スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:15:3 ID:yMQqRqnbd
・稼いでる経営者、起業家
・稼いでる投資家
・2大航空のパイロット
・高級官僚
・大物政治家
・五大商社やトヨタなどの超一流企業の企画職
・外資コンサル、外銀
・医学部教授
・有名大学教授

こんなもんか?

"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:16:3 ID:tZ146C4y0
職業に貴賎はないぞ
ちなIT土方

4: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:16:4 ID:BrK2Rgzp0
いうほど国立大教授って金貰えないか?

5: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:16:5 ID:yMQqRqnbd
>>4
所詮公僕じゃけぇ

7: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:17:1 ID:MYK/A3Ara
毎日病人相手にする仕事したくないわ

8: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:17:3 ID:0tPs/kbT0
厚生省

9: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:17:3 ID:Svl8698Z0
マウント取ってどうするん?

10: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:17:3 ID:5yXuXVre0
ヒトラーだって医者には頭上がらんのやぞ

62: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:29:2 ID:p/lz94680
>>10
美大生にすら上がらへんで

11: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:17:3 ID:drkfYCBV0
なんJ民は自分が無職だろうとAIに消されるとかいう謎理論でマウント取りに行くぞ
自分の仕事はAI抜きでも消えてるのに

14: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:17:5 ID:ey4FFn0v0
弁理士

15: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:18:1 ID:eW9atE0E0
金稼いでたらなんでもよさそう

16: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:18:3 ID:KCP6uRT40
激務の時点でマウント取られまくりそう

17: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:18:4 ID:IzCCCOa6d
勤務医の労働時間聞くと医者もていへんだなぁって思うわ

19: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:19:1 ID:FrmOL0LW0
外資ベンダー勤めやけど内心全ての日本企業奴隷達にマウント取ってる

21: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:19:4 ID:yMQqRqnbd
>>19
外資とか精神ズタボロでかわいそう
頑張れや

40: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:24:2 ID:FrmOL0LW0
>>21
残業もフレックスで年間20時間とかやしストレスフリーやで

42: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:25:1 ID:yMQqRqnbd
>>40
そういう意味じゃないわ
いつ首切られるか分からんストレスで精神ズタボロでかわいそうってことや

56: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:27:4 ID:r3EhjQaz0
>>42
仮にも日本国内の企業やしそう簡単にクビにはされんって言い伝えが…

20: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:19:2 ID:QvEpNq6u0
で、イッチはその中のどれなんや?

24: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:20:2 ID:yMQqRqnbd
>>20
ワイは学生やで
ただワイの親はIT企業経営者だから将来は経営者になることが約束されてる

26: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:20:5 ID:MYK/A3Ara
>>24
規模は?

28: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:21:1 ID:yMQqRqnbd
>>26
定義上充分な大企業やで

22: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:20:0 ID:dI2uhSGq0
メイウェザー

23: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:20:1 ID:JbHwZxKAd
ワイ研修医やけど忙しくなくてそこそこ楽しい人生送ってる人のほうが羨ましい

35: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:22:5 ID:VkLy5gSF0
>>23
まぁせやろな
医者は仕事が趣味じゃないと生きてるの嫌になるとおもうで

25: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:20:3 ID:l+K3lN1Za
ハリウッド俳優

27: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:20:5 ID:VkLy5gSF0
看護師の方がつよいぞ

31: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:21:4 ID:yMQqRqnbd
>>27
女医は看護師にいじめられるらしいな

37: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:23:2 ID:VkLy5gSF0
>>31
ベテラン看護師やべーよやべーよ

スポンサーリンク

29: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:21:3 ID:0tPs/kbT0
看護協会員

32: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:22:0 ID:B+SF6Zc60
医者って狭い世界のお山の大将だから現実でマウントとってくる奴はおらんで

34: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:22:2 ID:yMQqRqnbd
>>32
所詮奴隷よな

33: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:22:1 ID:k7rU9Tfe0
年収が上ならマウント取れるぞ

36: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:23:1 ID:BsVbxt3f0
わい経営企画部IR担当、高見の見物

38: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:24:0 ID:Oi9IdGpHM
本物の弁護士

39: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:24:0 ID:xlxiNkib0
ババア看護婦はやべえ

41: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:25:0 ID:q5r5zNjQ0
さっきNHKでやってた米中ハイテク戦争のドキュメントとか見てると
やっぱ政府を巻き込み、世界を股にかけて研究や経営してる奴らがマウント界のトップだわ

43: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:25:2 ID:6iP0SRUY0
稼いでる土方

44: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:25:3 ID:nT4ryVUWa
キーエンスは?

46: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:25:5 ID:yMQqRqnbd
>>44
企画とかならマウント取れる

60: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:29:2 ID:BsVbxt3f0
>>46
あそこの会社の事務系内勤とかいちばん地位低いだろ たぶん

45: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:25:5 ID:ggJRwPYq0
いい年してマウントとか言ってんなよな

50: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:26:2 ID:yMQqRqnbd
>>45
マウントは一生続くぞ
資本主義の本質や

67: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:29:5 ID:ggJRwPYq0
>>50
学生のうちにそんなこじらせてんのか

79: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:32:0 ID:yMQqRqnbd
>>67
ワイじゃなくて心理学者や経済学者に文句言ってくれや

107: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:39:3 ID:ggJRwPYq0
>>79
んなもんお前次第だボケ

47: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:26:0 ID:spKWd3QJM
外資コンサルとかクライアントの犬やん

54: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:27:1 ID:yMQqRqnbd
>>47
先生業だからクライアントに対して偉そうにできるんだよなぁ

75: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:31:3 ID:spKWd3QJM
>>54
お前がエアプだということはわかった

83: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:33:4 ID:yMQqRqnbd
>>75
定型文
猿の鳴き声

112: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:39:5 ID:spKWd3QJM
>>83
もしかして外資コンサル民か?かわいそうやな
仕事といっちゃただのクライアントの小間使いでパワポ作っとるだけやろ?
金も世間のイメージほど高給じゃないよな

115: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:40:4 ID:8DzKkT5/d
>>112
まあ外資コンサルはITと戦略以外ゴミだわな

51: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:26:3 ID:oUy6GaeC0
ワイ地主、高みの見物

52: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:27:1 ID:BsVbxt3f0
そもそも医者の地位がそこまで高くないからな接客業だし

53: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:27:1 ID:wLvIpcty0
整形外科わい。緊急も呼び出しもなくて給料も高いから満足しとる

63: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:29:2 ID:VkLy5gSF0
>>53
整形って勤務医やとかなり忙しいとおもうけど

116: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:41:0 ID:wLvIpcty0
>>63
勤務中はね。でも、帰宅してからの呼び出しないのと休日まったり過ごせるのはデカイで

121: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:42:1 ID:VkLy5gSF0
>>116
たし蟹

スポンサーリンク
55: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:27:4 ID:J05sNhCB0
全職業にマウント取れるのが無職

58: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:28:2 ID:yMQqRqnbd
>>55
無職は非人間だからマウントとか以前の問題
微生物や虫ケラと比べあってろ

59: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:29:1 ID:J05sNhCB0
>>58
あらら長文きちゃった
よっぽど無職にマウント取られるのが悔しかったんだね

70: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:30:4 ID:yMQqRqnbd
>>59
パクりで滑るのはきちぃ

65: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:29:4 ID:qG4ns9a20
大物YouTuber

68: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:30:1 ID:rzoCp6FA0
研究者

69: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:30:2 ID:1o9o3u00a
医者のなかでも外科は内科にマウントとってるやろ

72: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:31:0 ID:2f8H+CLlM
どうでもいい嘘ついてクソみたいなスレ立てて悲しくならんのか

74: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:31:3 ID:DQZNw3FC0
楽でそこそこが一番

77: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:31:5 ID:5CxRZhrY0
医者って土方と同じやろ
機械に仕事奪われるし30年後には
そんな仕事あったんだってガキに笑われてるで

80: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:32:1 ID:hWDi+2Sz0
表現者

85: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:34:0 ID:of9jVgnX0
PFNとかITベンチャー頂点の奴ら

86: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:34:3 ID:3oxlSKmQ0
結局地主に生まれるのが最強

88: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:35:0 ID:VkLy5gSF0
資産家ニート最強やね

90: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:35:4 ID:VkLy5gSF0
マウント業界ではいかに楽に儲けるかやから働いたら負けや

92: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:35:5 ID:275Skqca0
ITってウハウハやろ?IT土方ってなんjで時々見るけど何してるん?

96: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:36:4 ID:PGNf4xIxd
>>92
ITとIT土方を一緒にしてはいけないぞ
建築士と土方を一緒にしてるようなもんや

94: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:36:0 ID:PGNf4xIxd
こういうのって同じ職業でも上と下とじゃ全然レベルが違うし年収や学歴で比べるべきでは?

97: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:37:0 ID:XEFLP1Jba
医者なんて給料ぐらいしかええところないんやから給料で上回ってさえいればマウント取れるやろ

111: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:39:5 ID:a5B44yw5d
>>97
医学でマウントとれるで

99: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:38:0 ID:4pXcZP1E0
金だけでマウント取るならそうかもな、ちな23ひもお小遣い20万

104: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:39:0 ID:VkLy5gSF0
>>99
ひもは先細りなのがなぁ

114: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:40:4 ID:4pXcZP1E0
>>104
たしかにこの先は不安だらけや

101: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)22:38:4 ID:ukUR64c7a
普通マウント取らないよね

引用元: 医者にマウント取れる職業一覧w w w

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク