1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:40:52 ID:wB8
どの職場でもなんか嫌気が差してやってられなくなるンゴ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:01:47 ID:OSr
>>1
車の免許あれば
アニメ製作スタジオで制作進行になれるで
10年後にはアニメ監督でチヤホヤされるで
アニメ製作スタジオで制作進行になれるで
10年後にはアニメ監督でチヤホヤされるで
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:02:39 ID:wB8
>>59
SHIROBAKO見て一時期憧れてたんやが激務で休みほぼ無しって聞いて白目むいてもうたわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:03:29 ID:OSr
>>61
大丈夫
早ければ1年で演出かデスクになれるから
休みも増えるはず
早ければ1年で演出かデスクになれるから
休みも増えるはず
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:04:15 ID:wB8
>>62
これから先手書きのアニメ減っても需要あるんか?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:06:11 ID:OSr
>>65
あるやろそりゃ
普通に手書きの需要多いし
3Dだと表情硬くてまだできる事すくないし
結局日本のアニメは基本2次元だからな
あと毎年数百本新作が出てて未だに人足りてないし
普通に手書きの需要多いし
3Dだと表情硬くてまだできる事すくないし
結局日本のアニメは基本2次元だからな
あと毎年数百本新作が出てて未だに人足りてないし
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:08:05 ID:wB8
>>67
なんか希望湧いてきたわ
最近毎日ヨッメとムスッコ置いて死んでまおうか考えてたけどまだ頑張ろうかって思えるわ
最近毎日ヨッメとムスッコ置いて死んでまおうか考えてたけどまだ頑張ろうかって思えるわ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:10:23 ID:OSr
>>74
アニメ製作進行になって
10年先監督になれば年収500万600万で人並みに貰え
チヤホヤされるで
10年先監督になれば年収500万600万で人並みに貰え
チヤホヤされるで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:11:22 ID:wB8
>>79
でも免許取る金がないンゴ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:15:15 ID:OSr
>>83
軽く調べた感じ
白箱のピーエーは免許いるだけで
アニメ製作スタジオによっては免許必要って書いてなかったり
免許いらないと名言されてる所もあるから
手当たり次第履歴書応募してみれば?
白箱のピーエーは免許いるだけで
アニメ製作スタジオによっては免許必要って書いてなかったり
免許いらないと名言されてる所もあるから
手当たり次第履歴書応募してみれば?
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:16:48 ID:wB8
>>85
免許なしもあるんか。
それはええ情報や。サンガツ
それはええ情報や。サンガツ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:18:12 ID:OSr
>>87
最悪免許必要でも
十数万の合宿で取れるで
十数万の合宿で取れるで
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:19:12 ID:wB8
>>89
そこまで推してくるって関係者なんか?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:22:12 ID:OSr
>>90
ちゃうで
ただ学歴不問で入れる所が多いから
選択肢がない場合おすすめなだけや
忙しくて大変でも介護とかと違って
そのま出世したら休みも給料も増えて選択肢大きくなるしな
ただ学歴不問で入れる所が多いから
選択肢がない場合おすすめなだけや
忙しくて大変でも介護とかと違って
そのま出世したら休みも給料も増えて選択肢大きくなるしな
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:24:24 ID:wB8
>>91
下積みがどれだけキツいかわからんけどやってみる価値はありそうやな。
ほんまサンキューな
ほんまサンキューな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:29:07 ID:OSr
>>92
ガチで受けるなら
受けるアニメ会社はアニメの元受けやってる
ある程度有名な所にしとけよ
二次受け三次請けで仕事の外注のみ受けてる所だと
大変なだけでスタッフロールに名前ものらんし悲惨やで
受けるアニメ会社はアニメの元受けやってる
ある程度有名な所にしとけよ
二次受け三次請けで仕事の外注のみ受けてる所だと
大変なだけでスタッフロールに名前ものらんし悲惨やで
98: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:30:54 ID:wB8
>>96
がんばるんば
もしその道に進めたらまた立てるやけ
もしその道に進めたらまた立てるやけ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:42:49 ID:hLy
転職の鬼になればええ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:44:12 ID:wB8
>>2
ヨッメおんねん。だからこれから先安定が欲しいんや…
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:44:01 ID:4w9
カンカンでも拾ってろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:45:12 ID:JNB
ヨッメに養ってもらえ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:45:12 ID:hLy
ワイより年下なのに結婚してるのか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:45:38 ID:hLy
ワイなんか彼女もおらんのにか
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:45:53 ID:jem
絶対子供なんて作るなよ?
子供が不幸になるからな?
子供が不幸になるからな?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:46:22 ID:JNB
ヒエッ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:46:45 ID:miX
デキ婚やろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:47:22 ID:wB8
>>23
正解や
地方だから余計キツいのや
地方だから余計キツいのや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:48:10 ID:jem
せめて高校は卒業しとけば良かったのに
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:48:46 ID:wB8
>>25
元々集団生活苦手で辞めたしもうたんや
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:48:18 ID:wB8
中卒ってどうやって働いとるのか謎過ぎる
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:48:55 ID:miX
>>26
倉庫とか運転手、工場
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:49:22 ID:wB8
>>29
肉体労働しかないんか…
そりゃそうか…
そりゃそうか…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:48:33 ID:SNI
ヤマト運輸のドライバーならすぐ正社員になれるじゃん
腕次第総合職より稼げるし
500万はいくぞ
腕次第総合職より稼げるし
500万はいくぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:50:38 ID:t35
独学で勉強してプログラマーになるやり方もあるで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:50:43 ID:wB8
ちなワイ、前職でパワハラが原因で余計頭おかしくなっとんねん
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:51:01 ID:t35
まぁまずは高卒認定試験チャレンジしたらどうや?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:51:14 ID:hLy
悲しいなぁ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:51:27 ID:jem
高認ってなんか意味あるんか?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:54:58 ID:t35
>>38
学歴は中卒扱いやから進学しない限り特に意味はないで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:55:27 ID:jem
>>44
ほーん
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:52:12 ID:xnq
なんかすごいな 今の時代そんなヤツガチでおるんやな
まぁ変なプライドなんて持つだけ損なんやから適当に謙っとくんやで 大卒様だろうがみんな最初はそうしてるんやから
まぁ変なプライドなんて持つだけ損なんやから適当に謙っとくんやで 大卒様だろうがみんな最初はそうしてるんやから
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:53:11 ID:t35
ワイは高校中退してるけど
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:53:55 ID:wB8
プログラミングってどれくらい予算あればまともに勉強始められるん?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:54:31 ID:t8m
ワイの知り合いの中卒は漁師しとる
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:55:04 ID:wB8
>>43
漁師って不安定そうやけどどうなん?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:57:00 ID:t8m
>>45
金はだいぶ貰っとるらしい
まあ3カ月船に乗ったままとかはザラらしいが
あとゴリゴリの体育会系だっていってた
まあ3カ月船に乗ったままとかはザラらしいが
あとゴリゴリの体育会系だっていってた
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:57:40 ID:wB8
>>48
ワイには2億%無理や
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:56:57 ID:t35
タクの運ちゃんでも目指したらどうや
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:58:08 ID:wB8
>>47
あれって免許取得から一定期間ないとあかんのやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:58:30 ID:cJ1
大卒なのにできないワイ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:58:54 ID:wB8
>>51
その学歴ワイにクレメンス
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:00:00 ID:cJ1
>>52
Fラン卒やぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:01:03 ID:wB8
>>54
適当な飲食ならどこでも就けるんちゃうんか
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)00:59:24 ID:yuq
清掃 警備 外食 ホテル
一杯あるでー
一杯あるでー
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:00:13 ID:cJ1
イッチ介護においで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:01:31 ID:wB8
>>55
介護は離職率高いって聞いてからアウトオブ眼中や
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:08:42 ID:yuq
>>57
20でもアウトオブ眼中って使うんか・・・
大昔にとんねるずが使い流行ったよな
大昔にとんねるずが使い流行ったよな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:01:42 ID:Ege
高校中退→入り直して卒業したワイが苦労するんやからイッチも苦労するわな...
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:02:31 ID:cJ1
ワイ介護やけど転職活動始める
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:03:32 ID:wB8
>>60
やっぱりアカンやんけ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:05:12 ID:cJ1
>>63
楽しいぞ
優しいお客様はな
優しいお客様はな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:06:36 ID:iGg
>>66
ワイニートやが介護から内定貰ったで
最初は特養勤務とか言われたけどどうなん
最初は特養勤務とか言われたけどどうなん
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:07:41 ID:Ege
>>69
特養はエグいンゴ...
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:06:30 ID:Kaw
組合員として守ってもらえる職業につこうや
休みもきちんとしてるし何かあれば組合にちくれば会社も頭上がらんのやから
休みもきちんとしてるし何かあれば組合にちくれば会社も頭上がらんのやから
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:06:43 ID:wB8
ここでとりあえず職歴書いとくわ
バイト
飲食 計1年くらい
小売 計半年
倉庫 計二年
社員
倉庫 約半年←ここでパワハラ
バイト
飲食 計1年くらい
小売 計半年
倉庫 計二年
社員
倉庫 約半年←ここでパワハラ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:07:30 ID:jem
改めて学歴の大切さを学べるスレ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:09:24 ID:OSr
>>71
学歴っていうのは人に自由と選択を与える尺度になるからな
進学校だと信頼されるから髪型だって崩せるし染めれるし遠足や修学旅行は自由にできる
底辺高だと信頼されてなくて言っても聞かないと思われてるから形から入る為に服装も髪の毛もガチガチに規則通り
遠足や修学旅行に自由はなし
さらに良い大学ならホワイト環境の選択が増えるが
ダメな大学ならブラックしかないし
進学校だと信頼されるから髪型だって崩せるし染めれるし遠足や修学旅行は自由にできる
底辺高だと信頼されてなくて言っても聞かないと思われてるから形から入る為に服装も髪の毛もガチガチに規則通り
遠足や修学旅行に自由はなし
さらに良い大学ならホワイト環境の選択が増えるが
ダメな大学ならブラックしかないし
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:07:48 ID:JNB
パワハラって具体的に何されたんや?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:08:58 ID:wB8
>>73
ほぼ教育されてへんのにわからんとこ質問したら逆ギレ。そのくせあれやれこれやれって。
これが入社から毎日や。
これが入社から毎日や。
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:10:17 ID:JNB
ヨッメは働いてないんか?
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:11:04 ID:wB8
>>78
一緒に子育て奮闘中や
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:11:22 ID:JNB
おお、もう…
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:14:38 ID:wB8
親に放置され続けたりとか色々あったせいかわからんけど普通の生活をしてみたい人生だったンゴねぇ…
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:24:57 ID:JNB
ワイも結婚だけはしないようにしよう
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:28:00 ID:wB8
>>93
それは間違いや
幸せと感じることの方が多いし、何より自殺せずに済んだ。
どんだけ頭おかしなってもヨッメとムスッコの顔見りゃまだやれるってなれるんやで。
幸せと感じることの方が多いし、何より自殺せずに済んだ。
どんだけ頭おかしなってもヨッメとムスッコの顔見りゃまだやれるってなれるんやで。
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:28:56 ID:jem
息子はちゃんと育てるんやぞ?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:30:13 ID:wB8
>>95
ワイに使う金は最小限にしてヨッメとムスッコには我慢させてへんから平気やで
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:32:14 ID:wB8
顔も知らん人達やけど色々吐き出してスッキリしたわ。
みんなありがとな。
みんなありがとな。
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)01:33:21 ID:nvh
ワイも中卒20歳や
ちな発達三点セットもついてるンゴ
ちな発達三点セットもついてるンゴ
引用元: 中卒ワイ(20)、仕事が出来ない