スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)16:58:1 ID:eQy819n3a
いまから人事と面談や
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)16:58:3 ID:PXggakGta
ええやん
ぶちまけたれ

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)16:59:4 ID:eQy819n3a
>>2
技術志望で入ったらすぐ移動させられたんご

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:00:1 ID:PXggakGta
>>6
営業の気持ちがわかる技術者になってほしかった云々やろなぁ

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:01:0 ID:eQy819n3a
>>7
2週間で机移動されて草

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)16:58:4 ID:BHm1bbxF0
クビやろなあ

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)16:58:4 ID:eQy819n3a
緊張するんご

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)16:59:3 ID:nBLI966i0
日和そう

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:00:2 ID:eQy819n3a
>>5
吐き気するんご
後30分か~

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:00:2 ID:g++X5Ww30
グッバイイッチ

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:01:3 ID:eQy819n3a
>>8
面倒はごめんなんだー

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:00:3 ID:ULn6gMTpd
ええやんダメやったら次は弁護士も呼べ

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:01:3 ID:PXggakGta
イッチに技術がなかった可能性が

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:02:1 ID:eQy819n3a
>>13
2週間でわかるのか?

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:01:5 ID:eQy819n3a
マジで行きたくねえ

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:02:3 ID:Ki3E8mLh0
簡単にクビにできないからなあ人事もかわいそうや

 

22: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:04:0 ID:eQy819n3a
>>16
面接の時、営業は嫌だって言ったのに
入社してから異動させられた俺の方がかわいそうでショー

 

27: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:05:4 ID:Ki3E8mLh0
>>22
まあきみを雇うような会社やししゃーないか

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:02:5 ID:nBLI966i0
普段思ってること言うだけや
どーんといけ

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:02:5 ID:eQy819n3a
話を聞くじゃなくて面談ってたからめんどくさすぎ~

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:03:0 ID:MT/H1b/L0
イッチを雇った会社が悪いわ
強気でいけ

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:03:1 ID:ULn6gMTpd
契約ではどうなっとるんや?

 

25: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:05:1 ID:eQy819n3a
>>20
技術だよ。

 

33: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:07:1 ID:ULn6gMTpd
>>25
マ?
じゃあ法律違反やんけ

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:03:4 ID:lSAUuwnbM
まぁ日本型採用なんてこんなもんやぞ
能力なんて関係ないし

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:04:3 ID:eQy819n3a
やりかたずるくねー

 

24: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:05:0 ID:KHEAuzZEa
転職した方がええで

 

29: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:06:0 ID:eQy819n3a
>>24
営業職をバカにするつもりはないけど、このままずっと営業って人事から言われたなら考えるわ

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:05:4 ID:20oz8jAdp
営業はバカでも出来るから仕方がない

 

30: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:06:0 ID:Iv3j+K0Fa
2年くらいで戻れるやろ
我慢せぇや

 

スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:06:3 ID:9oJ2Y7qx0
論破されそうになってもレスバで勢いだけは負けるなよ

 

34: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:07:2 ID:eQy819n3a
>>31
ありがとう、勢いでごまかす笑

 

35: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:07:4 ID:HFBnuqqTa
ワイも昔不貞腐れてた時期あって上司に呼ばれて喧嘩したことあったな
まぁそれからは上司からあんまり相手にされなくなったわ

 

36: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:07:5 ID:YP1PX0FR0
ルートだったら別に良くね
いきなり飛び込みとか新規開拓やれはきついけど

 

41: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:09:2 ID:eQy819n3a
>>36
やだよー

 

37: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:07:5 ID:ej1An6z40
ワイの知人も「嫌です」って言っても強制的に移動させられたらしくて草
そいつ商品化の実績ある院卒やけど

 

38: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:08:3 ID:eQy819n3a
>>37
俺はふつーの大卒

 

40: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:09:1 ID:sMNNvPTy0
ちなみに募集時の業務内容と違うところに部署異動されても
基本的には文句言えないで
ワイは色々争ったけどダメだったから退職した

 

42: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:09:5 ID:eQy819n3a
>>40
愚痴いってくるわ

 

43: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:10:1 ID:9oJ2Y7qx0
異動が嫌なら力で示すしかないよな

 

44: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:10:1 ID:BHR9Jm/N0
騙されたんやなドンマイイッチ

 

45: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:10:2 ID:eQy819n3a
めちゃ緊張するんだけど

 

46: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:11:2 ID:9oJ2Y7qx0
なんのためになんJでレスバ鍛えてきたんだよ
こんな時のためだろうが

 

49: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:12:0 ID:eQy819n3a
>>46
ネットでもボコボコにされているんですが

 

61: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:15:0 ID:9oJ2Y7qx0
>>49
だめじゃん
営業でレスバの基礎勉強してきたほうがええんちゃう

 

66: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:15:3 ID:eQy819n3a
>>61
レスバの基礎勉強で草

 

47: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:11:2 ID:eQy819n3a
この一年頑張ってきたけどもう営業はいやだー

 

51: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:12:4 ID:bhU4ravL0
営業やりながらも勉強はしてたんか?

 

52: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:13:1 ID:eQy819n3a
>>51
うん、営業でもその製品扱うからねー

 

53: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:13:3 ID:847YG1Jtd
配属されてすぐ飛ばされるって何かやらかしただろ

 

57: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:14:0 ID:eQy819n3a
>>53
営業職のリーダーがやめやがった

 

64: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:15:3 ID:BubufcTX0
>>57
営業の駒不足?

 

67: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:16:0 ID:eQy819n3a
>>64
赤字だからひとすくねーのよ

 

55: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:13:5 ID:70sGtCV20
ワイは事務志望にもかかわらず営業に回されて
あまりの使えなさに2週間で希望してた事務方に回してもらえたで

 

56: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:13:5 ID:bhU4ravL0
まじめで草

 

59: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:14:2 ID:ZN83zZMM0
技術職で契約しとるならイッチは正しいやろ

 

65: 風吹けば名無し 2019/02/01(金)17:15:3 ID:AsVMPVK6a
人事にレスバ力見せたれ

 

引用元: 営業職にされて文句いいつづけた結果www

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク