1: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:36:1 ID:NYzTPd4T0
教えて
2: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:36:3 ID:Ox6p6Ofl0
エクセルVBA
3: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:36:5 ID:NYzTPd4T0
>>2
何が作れる?
7: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:37:2 ID:Ox6p6Ofl0
>>3
逆に何が作りたいんや?
11: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:37:5 ID:NYzTPd4T0
>>7
めっちゃ役に立つアプリケーションやがな
23: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:40:0 ID:Xveiaqcrp
>>11
PHP
4: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:36:5 ID:PkHtpqZka
COBOL
6: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:37:1 ID:NYzTPd4T0
>>4
腐敗してる
10: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:37:4 ID:PkHtpqZka
>>6
詳しいやんけ
5: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:36:5 ID:27YOFJKU0
C言語
9: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:37:3 ID:NYzTPd4T0
>>5
クソつまらない言語
8: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:37:2 ID:qR+XpObOa
bf
12: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:38:2 ID:gdTPWOP50
C++は糞おじさん「C++は糞」
13: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:38:2 ID:Fhq67RL30
Kotlinええぞ
16: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:38:5 ID:NYzTPd4T0
>>13
聞いたことないやつ
18: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:39:1 ID:Be+oHfWt0
c#
19: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:39:3 ID:LvSDyprA0
日本人なんやから日本語使えばいいじゃん
54: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:44:0 ID:blw2up5+0
>>19
日本語BASICかな?
20: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:39:3 ID:etDpqtVh0
おっpython
21: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:39:4 ID:Be+oHfWt0
俺もコトリン始めようかな
24: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:40:2 ID:Be+oHfWt0
C#とpythonやるのがコスパ最高だと思う
26: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:40:4 ID:em6yNQuG0
N-88 BASIC
49: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:43:2 ID:bkx7+Dlud
>>26
これ
28: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:40:5 ID:UkTMmH160
Rubyやろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:41:0 ID:gdTPWOP50
ObjectiveCとかいう糞言語をAppleはさっさと切ってどうぞ
33: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:41:1 ID:s6t6SxGn0
paisonn
35: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:41:4 ID:lwseL2nwd
時代はGolangやぞ
52: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:43:3 ID:Be+oHfWt0
>>35
Go言語ってどうなん
55: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:44:2 ID:r8IDXQ630
>>52
Go is GOD
36: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:41:5 ID:Qb3QWy7Sa
最近Powershell覚えなければいけなくなった
37: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:41:5 ID:knYyYMQJ0
ジャバスクリプト
38: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:42:0 ID:FwKb3Jnv0
プログラミングしたいと言ってプログラミング始めたやつで続いたやつを俺は知らない
40: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:42:3 ID:NW//Xe280
>>38
そもそもほとんど始めない印象
42: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:42:5 ID:oE5NlgM30
Rust
44: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:43:0 ID:KSXeJBUXp
cobolとfortran覚えたらいいで
45: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:43:0 ID:D4qo+bQDp
TCLやで
48: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:43:2 ID:vtPhD3rEa
scratchでもやっとけ
51: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:43:3 ID:f6QsQftO0
ルビィ
56: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:44:3 ID:Xveiaqcrp
というかWEBでなくて趣味レベルならVBAでだいたい出来るで
58: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:44:3 ID:Wsn0OZUV0
煽り抜きで有能ビジネスマン気取りのゴミが何でvba弄ってドヤ顔出来るのか謎
あれ程のゴミ言語他に知らんわ
普通の真っ当な企業ならデータベースに移してSQL使うやろ
あれ程のゴミ言語他に知らんわ
普通の真っ当な企業ならデータベースに移してSQL使うやろ
64: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:45:2 ID:et9nqjTB0
C#とUnityでほぼなんでもできるでjsでもいいけど
65: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:45:4 ID:suJIKG0v0
プログラミングってなんだかんだ誰でもできるし稼げるのに誰もしようとしないの謎だわな
まあいかに日本人が勉強しないかがようわかるわ
まあいかに日本人が勉強しないかがようわかるわ
67: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:46:0 ID:NYzTPd4T0
Pythonかっこいいな
70: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:46:3 ID:Wsn0OZUV0
>>67
インデント強制の時点でゴミ
74: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:47:2 ID:Be+oHfWt0
>>70
{}つけるのと何がちゃうねん
つーか、強制されなくてもインデントはつけろよ
つーか、強制されなくてもインデントはつけろよ
68: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:46:1 ID:MkNR2oTZp
C ++完全に理解するだけで世界一のプログラマになれるで
69: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:46:1 ID:zj1tU8tm0
webのフロントエンド楽に作る方法ない?
データ表示とボタンぐらいでええんやが
データ表示とボタンぐらいでええんやが
72: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:46:4 ID:eJFxcf2Ca
Fortran
73: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:46:5 ID:soFr/EkF0
エスペラント語
79: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:49:0 ID:46aBjTFQ0
最終的には色んなの学ばなきゃアカンのやろ
80: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:49:0 ID:Be+oHfWt0
python嫌いじゃないけどパッケージそろえる辺りがめんどくさい
取っつきにくい
取っつきにくい
81: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:49:4 ID:zj1tU8tm0
>>80
アナコンダ入れたら大抵ついてくるやん
87: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:50:5 ID:Be+oHfWt0
>>81
アナコンダ入れればエエんか
なるほど
なるほど
82: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:49:4 ID:8nPpr0wZ0
最近勉強し始めたけどやってみると結構面白いな
まぁまだ簡単なところだからって言うのもあると思うけど
まぁまだ簡単なところだからって言うのもあると思うけど
84: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:50:0 ID:THaqgxjWd
fortranにしとけ
85: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:50:1 ID:r8IDXQ630
にわかのPython推しは異常
86: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:50:2 ID:fs2Kgyg0M
golangやりたくないンゴ
かと言ってrustも嫌ンゴ
かと言ってrustも嫌ンゴ
88: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:51:1 ID:THaqgxjWd
matlabでも良いと思うゾ
90: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:51:5 ID:GR63oWbY0
最近puppeteer使ってスクレイピングしてるわ
同時にnodejsも初めて触ったけどめちゃくちゃ良くてわろた
同時にnodejsも初めて触ったけどめちゃくちゃ良くてわろた
93: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:52:5 ID:Xveiaqcrp
>>90
わいも表紙だけで本買ったわ
91: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:51:5 ID:etDpqtVh0
react楽しいぞ
92: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:52:2 ID:Egrph/tA0
仕事にしないならなんでもエエ
94: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:53:0 ID:kQcYM8g+0
N88BASIC
96: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:53:3 ID:6+o2uf1O0
言語を覚えるだけじゃだめで
その言語で流行っているフレームワークやライブラリのお作法を学んでようやくスタートラインやぞ
これが地味につらい
その言語で流行っているフレームワークやライブラリのお作法を学んでようやくスタートラインやぞ
これが地味につらい
100: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:53:4 ID:Wsn0OZUV0
エクセルVBAなんかやるぐらいならcsvで投げて別のプログラムで処理した方がいいぞ
そもそも真っ当な会社ならofficeとか使わんけどな
そもそも真っ当な会社ならofficeとか使わんけどな
104: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:55:1 ID:Be+oHfWt0
>>100
エクセルVBAはほんまもんのごみだからさっさと滅んでほしい
仕事なくなるけど
仕事なくなるけど
102: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:54:1 ID:VZDgEYDZ0
スマホアプリつくるならswiftかC#
PCならC#
C#がおすすめやで~
PCならC#
C#がおすすめやで~
105: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:55:5 ID:fs2Kgyg0M
golangはエージェントとかプロキシみたいな軽い処理には最適やと思うけど重厚なサーバーには向かん気がする
106: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:56:0 ID:Xveiaqcrp
エクセルvbaってネタじゃなくてマジで使ってる企業あるんか
111: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:57:0 ID:Be+oHfWt0
>>106
あるぞ
大体web化の繋ぎだけど
大体web化の繋ぎだけど
107: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:56:3 ID:lc7GnJa40
(html css) php JSひと通りやってweb作ったんやがphpなんか今時古い言われて何やればいいかわからんくなった
electronて言うの聞いたけどpythonやった方が色々コスパええの?おっさんやからいIT業界入れんし独学やけどゴールは自分で仕事したい
electronて言うの聞いたけどpythonやった方が色々コスパええの?おっさんやからいIT業界入れんし独学やけどゴールは自分で仕事したい
117: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:58:5 ID:Xveiaqcrp
>>107
DBも普通に分かるならPHPとJSであがりやで
あとプログラムじゃないこと学ばんと収入あがらん
あとプログラムじゃないこと学ばんと収入あがらん
123: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)17:00:0 ID:lc7GnJa40
>>117
DBは苦手やがなんとかわかるわ じゃあそのまま掘ってけばええんやな
108: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:56:3 ID:Ddttdb6w0
pythonの環境って何がええんや
楽に起動できるやつがええ
楽に起動できるやつがええ
110: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:56:5 ID:lc7GnJa40
>>108
これ知りたい
109: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:56:4 ID:Z7tkrJKz0
僕今パイソンやってたよ
114: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:57:4 ID:ouhkloc50
趣味でやるならVBとかでええんちゃう
入りやすいし
今どきは実用性ないかもしれんけど
入りやすいし
今どきは実用性ないかもしれんけど
変わり種ならRとかRubyでもいいかもね
118: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)16:58:5 ID:fs2Kgyg0M
>>114
お爺ちゃんかな
126: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)17:00:2 ID:ouhkloc50
>>118
VBSなら何の準備もしなくてもGUIアプリケーションできるやん
最初の一歩にはぴったりやで
最初の一歩にはぴったりやで
131: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)17:01:1 ID:fs2Kgyg0M
>>126
やっぱお爺ちゃんやんけ
125: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)17:00:1 ID:YdjStm3MM
プログラミングってパソコンあればできんの?
ワイのパソコンくっそ古いんやけど
ワイのパソコンくっそ古いんやけど
132: 風吹けば名無し 2019/02/16(土)17:01:1 ID:Be+oHfWt0
>>125
出来るよ
満足に動くかは知らないけど
満足に動くかは知らないけど