>>65
ワイの記憶やと本部の社員でも入社数年は店舗周りらしいわ
そっからようやく企画開発に上がれるんやって例外はあるかも知れんが
でも嫌気さしてやめるひと多かったなあ
そっからようやく企画開発に上がれるんやって例外はあるかも知れんが
でも嫌気さしてやめるひと多かったなあ
57: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:02:1 ID:WpoJ8VtJa
40越えたくらいのおっさんが店長の名札つけたのようみるけど東京で生きていけるんかね?
ワイはヌクヌク生かしてもらっとるが
ワイはヌクヌク生かしてもらっとるが
59: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:05:2 ID:G+x5tjlY0
キチガイの客なんて見たことないんやが
駅前とかやるのがあかんやろ
駅前とかやるのがあかんやろ
62: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:07:1 ID:WpoJ8VtJa
>>59
うせやろ…
ほんまいきなり怒鳴り散らかすゴミ結構見てきたでワイは
ほんまいきなり怒鳴り散らかすゴミ結構見てきたでワイは
60: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:05:4 ID:WpoJ8VtJa
絶望の淵に立たされてるコンビニアルバイターおらんのか?
61: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:06:4 ID:ybZcm4u80
責任取らされるだけやし損するだけやで、どうしてもやりたいならやれや
66: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:08:4 ID:WpoJ8VtJa
>>61
ワイは無職やで
まぁあんな労力と報酬が見合ってない仕事普通やらんよなぁ?
まぁあんな労力と報酬が見合ってない仕事普通やらんよなぁ?
63: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:07:3 ID:5le1N74F0
ワイも同い年のフリーターやけど
来年店出すで
来年店出すで
64: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:08:0 ID:1JBEwEmyM
>>63
コンビニ出すんか?行ったるわ
68: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:09:0 ID:1SjfE+dk0
所詮パイトやぞ
店長にすらボーナスなんて無いのに副店長に出るわけないやろ
店長にすらボーナスなんて無いのに副店長に出るわけないやろ
70: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:11:0 ID:KKyq9HYM0
コンビニに副店長なんているん?
ネームプレートで見たことないぞ
ネームプレートで見たことないぞ
74: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:15:1 ID:WpoJ8VtJa
>>70
たまに見るなぁくらいやな
73: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:15:0 ID:8pNCND4A0
給料上がらなきゃ意味ないよ
75: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:16:0 ID:qtFT3ThI0
ブックオフが店長業務時給1200円でやらせてて草生えた
ひどすぎやろ
ひどすぎやろ
77: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:18:5 ID:WpoJ8VtJa
>>75
実家暮らしかつ地方なら生きてはいけそうな感じか?
働いてないワイですら同級生との差を感じてるのにこれやとコンプレックスまみれになりそうやな
働いてないワイですら同級生との差を感じてるのにこれやとコンプレックスまみれになりそうやな
78: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:21:4 ID:WpoJ8VtJa
なんでもっと待遇良い仕事とか正社員の仕事やったりせんのやろなぁ
無職のワイからしても理解できひんよ
無職のワイからしても理解できひんよ
79: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:22:2 ID:iy/VUeM50
コンビニ店長って中卒でもいける?
80: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:23:4 ID:WpoJ8VtJa
>>79
余裕や
毎日安い時給で朝早くから夜遅くまで働くだけやぞ
毎日安い時給で朝早くから夜遅くまで働くだけやぞ
81: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:24:2 ID:00GdjVIna
店長は時給制じゃねーよ
83: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:25:5 ID:WpoJ8VtJa
>>81
普通に月給で貰えるんか?
なのにボーナス無いって草
なのにボーナス無いって草
85: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:26:3 ID:00GdjVIna
>>83
ボーナスない職業なんていくらでもあるやろ…
89: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:29:5 ID:WpoJ8VtJa
>>85
そーなんか…
みんな生きるの大変やなぁ
みんな生きるの大変やなぁ
82: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:25:5 ID:/dDC3Rmo0
店長なんてなるもんやないで
ワイもバイトやってて店長とか社員にならんとか言われるけどお前のとこの店長見てたら誰もなるわけねーだろって思うわ
毎日12時間以上働いて寝るのは車のなかとか誰がやるか
ワイもバイトやってて店長とか社員にならんとか言われるけどお前のとこの店長見てたら誰もなるわけねーだろって思うわ
毎日12時間以上働いて寝るのは車のなかとか誰がやるか
84: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:26:3 ID:+S9MUwI80
期間工のほうがよくないか?
87: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:27:4 ID:WpoJ8VtJa
>>84
期間工はバネ指になるってきいたから…
90: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:30:1 ID:+S9MUwI80
>>87
身体が本部の歯車になるで
88: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:29:0 ID:/dDC3Rmo0
で、人件費がー売り上げがーとかでオーナーからはぐちぐちいわれてバイトがこなかったら代わりに入るしかないからおちおち出掛けたり自分の好きなこともできやしないし
店長なんて奴隷と同じやで
店長なんて奴隷と同じやで