スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)19:00:42 ID:6Cw
なお事務所は人手不足のためワイに行って欲しい模様

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)19:02:26 ID:6Cw
もうあの家行きたくないしちょうど良かったわ

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)19:04:08 ID:6Cw
これから気に入らん利用者おったら今日みたいにわざとNG食らったろ

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:06:36 ID:6Cw
めっちゃムカつくんゴ

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:06:57 ID:6Cw
上司に電話掛けてクレーム言ったらしい

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:07:41 ID:6Cw
今から家行って文句言いに行こうかな

8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:09:04 ID:rD6
生きてて楽しいか?

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:09:57 ID:6Cw
>>8
しゃあない
ブラックしか選べないんや
せめて利用者ぐらい選ばしてくれや

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:12:26 ID:syD
クビ不可避

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:13:39 ID:6Cw
>>12
自主退職はするつもりないした
あるかもしらんけとクビならマッマも仕方ない言うてくれるわ

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:13:30 ID:xIR
介護士ってよりヤカラやんけ

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:14:41 ID:6Cw
>>13
向こうがヤカラやでマジで
家族ぐるみでワイのことネチネチ言ってきよるからなぁ

17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:15:00 ID:tyY
>>15
糖質やん

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:17:26 ID:xIR
破天荒かな?

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:20:55 ID:6Cw
他の客やと多少下手でも文句言わんかったんや

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:22:24 ID:VIa
>>25
むしろイッチの未熟さを言ってくれてるんだから感謝しないと
それをつまらん仕返しするイッチが馬鹿じゃん

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:24:07 ID:6Cw
>>29
その理論嫌いやわ
向こうもワイのようなヘルパーもおるって分かったんやから感謝してほしいわ

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:25:53 ID:VIa
>>31
何を感謝するん?

37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:26:49 ID:6Cw
>>34
気に入らんヘルパーがおったらNGにすればええやんって分かったやろ?

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:21:06 ID:aIY
まぁイヤなヤツもたくさんおるけど
とりあえずがんばれ

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:22:20 ID:ybe
流石に草

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:26:19 ID:Mdb
イッチ向いてないで

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:27:25 ID:6Cw
>>36
介護に向いてないのは優しすぎる奴って言われとるから

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:27:27 ID:VIa
イッチはなんでヘルパーやろうと思ったん?

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:27:42 ID:6Cw
>>39
そこしかないからやで

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:28:42 ID:VIa
>>40
辞めるんか?

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:30:21 ID:6Cw
>>43
辞めへんよ
今のところ合わなかったのその利用者だけやし
でもクビは仕方ない

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:27:53 ID:MTv
イッチコンビニバイトとかのがええんやないか…?

スポンサーリンク

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:28:29 ID:s2U
他人と接する仕事がそもそも向いてないんちゃう

44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:28:58 ID:xIR
コンビニバイトなんてもっと怖い相手出てきそうやが

45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:29:14 ID:6Cw
介護はワイみたいに利用者と喧嘩してNGされる例は割とあるみたいやで

47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:31:08 ID:xIR
さすがに一件NGでクビはないやろ

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:31:22 ID:VIa
そもそも指摘されてそれが嫌だったとしても
「すいませーん新人なんで。これからがんばります。」
っててきとうにでも言っとけば
しょうもないNG喰らわずにすむのにアホやよな

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:33:42 ID:6Cw
>>48
初めはそれで済ましてたけどあまりにネチネチ言ってくるからな

52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:35:45 ID:VIa
>>51
イッチって要は
自分は悪くないって言いたいだけだな

54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:37:18 ID:6Cw
>>52
いやワイが悪くてもストレス感じながらやる仕事ではない思うてから言い返したんやで

55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:38:03 ID:VIa
>>54
日本語?

58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:41:42 ID:6Cw
>>55
介護師やと割とこういう考え重要やと思うで

60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:42:37 ID:VIa
>>58
いやスレタイもそうやけど
そもそも文章が下手すぎて理解できないぞ

63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:43:34 ID:6Cw
>>60
伝わらないならレス辞めればええやん?

64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:44:14 ID:VIa
>>63
でさっきのは何が言いたい?

67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:45:07 ID:6Cw
>>64
いや伝えても下手すぎて理解できんのやろ?
ええで理解できなくても

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:32:47 ID:6Cw
上司からの電話あったけど説教はなかったな
ただ次から別のヘルパー派遣する言うてたわ

50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:33:12 ID:VIa
イッチって何歳?
今までなんか仕事してたんか?

53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:36:17 ID:6Cw
>>50
20代後半や
職歴は新卒1年で辞めてフリーターからの再就職で介護や

56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:39:01 ID:VIa
過度にしつこくネチネチ言われるなら
まず上司に相談しろよ

57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:40:57 ID:6Cw
>>56
それでも入ってくれ言われるんがオチやわ
利用者からNGを引き出した方が行かなくて済む

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:41:50 ID:VIa
>>57
ほれ自分が悪くない言いたいだけ

61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:42:44 ID:6Cw
>>59
悪い悪くないで片付く問題じゃないんやで

62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:43:25 ID:xIR
まだ20代後半なら介護もやめといた方が良さそうわね

65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:44:22 ID:6Cw
>>62
クビになったら考えるわ

66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:44:49 ID:8eo
介護職でいちいち利用者にキレたらどうにもならんぞ
向いとらんなら素直に辞めろ

69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:46:32 ID:6Cw
>>66
逆やぞ
介護師やと気にいらん客やと気に入らん言うた方が少なくとも自分から辞めることはないぞ

72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:47:50 ID:8eo
>>69
施設の評判は落ちるけどな

74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:48:28 ID:6Cw
>>72
施策不足やし平気平気

スポンサーリンク
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:46:06 ID:VIa
そもそも利用者はまったく悪くない件

70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:47:00 ID:6Cw
>>68
文句言うのアウトやろ

71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:47:25 ID:VIa
>>70
どこが?

73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:48:07 ID:6Cw
>>71
現にこんな結果になったじゃん?
文句言われんかったらワイも言い返してないし

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:49:29 ID:VIa
>>73
イッチが普通にしっかり介護してればそもそも何も言われない件

79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:50:16 ID:6Cw
>>76
新人に無茶言うなや
それやと派遣した上司の責任やろ

75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:48:31 ID:xIR
ところ変われば活躍できる場所もあるやろ
ここでイッチが語れば介護士のイメージも落としかねない

77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:49:43 ID:6Cw
>>75
逆に考えてくれや
介護師って耐えて耐えてのイメージがあるやろ?
ワイはそれを脱却して気に入らん客にはそれなりの対応ができると言う風潮を広げたいんや

80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:50:25 ID:xIR
>>77
それなりの対応…

84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:51:10 ID:6Cw
>>80
相性やで結局?
現に他の利用者からNG食らってないってことはそうやろ

78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:50:07 ID:8eo
すぐキレて開き直るさまを見ると致命的に介護職に向いとらん

81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:50:54 ID:t0Q
まだ元気があるジジババは面倒だよな

82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:51:02 ID:VIa
イッチって何かのガイジなん?

83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:51:05 ID:fc6
介護とかストレス要素の塊だから絶対にになってはならんぞ

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:51:58 ID:6Cw
>>83
これ
マジでストレス溜まりやすいから持ち帰ったらあかん
それか出来るだけ貯めないように工夫するべき

86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:53:14 ID:t0Q
やりがいとかどこに見出すんや?

87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:54:21 ID:6Cw
>>86
気の合う利用者やとけっこう情移るとこかな

88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:54:49 ID:YXN
介護に行ける人間ってもうそれだけで聖人認定してもええと思うわ

89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:56:03 ID:6Cw
>>88
それは言い過ぎやけど
そこに行きたくて行ったんじゃなくてブラックしか選べない年代の人が渋々入ってくる業界やからな

90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:56:27 ID:Hi6
認知症辛いですねって奥さんにいえばよかったのに

92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:56:50 ID:6Cw
>>90
超絶嫌味で草

91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:56:46 ID:YXN
つーてトラック運転手とか土方とかバスとかタクシーとか選べる中から介護一応選んだわけやろ

94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:57:57 ID:6Cw
>>91
だからってブラックな業界には変わりないで

引用元: 【朗報】新人訪問介護師ワイ、今日初めて入った利用者に早速NGを喰らう

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク