スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:23:43 ID:Y7Z
教えて

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:10 ID:pDC
たばこくさいやつ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:14 ID:Ato
店員のフリしてる客

7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:36 ID:Y7Z
>>3
え?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:26:08 ID:Ato
>>7
ワイ「すいません○●っていう本は何処にありますか?」
偽者「え・・・いや・・・私店員じゃありません・・・」
こーいうやつ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:26:40 ID:Y7Z
>>13
あー、ABCマートでそれあったわ。間違えられた。

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:27:26 ID:Ato
>>15
クッソ恥ずかしいからやめて欲しい

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:16 ID:iLS
うるさい

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:18 ID:vvJ
書店員じゃないので分かりません

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:19 ID:u13
通路間隔が広くないのにリュックを背負ってる客

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:25:24 ID:rZG
>>6
わかる

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:45 ID:zz6
俺以外の人間すべて

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:24:52 ID:pil
本戻す時に帯をつぶす奴

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:25:06 ID:dzV
平置きの本の上に自分の荷物置くバカ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:26:15 ID:Y7Z
>>10
あー、それはやめてくれって思うわ。
前の本屋は魚とか入ってるの置いてるババアがいて、疲れてるんだから、これくらい大目に見ろって言ってたな。

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:26:51 ID:SIH
臭い奴

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:27:08 ID:Y7Z
>>16
ホームレスは?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:27:48 ID:5m3
おススメの本聞いてくる→教える→今後も参考にしたいからと連絡先聞いてくるヤツ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:28:36 ID:Y7Z
>>20
それたまに宗教勧誘されるから、注意しろ!(実体験)

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:29:48 ID:5m3
>>24
そうやったんか……謎が解けたわ
サンキューイッチ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:28:02 ID:u13
駅構内の本屋にありがちだけどキャリーバッグ携えたまま立ち読みしてる有象無象の雑魚も嫌いだな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:28:21 ID:dzV
立ち読みしてるくせに本買おうとして探してる人をブロックする馬鹿

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:28:59 ID:SIH
客よりも何言ってんのか聞き取れない店員のが腹立つわ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:30:30 ID:dzV
リュックで狭い通路をふさぐバカ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:30:33 ID:ckx
見るからにきっしょい清潔感のない格好してるくせして萌え系の漫画とかを立ち読みしとるやつ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:31:27 ID:Y7Z
たまにちょっと精神イってるのがくるのよねえ…

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:32:00 ID:dzV
読んだ本をもとの位置に戻さずそこらに置くバカ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:32:16 ID:kwC
図書館か何かと勘違いしてる立ち読みガイジ
それ他人の物だからな

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:32:21 ID:Z0B
1分以上立ち読みさせるな

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:32:58 ID:fAf
書店員やないけどええか?

39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:33:43 ID:Y7Z
>>36
ええで

スポンサーリンク

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:33:07 ID:Ato
売り物を立ち読みさせるな

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:35:10 ID:Y7Z
>>37
させないと、中見れないと分からないし、今後もこんな状況なら二度とここで買わないっていう輩もいるんだよ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:36:06 ID:Ato
>>41
試し読み用のペラいやつあるやん
ごく一部のだけやけど

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:33:37 ID:7UJ
平積みの本を戻すとき投げるやつ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:34:12 ID:Y7Z
>>38
安心しろ。それは俺もだ。
たまに立ち読みの邪魔するなって言うやつもいるぞ。

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:35:54 ID:oQd
客やなくて店員
手続き頼んだら「ムリです」説明を重ねても「ムリです」
若くてかわいいお姉さん「あっこの手続きですね~大丈夫です~」
お姉さんいなかったら二度手間になってたしぶちギレやったわ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:36:09 ID:fAf
袋とじを上からのぞき込むやつ
ワイやけど

46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:36:33 ID:u13
立ち読みして本の中身をスマホで撮影してのはもはや客じゃないでしょ
非常識な乞食や

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:38:31 ID:7UJ
つねにブツブツつぶやいてるやつ
この手のやつは新刊書店より古本屋のほうが多いが

52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:38:37 ID:03Q
店員が変な奴多いイメージ
自閉症とかコミュ障みたいなメガネ君
または一殻破って勘違いしたオラつきメガネ君

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:39:04 ID:7UJ
>>52
メガネに恨みでもあるんか

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:40:04 ID:03Q
>>54
イメージや、イメージ
男も女もメガネ着用のイメージなんや

53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:38:45 ID:3tz
消費者には見る権利があるから、ビニール剥がして読んでもいいらしいけど大丈夫なん?

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:39:19 ID:Y7Z
>>53
言ってくれれば破くよ。シュリンクすればいいだけだから。
勝手に破いたらあかん。

64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:42:07 ID:KKI
・名前も知らないのに本の場所を訪ねてくる奴
・絶版の本を探しにくる奴
・子供を走らせまくってるやつ
・カード返したのに返してないといい張るボケ老人
・ガイジ(真性)

69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:44:37 ID:qnW
>>64
絶版本探してるやついたわ
三省堂で1990年刊行で最後の本があるかどうか聞いてるやついてドン引きした

73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:48:38 ID:7UJ
>>69
どうしても新刊書店でほしいとかなんやろか
アマゾンのマケプレで探せやと思うが

66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:42:45 ID:ymu
売り物のシールえほん勝手にベタベタ遊んで逃亡するガキの親ってどういう神経してんのかね

68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:44:18 ID:5m3
店員さんにお願いや
本にシワつくほど強くシュリンクするやつには任んといて下さい

70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:45:35 ID:Qw2
>>68
しまんな

79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)13:56:59 ID:fur
ワイの大きく振りかぶってビニールで歪んどるわ...
そーいうもんだと解釈してるからどーでもええけど

83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)14:09:54 ID:zEk
棚前さ~たまには動こうや~こっちも譲るやん見たそうにしてたら~お互い様や~ん

引用元: 書店員なんだけど、お前らがイラってする客ってどんな奴?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク