スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:29:13 ID:QTT
暇すぎて街に出たけどスーツで走り回ってるリーマンやら
電話に平謝りのおっさん見てクソみたいな世界だなとか思ってる

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:29:57 ID:69t
いいから働け

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:31:17 ID:QTT
>>2
嫌に決まってんだろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:30:09 ID:p8s
思ってる君だけ退場してはどうか

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:31:26 ID:QTT
>>3
負け犬にはなりたくねえし

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:31:43 ID:1J1
>>6
ておくれ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:32:15 ID:QTT
>>7
どこがだよ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:30:21 ID:blp
ばかでーすもうすぐ給料日でーす

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:31:54 ID:QTT
>>4
アホみたいに働いて雀の涙の給料ですか

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:40:59 ID:blp
>>8
今も仕事中ですわ
おーぷん出来るくらい必死に働いてもらうおちんぎんはおいしいです

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:42:29 ID:QTT
>>20
この時間会社にいなければならないって時点で人生を縛られてかわいそう

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:44:04 ID:blp
>>23
あらゆる義務をこなしてなんの罪悪感も中傷もない中で生きていられる開放感ったらないね!

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:47:07 ID:QTT
>>24
その開放感はいわば足輪をされた奴隷が他の人間が首輪をされているのを見て、
自分は首輪をされていない!自由だって言ってるのとおなじで哀れなんだよ
でも自分が惨めだということも誤魔化して生きてるならそれはそれで幸せなんだろうな
不気味だ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:53:20 ID:blp
>>27
誤魔化しではなく価値観の相違だ
俺は君を否定したいんじゃなく、こんな価値観もあるんだよと教えてあげてるんだよ
俺は働いて評価され、お金を貰えることに幸せを感じられる人間
君はそれを縛られていると感じ、不幸せに感じてしまう人間
両者はどちらが正しいというわけではないのだよ?
誰にも迷惑を掛けていないのであれば、何も気にする必要なんてない

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:59:23 ID:QTT
>>28
俺は真理の話をしているんだよ
価値観の多様性なんて言葉は真理から目を背けたい連中が使う耳障りのいい言葉だ
「みんな違う価値観を持ってて幸せは人それぞれ違う」なんて言葉で、自らの本質的な惨めさから遠ざかろうとしてる
その言葉は自分も相手も肯定するように見えて、実は誰の言葉も受け入れない拒絶と孤独の決まり文句

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:01:51 ID:blp
>>30
人の考え方や価値観に心理や絶対なんてないのよ?
今の君にとってその考え方が唯一であり絶対なのはそうなのかもしれないけどね
それに気づけないようではまだまだ人生経験がたらないと見えますな
俺より沢山ある時間で色々経験してみなさいな

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:03:15 ID:QTT
>>34
骨の髄まで洗脳されてるとそういう言葉が出るんだよ
お前の言ってることが真なら、卑近な例で言えばこの世から犯罪者は消える

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:11:54 ID:blp
>>36
人に危害や迷惑加えちゃいかんのは大前提だってば

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:15:57 ID:QTT
>>42
人に危害を加えて良いという思想を何をもって悪だと断じるんだ? なぜそれが大前提になっている?
結局都合の良く「正解と不正解を決めていいライン」を引いてるだけじゃねえか

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:19:10 ID:LeP
>>46
法律

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:22:21 ID:QTT
>>50
時代や解釈で変わる法律は「都合の良いライン」じゃないのか?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:24:23 ID:r9f
>>51
そらそうよ
だけど独りよがりな思い込みよりは明確な基準ではあるぞ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:33:50 ID:QTT
>>52
正解不正解があることへの否定にはならんな

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:38:15 ID:r9f
>>54
でるよ?
裁判所で手間暇かかるけど
長考したわりには陳腐なレスやね
そもそも人が最小単位のコミュニティを作った当時から人を傷つけてはいけないって明文化されるまえからあるで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:33:07 ID:2mR
いつかは働かないと行けない日がくるんだぞ?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:34:07 ID:QTT
>>10
来ねえよ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:33:31 ID:UzG
ニートがなんかいっとる

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:34:06 ID:V6i
車乗ったり遠出したりバーベキューしたり遊ぶ為に平日は頑張ってるよ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:34:37 ID:QTT
>>12
自由がないな
スポンサーリンク

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:35:56 ID:Iz0
俺は必要最低限だけ働きたいわ
実家出ていきたいからな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:36:38 ID:QTT
労働の奴隷だもんな

 

17: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k 2017/05/23(火)11:37:49 ID:WoL
俺グロメン中卒ニートだけど、こんなに同意できるスレ久々だわ。

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:38:30 ID:QTT
生きるためとか価値ある人生のためとか自分をごまかして、
時間費やして命すり減らして闇雲に働く人生はどうだ?
滑稽だな

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:39:27 ID:2mR
お前らってちゃんと生きてないよね?
そんなんでこの先いきていけるのか?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:41:18 ID:QTT
>>19
ちゃんと生きるってなんだ?
働くことがちゃんと生きることなのか?
脳まで労働に侵されて可愛そうだな

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:42:20 ID:Iz0
この>>1 も働いてるのかと思うとなんだか悲しい

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:44:30 ID:QTT
行きたいところにも行けず付き合いたくない人とも付き合わねばならず
ペコペコしてストレスためて惨めな人生だよな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:47:00 ID:blp
行きたいところに行けるし会いたい人が多くなっていくし笑い合いながら仕事してるよ!

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:58:17 ID:PQz
将来への不安とかストレスにならないの?
子供とか可能性に溢れる人を見て惨めな気分にならないの?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:59:57 ID:QTT
>>29
無価値なものに不安なんて持つのか?
過去も現在も将来もひっくるめて全てが無価値な人生に?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:02:17 ID:PQz
>>32
無価値なのは何にも打ち込んでないからだろ
働いてないのにその時間を単に無為に過ごしてるだけ
生きるために生きてるだけ、死にたくないから生きてるだけ、自律神経が勝手に動くから生きてるだけでしょ?

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:04:19 ID:QTT
>>35
打ち込むことになんの意味がある?
何かに打ち込むことも打ち込まずに生きることも、どちらも時間の消費にほかならない

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:06:40 ID:PQz
>>37
何も打ち込まない人生と病院のベッドの上で動くこともできず寝てるだけの人生に本質的な違いはない
お前が人生を無意味に感じてるのは生きてるだけだからだよ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:12:33 ID:QTT
>>39
仕事に趣味にバリバリ取り組む人生とベッドで寝たきりの人生が違うと思ってるなら、お前もばっちり自分を洗脳しきってるよ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)11:59:44 ID:r9f
働くの楽しいやん
楽しさを知らんてかわいそうやな

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:01:10 ID:FXj
価値観の違いが浮き彫りになるスレだな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:05:19 ID:NBV
>>1
くぅ~~wwwwwwwwwwww
かっこいいっすwwwwwwwwwwww
センパイwwwwwwwwwwwwww

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:07:35 ID:r9f
人生なんてオープンワールドのRPGみたいなもんよ
サブクエストなんてお使いや!ってバカにして受けないでエンディングに突き進む
で、必要なレベルや金や装備を整えないで死んじゃうみたいなもんよ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:08:59 ID:bw1
働いてる人がもう少し報われる社会にならないといけないな

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:13:54 ID:ItD
五十年職歴無し毎日競輪の私もきましたよ。
「〇〇~!ちっとは仕事しろー!!」
って毎日金網越しに叫んでおりますが
生涯無職の私が言ってはいけなかったですね。

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:15:01 ID:4nb
働かなくて生きていけるならそりゃ誰も働きたくないよ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:17:20 ID:aoJ
イッチ死ね

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:17:43 ID:LeP
人に迷惑かけなきゃいいと思うで
働く事が全てじゃないんだから

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:18:49 ID:4nb
法的には働く義務があるとあるけど

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:27:44 ID:3FQ
当たり前のことを当たり前にできない人はこういう思考方法を身につけないとメンタル死ぬという好例

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火)12:41:03 ID:r9f
俺も偉そうに書いてるけどほとんど働いとらんけどなw
不労所得があるからな

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495506553/

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク