1: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:44:1 ID:6U/4mseM0
うせやろ…

2: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:44:4 ID:YIhiKmMA0
同い年やけど23万くらいやな
3: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:44:5 ID:rVej6Nna0
ワイの家賃より安い…
4: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:45:3 ID:BJxU32mwd
あほくさ
6: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:46:2 ID:2wCLRmpbd
社宅と社会保険で合わせて6万引かれてワイもそんなもんや
10: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:47:2 ID:ZCcq0Rwed
>>6
住居費引かれて14万なら別にノーマルやん
9: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:47:2 ID:7JtF6md5r
田舎?
11: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:47:3 ID:rAnAZfJTp
働いた日数×1万が=適正月給
らしいで
13: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:48:3 ID:rVej6Nna0
>>11
東京だと少なくとも1.5万は欲しいな
12: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:48:0 ID:npD1QmBNa
ええやん、なんぼなん?
14: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:48:3 ID:OY0Wj7O80
実家に住めばそれでも貯金できるのにこんな薄給で一人暮らししてる奴ってガイジ?
16: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:49:0 ID:kNnui2Po0
交通費とか込みか?
17: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:49:1 ID:sRatkmHA0
なんでそんなとこ選ぶんだ?
はよ辞めて普通のとこ探そう
はよ辞めて普通のとこ探そう
22: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:50:1 ID:6U/4mseM0
>>17
位置的にも駅から近い
19: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:49:4 ID:nRk+wNzmM
勝ち組やん
ちな13
ちな13
20: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:50:0 ID:TMJq4qpHa
新卒ならそんなもんやぞ
21: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:50:1 ID:rVej6Nna0
逆オークション始まってて草
23: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:50:2 ID:leYPqk06M
ほーんええやん
ちな13
ちな13
24: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:51:2 ID:exLbXKQH0
ワイの家賃やん
25: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:51:4 ID:TMJq4qpHa
食品値上げしまくってんのになんで給料下がり続けて税金上がり続けるん?
26: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:51:5 ID:2YuTHBM70
年齢=手取りだぞ
24なら額面28万、手取り24万は欲しいな
24なら額面28万、手取り24万は欲しいな
27: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:52:3 ID:X5bRjEkMa
ワイやんけ
28: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:52:4 ID:i4y7yARZ0
ネタだろ
20万以下とかありえない
20万以下とかありえない
29: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:53:0 ID:YKG/hYfdM
大型免許取ってドライバーやれ
高卒でも初任給で額面40くらい貰える
週1休み一日10時間勤務
高卒でも初任給で額面40くらい貰える
週1休み一日10時間勤務
78: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:11:5 ID:GnmlYplwM
>>29
高卒じゃ大型取れないぞエアプ
86: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:13:3 ID:YKG/hYfdM
>>78
高卒新卒って意味やないが紛らわしかったかすまんな
30: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:53:1 ID:96oQrMHW0
ド田舎の地方公務員か?
31: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:53:2 ID:1IryzF6jr
ぼったくりやろ
33: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:54:0 ID:BIKMFcE00
生活保護かな?
34: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:54:5 ID:kq7DBeCPa
生活保護のがもらってるやろ
35: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:55:0 ID:0Ekg8LiVp
自営業のワイは生活費全般経費にしてるから現金での給料は月5万くらいや
36: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:55:0 ID:j331Hxbh0
笑顔だけかお前
37: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:55:4 ID:r1FfbpTRd
ワイ15万高みの見物
39: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:57:5 ID:HXrD2e7Fr
ワイもや
実家暮らしやからギリギリ生存できてる模様
実家暮らしやからギリギリ生存できてる模様
40: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:58:5 ID:TMJq4qpHa
>>39
何才?
47: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:00:2 ID:D8Ly9vTg0
>>40
26や
41: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:58:5 ID:qb6tilcdd
ワイの旦那30で手取り29万
月休み3~4日
月休み3~4日
44: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:59:4 ID:pKC/w+05M
>>41
こん!24で手取り13万のフツメンだけどよかったらイチャイチャしない?w
48: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:00:2 ID:qb6tilcdd
>>44
旦那以外興味無いねん
49: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:00:3 ID:pKC/w+05M
>>48
そっか
42: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:59:2 ID:1luz98Na0
こんな…長い労働時間で14万?
ぼったくりやろ、これぇ…
ぼったくりやろ、これぇ…
43: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)17:59:3 ID:qb6tilcdd
みんなトラックの運ちゃんやれや
稼げるで
稼げるで
45: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:00:0 ID:oilBVMUd0
ワイ(28)手取り11万や
カッツカツで毎日むせび泣いてるで
カッツカツで毎日むせび泣いてるで
46: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:00:1 ID:qb6tilcdd
ちな旦那は夜8時半出勤、朝9時半帰宅や
56: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:02:4 ID:fZY5bmECd
>>46
こん!よかったらメールでいいからやり取りしません?
59: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:03:1 ID:qb6tilcdd
>>56
ひたすら旦那とののろけ話するけどええか?
61: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:04:0 ID:fZY5bmECd
>>59
全然OKです むしろ惚気話聞きたいです
62: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:05:1 ID:qb6tilcdd
>>61
もうじき旦那のお弁当つくるねん
卵焼きとミートボールとブロッコリーと味噌汁やわ
よろこんでくれるかなあ
卵焼きとミートボールとブロッコリーと味噌汁やわ
よろこんでくれるかなあ
50: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:00:5 ID:qb6tilcdd
だからトラック人手不足なんや
こいや
こいや
51: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:01:1 ID:tnLt0v9SM
ワイ23才那須別手取り30万高みの見物
なおこれ以上上がらない模様
上がってもちょーっとらしいわ
なおこれ以上上がらない模様
上がってもちょーっとらしいわ
53: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:02:1 ID:Wv4jXjWF0
わいの半分で草
55: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:02:4 ID:D+PvwpgWM
家賃払ったら消えるやん
57: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:03:0 ID:ziQKlMZS0
潰れかけやんお前んとこ
65: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:06:3 ID:RRS9wLAyd
もっと税金取った方が良いな、2倍以上
66: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:07:0 ID:DsBfIX97M
14万て寮住まいかなんか?
67: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:07:1 ID:nFIA1oQ/d
32やけど手取り20や
死にたくなるで
死にたくなるで
70: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:07:4 ID:ZCcq0Rwed
>>67
別にええやん
何か不自由あるんか?
何か不自由あるんか?
69: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:07:3 ID:T1vgI47Ud
自分語りきっしょ
72: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:08:2 ID:GpOzWO3d0
高卒社会人一年目の手取りならそれくらいが普通ちゃう?
25あたり越えてもそのままだとキツイな
25あたり越えてもそのままだとキツイな
74: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:09:5 ID:BUHucLaD0
共済年金ってなんなん?
75: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:10:4 ID:TeN2bNej0
自営やからボーナスも退職金も無いで
76: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:11:2 ID:tG9kth2Lx
ワイ新卒郵便23さい
総支給27万やったで
総支給27万やったで
77: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:11:5 ID:GK2fIfBh0
>>76
ぜってえやりたくねえ仕事だわ
79: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:12:1 ID:bb0RbqLnd
ワイ26歳総労働時間260h手取り19万(残業代込
80: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:12:1 ID:CMDsyz4+M
トラック運転手はマジ稼げそうやな
手取り月収聞いただけやとオリックス営業より佐川運転手の方が多かった
残業とかその辺詳しくは知らんが
手取り月収聞いただけやとオリックス営業より佐川運転手の方が多かった
残業とかその辺詳しくは知らんが
84: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:12:5 ID:lNVwyumh0
>>80
数走らんと儲からんで
82: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:12:3 ID:MFKUHJbyp
そんな手取りじゃいなり寿司も買えなさそう
83: 風吹けば名無し 2019/02/28(木)18:12:3 ID:CCMthhPiM
こないだわいが使った飲み代くらいやなw