1: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:34:4 ID:HJy7VLnd0
これって少ない?

2: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:35:1 ID:dCiVTWbOa
なお基本給
6: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:35:4 ID:HJy7VLnd0
>>2
19万や
少ないわ
少ないわ
34: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:0 ID:JJaZfWfz0
>>6
基本給(手当て含む)やぞ
3: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:35:2 ID:0io0C/yP0
普通やね
4: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:35:3 ID:hjzRF5I1d
そんなもんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:35:3 ID:qgVYWJ6+0
基本給が高ければ問題ない
7: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:36:1 ID:AojDzythp
まあふつう
8: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:36:1 ID:m/6PTuvHp
6ヶ月や
ちな基本給12万
ちな基本給12万
9: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:36:3 ID:dCiVTWbOa
それほんま基本給か?
13: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:37:2 ID:HJy7VLnd0
>>9
基本給やで
他の手当て付いたら月23万になる
他の手当て付いたら月23万になる
18: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:3 ID:dCiVTWbOa
>>13
ならええんちゃう
大手規模なら普通やと思う
大手規模なら普通やと思う
10: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:36:4 ID:73sHG9HCp
中小企業としては最高レベル
大企業から見たらうんカス
大企業から見たらうんカス
11: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:36:5 ID:QZGt/xKN0
基本給ってどうやって調べるん?
23: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:39:0 ID:xD/IxCHT0
>>11
えぇ…
12: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:37:2 ID:IKBl+Z4La
公務員もそれくらいやな
17: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:1 ID:xQHrbg5I0
>>12
4.5やで
14: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:37:3 ID:coE7G07Ed
ワイのとこ3ヶ月くらいしかないわ
15: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:0 ID:dCiVTWbOa
中小やと
19万(内訳 基本給9 能力給5 職務手当5)みたいなとこもあるからな
19万(内訳 基本給9 能力給5 職務手当5)みたいなとこもあるからな
27: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:40:0 ID:HJy7VLnd0
>>15
それってどうやって調べるん?
マイナビは勿論やが貰った書類にも全部基本給は19万て書いてある
それでも入社してから判明みたいなパターンもあるんけ?
マイナビは勿論やが貰った書類にも全部基本給は19万て書いてある
それでも入社してから判明みたいなパターンもあるんけ?
37: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:3 ID:dCiVTWbOa
>>27
そこまで書いてればだいじょうぶやが
中小やとはいるまでわからんかったりする
基本給とかかんしな
中小やとはいるまでわからんかったりする
基本給とかかんしな
16: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:0 ID:nD6yEDktp
ええとこやん
19: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:5 ID:QHqfi6Grd
基本給がそれなら多い
20: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:5 ID:8jb/9p3fa
基本給低くするとこ嫌い
ファナックてめぇだよ
ファナックてめぇだよ
24: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:39:3 ID:yIfYlYAr0
>>20
おまえファナック勤めなんか?
21: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:38:5 ID:ywQgE0x5a
大卒でそれはレベル低すぎ
22: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:39:0 ID:Zf0Ss4bBM
普通って2.5ヶ月ちゃうっけ?
26: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:39:5 ID:yIfYlYAr0
>>22
それは冬単体でしょ
25: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:39:3 ID:M4BnGoiKp
めっちゃええやん
28: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:40:0 ID:0jdlnJGYa
わいのとこも4ヶ月前後らしいがゴミやったんか
30: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:40:1 ID:x9ce6k0kM
0.4ワイ震える
36: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:2 ID:M4BnGoiKp
>>30
ワイも1年目はそれだわ
31: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:40:5 ID:8uTxvmgE0
大企業だとどれくらいなんや?
60: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:45:3 ID:kA0uCR6R0
>>31
ワイは月給24万のボーナス6カ月や
63: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:45:5 ID:8uTxvmgE0
>>60
はえーすっごい
ホワイトそうやね
ホワイトそうやね
32: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:0 ID:rluI1rR4p
ボーナスなしワイ、咽び泣く
なお基本給もない模様
なお基本給もない模様
33: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:0 ID:PYGj6azB0
大手やなくても労組とかある古い会社やとそんな感じやろ
38: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:3 ID:GME9fliAa
昇給率が2.5パー以上なら勝ち組
41: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:42:0 ID:JJaZfWfz0
>>38
そんな会社そうそうないやろ
51: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:43:5 ID:GME9fliAa
>>41
公務員
39: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:41:3 ID:+tiALvy70
ワイのところは
基本給19万+地域手当2.5万+家賃手当4.8万
ボーナス4.25ヶ月みたいや
基本給19万+地域手当2.5万+家賃手当4.8万
ボーナス4.25ヶ月みたいや
42: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:42:1 ID:0jdlnJGYa
ボーナス4ヶ月額面100万やと基本給いくらくらい?
44: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:42:2 ID:8jb/9p3fa
>>42
そんまま25やろ
43: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:42:2 ID:ei9moPJZa
大企業なら6ヶ月+数十万円
46: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:42:5 ID:Pu7Wgq2Zd
ワイ21万5ヶ月や
50: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:43:5 ID:cbnYjeuod
ワイ(27) 基本給25万 手当2.5万 賞与年2回
57: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:44:5 ID:HJy7VLnd0
>>50
賞与年2回じゃないところってあんの?
64: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:46:0 ID:Srg9q1LI0
>>57
ワイ2年前まで3回やったで
52: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:44:0 ID:Gks0bV+Ea
ワイのとこは夏冬はそれぞれ2.5
春の決算は1~6くらいまで変動するわ
春の決算は1~6くらいまで変動するわ
53: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:44:1 ID:NnMy6WU+p
ニートに配慮してスレ立てろ
67: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:46:1 ID:m6M015Dv0
>>53
ほんこれ
もっと就職率高い板で立てるべき
もっと就職率高い板で立てるべき
54: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:44:2 ID:qwPu4qL60
求人には基本給20万て書いてあるけど本当は基本給20万(手当含む)だったらどうしよ
58: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:45:1 ID:8jb/9p3fa
>>54
基本給なら平気やろ
月給って書いてあるとまずいしグループ会社、子会社やと初任給マジックあるからな
月給って書いてあるとまずいしグループ会社、子会社やと初任給マジックあるからな
65: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:46:0 ID:Ad5J6nMop
>>58
いや基本給って書いててもザラにある
ワイの別の内定先がそれやった
ワイの別の内定先がそれやった
61: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:45:3 ID:Srg9q1LI0
ワイのとこ5ヶ月超えてるわ
景気いい頃は追加で年末ボーナス10万くらい貰えたんやが、なくなってしまった
景気いい頃は追加で年末ボーナス10万くらい貰えたんやが、なくなってしまった
68: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:46:2 ID:8jb/9p3fa
業績連動をどう思う?
クソな時は寸志レベルでいい時は100万は軽く出る
クソな時は寸志レベルでいい時は100万は軽く出る
69: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:46:4 ID:cbnYjeuod
基本給22で入社したら
基本給5万 皆勤手当2万 業務手当、住宅手当その他諸々で22万のボーナス4ヶ月だった会社をわいは知っとるで
基本給5万 皆勤手当2万 業務手当、住宅手当その他諸々で22万のボーナス4ヶ月だった会社をわいは知っとるで
75: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:48:1 ID:Ad5J6nMop
初任給23万は勝ち組やんね
76: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:48:1 ID:wZZM/SOVd
一部上場してる会社はボーナスが圧倒的よな
そこだけで年収に圧倒的な格差できるわ
そこだけで年収に圧倒的な格差できるわ
80: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:48:5 ID:srwvSmf50
ドンマイやで
82: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:49:1 ID:jcHj60Hs0
ワイ中小企業に入社し手当ての少なさに絶望
住宅手当6千円とか酷すぎてきつい
住宅手当6千円とか酷すぎてきつい
86: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:50:1 ID:Ad5J6nMop
>>82
中小ワイのとこは半分出してくれる
思い切って8万円のところにした
思い切って8万円のところにした
94: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:51:3 ID:jcHj60Hs0
>>86
給料も少ないから
三万前後で良さそうな家探してるけど
転職を決意するわ
三万前後で良さそうな家探してるけど
転職を決意するわ
104: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:53:1 ID:Ad5J6nMop
>>94
まあでも働いてみないとわからんわな
88: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:50:2 ID:6I3IbMvQd
ワイのとこの残業代、みなし残業30時間分6万円と別途支給って書いてあるんやけどそれって30時間超えたら貰えるんか?
90: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:50:4 ID:8jb/9p3fa
>>88
せや
30超えないと残業代つかない
30超えないと残業代つかない
110: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:54:4 ID:6I3IbMvQd
>>90
残業するとお腹空きそうやし嫌やなあ
89: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:50:2 ID:S9Ujzael0
業績悪いからボーナス削るやでー
93: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:51:3 ID:ZygcWQUha
4.2って半年につき2.1か?
95: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:51:4 ID:JJj6RBilM
賞与多いより基本給多い方がいいだろ
うちは賞与去年7.3ヶ月合ったけど
基本給は同年齢の平均より安いと思う
うちは賞与去年7.3ヶ月合ったけど
基本給は同年齢の平均より安いと思う
98: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:52:1 ID:8WuIfjtPd
マルハンとか実はホワイトやで
103: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:53:1 ID:8jb/9p3fa
三菱電機はええんか?
ワオのとこ3枠もあってよーとるなと
ワオのとこ3枠もあってよーとるなと
112: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:55:0 ID:kA0uCR6R0
>>103
事業所はちゃんと選ばなあかんで
ざっくり言うと田舎の所に行くのはオススメせんわ
ざっくり言うと田舎の所に行くのはオススメせんわ
115: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:55:2 ID:8jb/9p3fa
>>112
地元にパワーデバイス製作所あるで
108: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:54:3 ID:eScVFqWXd
最近まで景気良かったから気をつけろよ
109: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:54:3 ID:8uTxvmgE0
ワイ来年から公務員
終業22時を覚悟
終業22時を覚悟
116: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:55:5 ID:ixZNtoD4M
>>109
来年なのか…(困惑)
113: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:55:0 ID:qwPu4qL60
基本給って書いてあって本当は初任給だったって話本当なの?
基本給低いとこはちゃんと初任給で書いてあったけど
基本給低いとこはちゃんと初任給で書いてあったけど
117: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)08:56:0 ID:QjLPdY3Up
>>113
普通にあるよ
倉庫行った友達がそれやられて今ニートや
倉庫行った友達がそれやられて今ニートや