1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:09:57 ID:Vo4
16で社会不適合確定とかうっそだろwww

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:10:21 ID:cQF
ぼさりーの?
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:10:30 ID:Vo4
>>2
せやで
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:10:57 ID:Vo4
「またこの子サボりか…」とか思われてるんやろなぁwwwww
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:11:01 ID:9aa
ええやん、心機一転次をさがせ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:11:45 ID:Vo4
>>5
(次は)ないです
ここがダメならどこでもいっしょ何だよなぁ…泣
ここがダメならどこでもいっしょ何だよなぁ…泣
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:11:24 ID:anb
高校は?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:12:12 ID:Vo4
>>6
行ってるで
もう欠席9日ついてるけど
もう欠席9日ついてるけど
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:12:38 ID:Vo4
サボり癖ってなかなか治らないんやね
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:12:59 ID:Hp3
なんか一つ極めろよ 16から頑張れば割となんにでもなれるぞ
絵とか描けば
絵とか描けば
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:13:51 ID:Vo4
>>10
絵とかワイには向いてないンゴ…
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:13:31 ID:Vo4
親がそこのパートでめっちゃ有能やったから裏で比べられるんやろなぁ…
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:14:27 ID:Hp3
>>11
親の職場でよくそんなことできるなお前
普通身内がいるところだったら頑張るかそもそもそんなとこで働かんだろ
普通身内がいるところだったら頑張るかそもそもそんなとこで働かんだろ
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:14:54 ID:Vo4
>>15
親はもう他のとこ行ったんや
だからこそ比べられるんやろなぁ…
だからこそ比べられるんやろなぁ…
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:13:51 ID:0B5
(´・ω・`)めっちゃええ人生やん
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:14:20 ID:Vo4
>>12
だろ?とっかえっこしない?
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:14:38 ID:38a
ワイなんて高校のときに5件ぐらいバックレたから気にせんでええぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:15:18 ID:Vo4
>>16
えぇ…
周囲からの信頼とか大丈夫なんですかね…
周囲からの信頼とか大丈夫なんですかね…
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:15:44 ID:Vo4
入ってまだ1年もたってないのにこんなんじゃ終わりやね
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:15:45 ID:2Cl
どうせサボるんやったらとっととやめろよな
居るだけ迷惑やん
存在が邪魔
居るだけ迷惑やん
存在が邪魔
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:16:21 ID:Vo4
>>20
もうこれしかないよな
携帯代とか払うためにまた次のとこ探さんといかんけど
携帯代とか払うためにまた次のとこ探さんといかんけど
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:16:28 ID:MkU
サボるほど勇気がないから一度もサボったことないわ
平然とサボれる人間ってメンタル強すぎん?
それ他のことに活かせばいいのに
平然とサボれる人間ってメンタル強すぎん?
それ他のことに活かせばいいのに
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:17:26 ID:Vo4
>>22
ワイも好きでというかそんな気軽にサボったりはしてないで
どうしても無理な時はいつも電話しとる
どうしても無理な時はいつも電話しとる
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:17:12 ID:anb
親が貧乏なあれか
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:17:46 ID:Vo4
>>23
そう
だからこそワイがしっかりせなあかんのに
だからこそワイがしっかりせなあかんのに
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:18:15 ID:Vo4
サボり癖あったけど働けてるニキおる?
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:19:00 ID:Hp3
>>26
サボり癖あるけどバイト先を徒歩20秒のコンビニにしたら問題なく働けたぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:19:44 ID:Vo4
>>29
距離はワイも近いと思うんだよなぁ…
やっぱ職場かな
やっぱ職場かな
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:18:52 ID:Vo4
なんでワイは普通のことが当たり前にできんのやろなぁ…
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:19:15 ID:R3D
>>27
対人恐怖症ないんか?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:20:13 ID:Vo4
>>30
対人かわからんが多分回避性パーソナリティ障害持ってる
診断はさせてもらえんから分からんが
診断はさせてもらえんから分からんが
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:18:54 ID:md1
おるで
長いことやってると仕事中にサボる方法見つけれるぞ
長いことやってると仕事中にサボる方法見つけれるぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:19:19 ID:Vo4
>>28
具体的にはなにしてるんや?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:21:32 ID:Vo4
サボったあとの罪悪感やばいンゴ…
楽しいことも楽しめない
楽しいことも楽しめない
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:22:36 ID:Vo4
もう月一ペースで休んでる
こんなの異常やろ
こんなの異常やろ
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:23:38 ID:Vo4
なんで皆やってる事がワイにはできんのやろ
普通の事やろこんなん
普通の事やろこんなん
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:24:52 ID:Vo4
流石にここのヤツらもワイには勝てんやろなぁ(笑)
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:26:12 ID:Vo4
どうすればええんやろな
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:27:19 ID:Vo4
ネガティブにしか考えられんわ
もう詰んでるやろこれ
これから先やっていけないってこれじゃあ
もう詰んでるやろこれ
これから先やっていけないってこれじゃあ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:29:01 ID:Vo4
いくら考えても無駄
罪悪感感じたってそんなの他の人からは辛気臭いようにしか見えない
普通のことが当たり前にできない奴に救いなんて一切ない
罪悪感感じたってそんなの他の人からは辛気臭いようにしか見えない
普通のことが当たり前にできない奴に救いなんて一切ない
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:29:45 ID:Vo4
これからもどんどん失敗を繰り返してドン底に落ちて
惨めな人生送る
それしかないと思う
惨めな人生送る
それしかないと思う
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:30:35 ID:Vo4
周りとは違うやつが周りと同じように振舞ってもどこかでボロが出る
だから頑張っても無駄
必ず失敗する
だから頑張っても無駄
必ず失敗する
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:31:17 ID:Vo4
やるだけ無駄
生きてる価値もない
必要ともされない
そんな事言われても普通になれなかった自分が悪い
生きてる価値もない
必要ともされない
そんな事言われても普通になれなかった自分が悪い
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:32:38 ID:Vo4
人生の決め手
1番重要な時期に馬鹿なことしてる
これじゃあどんどん自分の立場が悪くなるだけ
何をやっても信頼は取り返せない
1番重要な時期に馬鹿なことしてる
これじゃあどんどん自分の立場が悪くなるだけ
何をやっても信頼は取り返せない
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:33:35 ID:Vo4
昔から何をやっても失敗ばかり
そう気づいた時に死ぬべきだったのに
ダラダラ生きてるせいで惨めに育っていった
そう気づいた時に死ぬべきだったのに
ダラダラ生きてるせいで惨めに育っていった
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:34:56 ID:Vo4
今日を生きることができなかった人がいる中でなんで自分が生きているのか疑問
自分よりも生きるべきだった人はもっと沢山いるはずなのに
なんでド底辺の自分が生きているのか
代わってあげられるなら代わってあげたい
自分よりも生きるべきだった人はもっと沢山いるはずなのに
なんでド底辺の自分が生きているのか
代わってあげられるなら代わってあげたい
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:35:54 ID:Vo4
なんでもっと早く諦めなかったんだろ
失敗ばかりしてる奴が出来ることなんてある訳ないのに
普通のことが出来ない奴に出来ることなんてないよ
失敗ばかりしてる奴が出来ることなんてある訳ないのに
普通のことが出来ない奴に出来ることなんてないよ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:38:19 ID:R3D
切ないなぁ
世知辛いなぁ
世知辛いなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:41:30 ID:Vo4
今ならどうせ止めるヤツなんていないよな
どこにも必要とされないわけなんだから
俺一人がいなくなった所で誰も気づかないし悲しまない
どこにも必要とされないわけなんだから
俺一人がいなくなった所で誰も気づかないし悲しまない
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:43:14 ID:Vo4
そう分かってるはずなのになんでダラダラ生きてるんだろ
皆将来のこととか考えてるのに自分に至ってはなんの将来性もない
何で産まれちゃったんだろ自分
産まれた時は確かに喜ばれたのに
どこから自分は必要とされなくなったんだろ
皆将来のこととか考えてるのに自分に至ってはなんの将来性もない
何で産まれちゃったんだろ自分
産まれた時は確かに喜ばれたのに
どこから自分は必要とされなくなったんだろ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:44:43 ID:Vo4
辛いけどそれを相談できるような友もいない
皆上辺だけの関係でいる
本当の友達なんて自分にはいない
小さい頃から自分は一人だった
皆上辺だけの関係でいる
本当の友達なんて自分にはいない
小さい頃から自分は一人だった
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:46:21 ID:Vo4
このままいくつになっても自分は一人
仲間とか友達とかの暖かさなんて分かる時はこない
1人のまま歳をとって死んでいく
そんな惨めな人生誰が送りたがるんだろ
自分はそんな人生、送りたくない
仲間とか友達とかの暖かさなんて分かる時はこない
1人のまま歳をとって死んでいく
そんな惨めな人生誰が送りたがるんだろ
自分はそんな人生、送りたくない
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:47:17 ID:Vo4
でも変えることができない
自分は普通じゃないから
今日のこともそうだし簡単なことですら失敗する
それが成功に繋がったことなんてない
自分は普通じゃないから
今日のこともそうだし簡単なことですら失敗する
それが成功に繋がったことなんてない
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:50:52 ID:j2r
なにこれ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:51:55 ID:IrR
必要とされるためとか喜ばれるためとかそんな難しい事考える必要無いやろ
飯食って寝るそれだけでも出来れば上等やないか
何にしてもそうやが良し悪しだけの二項対立論で考えなんて捨てちまえや
生きるも死ぬも勝手やが何かのせいにして死ぬ事は世界が許してもわいが許さんで
飯食って寝るそれだけでも出来れば上等やないか
何にしてもそうやが良し悪しだけの二項対立論で考えなんて捨てちまえや
生きるも死ぬも勝手やが何かのせいにして死ぬ事は世界が許してもわいが許さんで
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:56:06 ID:Vo4
みんなは余裕があるから、楽しいから生きることができる
自分にはその余裕がない
毎日を生きるだけで必死
けど必死過ぎて馬鹿みたいに思う
無様に活きるなって言われてる気がする
自分にはその余裕がない
毎日を生きるだけで必死
けど必死過ぎて馬鹿みたいに思う
無様に活きるなって言われてる気がする
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:58:14 ID:Vo4
前まで自分にも余裕があった
その時よく目にしたのが病み垢
励ましてほしいかまってほしいだけと思っていたけれど
高校に進学してからそれがわかった
あいつらは本当に限界なんだって
snsとかに書き込んだりしないで急にコロンと死ぬ奴はとうとことん行き着くところまで来たんだなと思った
その時よく目にしたのが病み垢
励ましてほしいかまってほしいだけと思っていたけれど
高校に進学してからそれがわかった
あいつらは本当に限界なんだって
snsとかに書き込んだりしないで急にコロンと死ぬ奴はとうとことん行き着くところまで来たんだなと思った
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:59:56 ID:Vo4
メンタルが本当に弱い、けど学校で楽しく過ごすにはその闇が深い心を露わにはできない
わざとはしゃがなきゃいけない
でももうそれは限界かもしれない
こうやってどこかに書いておかないと爆発しそうになる
わざとはしゃがなきゃいけない
でももうそれは限界かもしれない
こうやってどこかに書いておかないと爆発しそうになる
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)15:00:33 ID:IrR
とりあえず筋トレ始めてみな
余裕出来るから
あと頭の隅っこに置いとくぐらいの感覚でええが人の話は聞いても損はしないぜ
余裕出来るから
あと頭の隅っこに置いとくぐらいの感覚でええが人の話は聞いても損はしないぜ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)15:01:21 ID:Vo4
だから掲示板に書き込んで
誰も見てないときには自分の闇を書き込んでる
誰かが見ていようと見ていまいと関係ない
ただでもかまって欲しいなんてことは微塵もない
自分が生きていたという証を残したいだけ
誰も見てないときには自分の闇を書き込んでる
誰かが見ていようと見ていまいと関係ない
ただでもかまって欲しいなんてことは微塵もない
自分が生きていたという証を残したいだけ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)15:02:00 ID:IrR
そんなんするくらいならもっと形になるもん残せや
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)15:02:27 ID:IrR
下手くそでも良いから絵とか小説とか
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)15:02:38 ID:Vo4
あと自分と同じような苦しみを体験している人とこの気持ちを共有したい
もしかしたら自分みたいな人がいることを知って生きる気力が湧く人もいるかもしれない
だからその人たちのために書き込んでいる
もしかしたら自分みたいな人がいることを知って生きる気力が湧く人もいるかもしれない
だからその人たちのために書き込んでいる
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)15:03:33 ID:rOK
サンキューイッチ