1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:52:11 ID:sFD
飲食
介護
ホテル
アミューズメント
ぜーんぶ落ちて11連敗w
もう持ち駒ないンゴ
介護
ホテル
アミューズメント
ぜーんぶ落ちて11連敗w
もう持ち駒ないンゴ


2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:52:29 ID:PN4
介護で落ちるとかどんだけなんだ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:52:34 ID:ZDb
まだ自衛隊があるじゃろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:52:38 ID:5BR
ワイ面接受かるもやめる
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:55:12 ID:sFD
>>4
その内定クレメンス…
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:56:47 ID:sFD
明日は派遣工場の面接やで!
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:57:06 ID:oRn
イッチ歳いくつなん?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:57:26 ID:sFD
>>7
27歳やで!
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:58:16 ID:sFD
大学は卒業したけど新卒で入った会社1年で辞めてずっと引きこもってたンゴ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:58:58 ID:KcP
イッチ働いたらワイのこと養ってクレメンス
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:59:34 ID:178
派遣工場ってなんか人作ってそう
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)18:59:55 ID:oRn
ワイより若いやん
27とかなら期間工で金貯めて看護学校にでも入って手に職つけとき
27とかなら期間工で金貯めて看護学校にでも入って手に職つけとき
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:02:07 ID:sFD
>>12
期間工も気になってるんや
ワイ体弱いけど金貯めれるんなら頑張る!
ワイ体弱いけど金貯めれるんなら頑張る!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:00:12 ID:wfW
ワイ家が金持ちニート高みの見物
18: 名無し 2018/03/13(火)19:01:56 ID:tmP
>>14
何者や?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:00:45 ID:B3Z
バイトもしてないんか?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:05:30 ID:ZDb
27なら自衛隊無理やな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:05:42 ID:tw@
草
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:06:55 ID:xEj
新卒で入ったとこはどんなとこやったん?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:08:15 ID:sFD
>>31
通販のコルセンやったで!
失声症になって普通に話すのが難しくなって辞めた
失声症になって普通に話すのが難しくなって辞めた
32: ドラゴン◆ 2018/03/13(火)19:07:57 ID:YLS
派遣でええやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:08:39 ID:B3Z
>>32
巣に帰れ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:08:13 ID:ZDb
あと一年早かったら自衛隊行けたけどな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:08:21 ID:aoB
ワイも元ニートだけど教授に就職先紹介してもらって今に至る
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:09:43 ID:B3Z
せめて30になるまでに資格とか取れればまだ大丈夫っぽいが
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:11:12 ID:IBy
アルバイトから慣らしていこう
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:13:12 ID:sFD
いきなり正社員は難しかったかな
情けなさすぎて泣けてきますよ
情けなさすぎて泣けてきますよ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:14:45 ID:MWj
>>49
アルバイトから正社員になったりとか結構あるらしいで!
まずはバイトから始めるのもええかもしれんな
まずはバイトから始めるのもええかもしれんな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:13:23 ID:ZDb
スーパーのバイトはどうや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:13:55 ID:B3Z
20~25歳 若いから大抵雇ってくれる・25~30歳 資格があれば大丈夫・30歳~ 資格と実務経験が必用
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:13:58 ID:GjX
面接「この空白の期間は?」
ワイ(あ、無理なやつやコレ)「受かる気しないんで帰ります」
これ何度もあるで
ワイ(あ、無理なやつやコレ)「受かる気しないんで帰ります」
これ何度もあるで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:17:11 ID:sFD
>>52
ワイも面接でそこ突っ込まれたら回答に困るンゴw
バイトから正社員も良さそうやなぁ 近くにスーパーあるし
バイトから正社員も良さそうやなぁ 近くにスーパーあるし
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:14:59 ID:PN4
面接官「この空白の期間は?」
ワイ「これから一緒に埋めていきましょう‥」
ワイ「これから一緒に埋めていきましょう‥」
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/14(水)21:30:53 ID:2Pp
>>54
草
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:18:34 ID:40N
わい24歳職歴無し 他人事じゃなくて焦る
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:18:49 ID:sFD
期間工って長く働ける所ではないん?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:20:00 ID:ZDb
人生積んだら自衛隊行くのが一番楽やろうけどなぁ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:20:00 ID:GjX
マジレスするといきなりニートから正社員は無理
受かる受からないとかじゃなくて
普通にキツくて辞めたくなる衝動ヤバイで
バイトか派遣から始めてみいや
残業も飲み会も断れるし
受かる受からないとかじゃなくて
普通にキツくて辞めたくなる衝動ヤバイで
バイトか派遣から始めてみいや
残業も飲み会も断れるし
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:24:19 ID:sFD
>>59
ありがとう、ワイ能力低いしまずは軽いのから始めるンゴ!
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:35:53 ID:Qup
>>61
半年やで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:24:58 ID:9p7
ドラゴンって何故か就職スレにも沸くよな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:32:08 ID:sFD
近くのスーパーなんやけどバイト募集してたわ
とりあえず明日電話してみるンゴ
とりあえず明日電話してみるンゴ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)19:38:40 ID:TzT
職歴あるだけましやないか
ワイ氏26にして正社員めんどくさくなる
ワイ氏26にして正社員めんどくさくなる
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)19:46:34 ID:dgS
職業訓練校からのITはどうや
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)22:40:40 ID:9Bn
>>69
あれって本当にためになるん?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)22:08:32 ID:J0h
ワイも今度面接や
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)22:12:01 ID:KFu
イッチは無職な
働く気がない人をニートと呼ぶ
働く気がない人をニートと呼ぶ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)22:15:13 ID:9Ur
ワイほとんど採用されるもよう
ちなニート
ちなニート
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)22:19:06 ID:J0h
>>73
なんかおかしいよなあ?
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)22:23:18 ID:9Ur
>>74
B級バックラーや
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)22:29:22 ID:J0h
>>75
ええ…
引用元: ワイニートの面接結果…