1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:05:00 ID:IRK
無事鬱病になった模様

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:05:54 ID:i3w
上場企業ってやばいんか?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:06:18 ID:A5K
>>2
外資のほうがやばいです
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:06:12 ID:md1
東証一部上場なのに気分は上々じゃないん?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:09:10 ID:IRK
>>3
モチベ高いやつの上限値が2部時代と比べて振り切れとるからワイ以外のみんなは上々なんとちゃう?
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:07:26 ID:8XR
1部上場やなくて全部上場にしたらええやん
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:13:40 ID:IRK
こう考えると外資系ってクソやな
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:13:46 ID:A5K
給料は名のある外資なら並の1部企業より良いじゃん
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:15:27 ID:IRK
>>11
フォーブスのグローバルランキングのトップ20に入るくらいにはデカイ企業
末端やったけどな
末端やったけどな
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:16:13 ID:A5K
>>14
外資行くならマネージャーとかじゃないと忙しいだけでメリットないわね
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:18:40 ID:IRK
>>16
バックオフィスとセールスの待遇違い杉内
そもそもジョブディスクリプションの要件からして違うんやろうけど
そもそもジョブディスクリプションの要件からして違うんやろうけど
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:15:39 ID:9we
就職どころかバイトもしたことないニートぼっちの妄想スレすこやで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:16:47 ID:IRK
>>15
バイトは学生時代に色々やったな
焼肉屋・マック・コンビニ・コルセン
結局コンビニが一番長続きしたわ
焼肉屋・マック・コンビニ・コルセン
結局コンビニが一番長続きしたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:16:51 ID:kgT
登って言ったと言うより馴染めずに上に逃げた結果自分の力に分不相応なとこに行ったんやろな
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:17:32 ID:IRK
>>18
ほんとそれ
今の分不相応感やばい
成長できる気もしねえ
今の分不相応感やばい
成長できる気もしねえ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:18:36 ID:kgT
>>19
降りたらええよ
そこで肩肘はらずに自分の未熟を受け入れる度量があるならその経験で伸びるやろ
そこで肩肘はらずに自分の未熟を受け入れる度量があるならその経験で伸びるやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:19:18 ID:IRK
>>20
もう転職3回目になるし降りるもんも降りれんやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:20:50 ID:kgT
むしろ三回もしてたら行けるやろ
鬱なんて何も生み出さんからな
鬱なんて何も生み出さんからな
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:21:40 ID:IRK
>>23
転職三回してる鬱病のアホをどこの企業が採用するんや
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:24:57 ID:kgT
>>24
降りるんなら行けるやろ
鬱になった原因もハッキリしてるんやろしその辺主張したらええんちゃう?
鬱だとわかって対処できないと言う人間はそら何処でも使えんやろけど
鬱になった原因もハッキリしてるんやろしその辺主張したらええんちゃう?
鬱だとわかって対処できないと言う人間はそら何処でも使えんやろけど
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:27:59 ID:IRK
>>25
いやぁ、パワハラで鬱になりました!つって
そうか!仕方ないな!採用!とはならんやろ
そら言い方は色々あるけどよ
そうか!仕方ないな!採用!とはならんやろ
そら言い方は色々あるけどよ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:31:28 ID:kgT
>>26
いや後に退けへんのもわかるけど鬱なんて言い出すなら完全に潰れる前に自衛せんとどうもならんやろ?
それ以外道ないやん
それ以外道ないやん
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:34:21 ID:IRK
>>27
上に上がるのも下に降りるのも、鬱で何か環境を激変させるような行動を起こすエネルギーはないで
ただダラダラ会社に行くか、無為に欠勤するだけ
ただダラダラ会社に行くか、無為に欠勤するだけ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:36:55 ID:kgT
>>28
まあそうやろなとは思った
お前が動けんでも周りは排除に動くやろけどな
お前が動けんでも周りは排除に動くやろけどな
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:39:08 ID:IRK
>>29
せやろな
あー怖え
あー怖え
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:44:08 ID:kgT
>>30
まあ言うてまだ大丈夫やろ
だからこんなスレが立ったんや
自尊心回復したらちゃっちゃと戻るんやな
だからこんなスレが立ったんや
自尊心回復したらちゃっちゃと戻るんやな
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:47:02 ID:IRK
>>31
おまえはワイを脅したいんか励ましたいんかどっちなんや笑
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:47:46 ID:Qrq
2部時代のホワイトってどんな感じやった?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:51:28 ID:IRK
>>33
パワハラは即指導
サビ残物理的に不可(PCログでバレる)
バレたぶんだけ給与支払い
残業1分単位
月残業時間は平均20以下(6年いて2回だけ40時間になったが)
サビ残物理的に不可(PCログでバレる)
バレたぶんだけ給与支払い
残業1分単位
月残業時間は平均20以下(6年いて2回だけ40時間になったが)
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:51:54 ID:Qrq
>>39
めっちゃ良さげやけど何で止めたん?
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:52:24 ID:IRK
>>40
金が欲しかった
意識高い系が多くて嫌になった
意識高い系が多くて嫌になった
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:48:11 ID:sq5
外資で給料低いてお前が無能なだけやないか
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:49:41 ID:IRK
>>34
新卒の給与やからな
比べ方はよくなかったと思う
比べ方はよくなかったと思う
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:50:12 ID:sq5
>>37
あー、なるほ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:48:51 ID:klY
あー働きたくないんご
社畜になって深夜残業休日出勤で自分の時間つぶしてでもキャリアつまなあかんのはわかったけど働きたくないんご
社畜になって深夜残業休日出勤で自分の時間つぶしてでもキャリアつまなあかんのはわかったけど働きたくないんご
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:49:12 ID:PNc
>>35
働くのイヤよなほんま
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:06:50 ID:IHl
大学どこ?
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:08:21 ID:IRK
>>52
宮廷のどっか
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:08:52 ID:IHl
>>55
めっちゃ勉強したん?
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:09:59 ID:IRK
>>56
まぁーほどほど
1日3時間以上はやる意味ないと思ってた
1日3時間以上はやる意味ないと思ってた
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:08:00 ID:IHl
みんな50近くで1000万いく?
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:11:01 ID:IRK
>>54
ワイの今のとこは40でいくな
前のところは部長クラスから
前の前は、うーんわからん
前のところは部長クラスから
前の前は、うーんわからん
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:10:56 ID:aOn
「日本は年功序列でクソ!アメリカは実力あればいくらでものし上がれる!」
みたいなことを言ってるやつがよくいるけど、それは嘘ってことなん?
みたいなことを言ってるやつがよくいるけど、それは嘘ってことなん?
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:12:01 ID:IRK
>>59
アメリカンが作ったルールを日本人が運用しとるんやで
従業員軽視なうえネチネチコマコマした嫌がらせが横行するんや
従業員軽視なうえネチネチコマコマした嫌がらせが横行するんや
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:11:12 ID:tbd
ある程度社会おると運要素強いわ
上流になる奴はやっぱ学も回転もええ
尊敬するレベルの人によく会う
ワイはそこそこ媚び売って勉強して尊敬できる先輩について行きながら家族とネコと仲良く過ごせたらそれで十分やわ
上流になる奴はやっぱ学も回転もええ
尊敬するレベルの人によく会う
ワイはそこそこ媚び売って勉強して尊敬できる先輩について行きながら家族とネコと仲良く過ごせたらそれで十分やわ
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:13:08 ID:IRK
>>61
直属の上司はガチャ並の当たり外れはあると思う
リセマラさせてええ
リセマラさせてええ
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:14:35 ID:tbd
>>63
縦繋がりより横繋がりの方が気が楽やで
根回し裏回しはあるけど少し離れた立場におると割と融通効くんやないかな
根回し裏回しはあるけど少し離れた立場におると割と融通効くんやないかな
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:15:22 ID:klY
月400時間は働かなあかんいやーーー
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:17:26 ID:tbd
>>66
こんな時間におんjしてる時点で400時間も働いてないやんけ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:17:46 ID:klY
>>67
学生です
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:18:33 ID:tbd
>>68
なら安心してや
適当に就職してクソが!っていいながら働いたり辞めたりして、腐らんかったらなんだかんだ大丈夫ゾ
適当に就職してクソが!っていいながら働いたり辞めたりして、腐らんかったらなんだかんだ大丈夫ゾ
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:19:54 ID:rm8
>>69
レールさえ外れなきゃ仕事辞めた程度では何も問題ないしな
仕事辞めて年単位で休んでたとかやと即詰むけど
仕事辞めて年単位で休んでたとかやと即詰むけど
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:20:56 ID:IRK
>>71
仕事長期休業くらいだったら平気で復帰できる企業もあるぞ
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:23:54 ID:rm8
>>73
特別な理由があればええけどぶっちゃけ鬱で年単位休んでましたとかやと同じ業種同じ年収はほぼ無理やで
仕事のランクが三つくらい落ちるし毎日食うのが精いっぱいにな
仕事のランクが三つくらい落ちるし毎日食うのが精いっぱいにな
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:20:32 ID:Cf7
正直どれもよく分からない
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:21:07 ID:IRK
>>72
じゃあ何が分かるんや
75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:21:13 ID:cVw
これから就活するワイへ一言
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:22:21 ID:IRK
>>75
学生の分際で仕事のことを分かったような発言はやめることや
謙虚、かつ努力家であれ
謙虚、かつ努力家であれ
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:24:05 ID:tbd
>>78
真面目過ぎやないか
どんな仕事で人から尊敬されて稼ごうとも帰ったら迎えてくれる家族がおる方がよっぽどええ…
どんな仕事で人から尊敬されて稼ごうとも帰ったら迎えてくれる家族がおる方がよっぽどええ…
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:22:40 ID:klY
どうやったら食ってけるんや
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:23:38 ID:IRK
>>79
ニキがさっきから言ってる深夜残業してキャリア開発ってなんなんあれ
そんなキャリア世の中にあるんか
そんなキャリア世の中にあるんか
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:25:47 ID:klY
>>80
わからんわあは24歳学生です
ただ「未来をつくるキャリアの授業」っての読んだらそんなこと書いてあった
あと偉い人もちょくちょくそういうとる
ただ「未来をつくるキャリアの授業」っての読んだらそんなこと書いてあった
あと偉い人もちょくちょくそういうとる
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:28:22 ID:IRK
>>85
深夜残業は業務を納期までに終わらすためのただの手段やぞ
それがキャリア開発ってどうかしとるで
それがキャリア開発ってどうかしとるで
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:23:45 ID:Cf7
東証っていう企業かと思ったらちゃうんか
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:29:42 ID:IRK
外資時代のパワハラ課長とパワハラ先輩みとるか?
一生派遣社員みてえなどぶさらい仕事やって終われ
一生派遣社員みてえなどぶさらい仕事やって終われ
93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:30:05 ID:klY
仕事でボロクソに叩かれて強くなりたいんご
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:30:19 ID:rm8
>>93
叩いて強くなるものなんてこの世にはないぞ