スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:23:58 ID:PDT
もう
頭がはたらかんゴ
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:25:35 ID:PDT
無能すぎてお仕事が終わらん
土日も働いたのにこの有様や

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:26:10 ID:LoI
EPAとるんやで

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:26:32 ID:PDT
>>3
なにそれ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:27:22 ID:vz4
トイレでおんjか?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:27:53 ID:I0Q
なにやってんや

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:28:02 ID:7FF
可哀そう
ちゃんと毎日寝れとるか?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:28:31 ID:PDT
>>7
あかんな
寝つき悪すぎて疲れが取れん

 

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:33:16 ID:7FF
>>9
寝れんのは辛いやろなぁ…
相談したら内科でも睡眠薬処方してくれるんちゃうか
乱用はあかんけどたまに使うくらいならええはずや

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:28:31 ID:1dG
ワイは今ようやく帰ったわ
朝飯昼飯抜きで気力がない

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:28:42 ID:cIh
職種なんや?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:35:03 ID:PDT
>>11
コン猿

 

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:29:06 ID:K5U
ワイは毎日定時退社や

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:38:24 ID:PDT
>>13
去年の暮れくらいまでそんな感じやったんやけどなあ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:35:15 ID:PDT
あかん
撤退や

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:36:33 ID:4Y1
年間休日は?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:37:45 ID:PDT
>>17
カレンダー通りの土日祝と盆正月に5日ずつくらい

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:38:27 ID:4Y1
>>19
むっちゃ休めるやん

 

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:39:01 ID:PDT
>>21
せやねん
ぶっちゃけ勤務条件も環境も超絶ホワイトやけどワシが活かしきれてないんや

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:39:42 ID:gvU
ホワイトでもイッチみたいになるなら働かんほうがええわ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:42:07 ID:PDT
>>23
音楽か文芸か旅行か動物の関連で自由に働けて最低限食いっぱぐれない仕事くれや

 

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:40:18 ID:PDT
完璧主義すぎて納得いくまで終わらんのじゃ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:41:13 ID:Ipq
仕事なんやからまじめにやったら損やぞ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:41:22 ID:hRF
ワイちゃんも2年ほど残業が毎日6~8時間続いてさすがに体壊れたわね
お金は稼げたけどおすすめはできないわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:42:40 ID:PDT
>>26
お大事に

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:41:29 ID:rya
コン猿ってなんや?動物園の飼育員か?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:43:54 ID:PDT
>>27
動物園の飼育員さんも楽しそうやなあ(適当)
ペットいっぱい飼ってるし生物系の研究してて生き物大好きやから

 

スポンサーリンク

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:43:19 ID:k3U
イッシャ?

 

31: 2019/02/25(月)21:43:53 ID:fXL
ええなあ
弊社暇すぎて残業なんてないで
給料も薄給やし残業して稼ぎたいけど仕事がないんじゃしゃーない

 

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:45:05 ID:nOx
労働から開放されてぇなぁ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:45:24 ID:PDT
この程度の残業で死んでたら笑われますよ
フルタイムではたらく体力がないんじゃ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:48:33 ID:qlu
夕方に仕事持ち帰ってきて夕飯の後打合せすっかな糞ジョウッシまじウザい

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:49:19 ID:PDT
やっぱフリーターやって最低限稼いで残りの体力で好きなことで食っていくための投資をした方が良いかなあ
なお将来

 

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:51:38 ID:zKs
>>41
ベトナム辺りだと物価安いから
2000万もあると
向こうで商売起こすって手も使える
つか今の内にダラットに土地買っとくのは手だ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:52:52 ID:PDT
>>44
いつになったら2000マン貯まりますかね・・・?
英語できるから海外行くのもありやなあ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:51:12 ID:ZHn
ややホワイトで裏山
しっかりスキル身に付けるんやで

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:52:01 ID:hRF
ブラックの問題って残業うんぬんより頑張っても稼げないことよね

 

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:55:40 ID:ZHn
>>45
ほんこれ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:57:18 ID:59G
立派やんけ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:58:13 ID:PDT
40代ぐらいで詰んで人生棒に振ってもいいから適当に好きなことしてたいという気持ちと
いまは頑張っていわゆる「普通」の安定した生活を勝ち取りたいという気持ちと
半々くらいやな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:01:02 ID:hRF
>>50
40代まで本気で好きなことしたらその経験やら使って食っていけるとも思うから
安定って理由で普通のままは逆に怖いわね
普通以上に成れてたらいいけど

 

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:02:13 ID:ZHn
>>51
一理ある

 

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:09:09 ID:PDT
ここまでの要点
・ワイの会社は普通にホワイト
・ワイはホワイト環境を活かしきれてない無能
・ワイはこの程度の残業で体力切れになる雑魚
・ワイは好きなことをして食っていきたいと思っている

 

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:10:55 ID:ZHn
いや20時半まで集中力持つとかバケモンやろ
残業するために途中サボってるとしか思えん

 

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:13:29 ID:PDT
こうやって帰りながらおんJしてるくらいなら本でも読んで勉強するか何もせずに眼と頭を休めろって話ですね
わかります

 

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:18:07 ID:PDT
ちなみに裁量労働制なので残業・休出しても金銭的にはなんの得もありません

 

引用元: 【悲報】帰れる気配、なし!w【残業】

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク