スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)17:57:05 ID:pJB
2次「3000万円でやって」
3次「1000万円で」
4次「500万で」
現場「おつかれー、ほい1万ね」
( ヽ゜ん゜) 「・・・・」
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)17:57:37 ID:I6w
( ヽ゜ん゜)が有能すぎる

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)17:58:13 ID:9Pc
実際これかなり無駄じゃない?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:13:27 ID:pJB
カースト制

 

5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:14:12 ID:GBV
まぁ仕事ってそんなもんだしな

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:14:48 ID:hDO
いやそんな下がらないよね
一万円の仕事に一億だすなんてありえないから

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:16:08 ID:kAD
>>6
作業員ひとりの日当が1万って説明しなきゃわからん?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:17:52 ID:y2m
>>7
おんJ民に知性を期待してはいけない

 

8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:17:30 ID:kCb
「一億でやって」
( ヽ゜ん゜)「わかりました」でええやん

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:17:53 ID:vOt
不条理なシステムよな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:20:47 ID:PHB
アスペてのはなんで自分がおかしいと気付かないんだろう

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:22:15 ID:XMp
二次以降は作業内容細分化するやろjk

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:23:06 ID:oWe
ワイは一万円の仕事に一億だされたことあるで

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:26:36 ID:tlG
>>20
すきばやしで働いている寿司職人かな
そこらの寿司屋の100倍以上価値あるらしいしな

 

22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:24:16 ID:9Pc
この世の全ては無意味というニヒリズムやろ(適当)

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:24:36 ID:GBV
一億つったら都内のそこそこのとこで一軒家とかやろ
だと現場民には内容で0.8~2.0くらいが相場かなって感じンゴねぇ

 

32: あひる大王◆ 2019/03/14(木)18:30:22 ID:9y2
スレ開いたらガイジしかおらんくて草

 

34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:35:31 ID:tlG
現場の人間がしゃしゃり出ても良いでしょ
何故現場の人間がしゃしゃり出ることを気にするのか?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:37:07 ID:PHB
なぜ素直にアホなんでわかりません教えてくださいと言えないのか

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:38:06 ID:hqr
>>35
自信満々に理解してると確信してるからやろ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:38:36 ID:tlG
それは文字制限があるからだろう
無くても意味がわかるなら不必要な情報を書かないということだろう

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:39:18 ID:54G
1億の事業を一人でやり遂げる逸材

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:40:36 ID:9Pc
>>38
なろう小説かな?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:40:55 ID:PFw
普段使ってる箸や皿に飯食うたびにわざわざ金払ったりしないやろ?
所詮労働者なんて資本家の道具よ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:44:53 ID:4kD
まあイッチの書き方もおかしいけどな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:54:09 ID:Tei
原発作業員とかいう本物の闇

 

55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:55:14 ID:Tei
ワイ28歳中卒職歴無し引きこもりニート まともな人生はとうに諦めてる

 

56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)18:58:16 ID:Omg
>>55
隙あらば・・・

 

スポンサーリンク

61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:12:48 ID:4kD
まあ請負価格と従業員の日当は全く別の話やからな
人工をハねてるって話やったら意味わかるねん

 

63: しりか60"w"09◆ 2019/03/14(木)19:22:25 ID:R1g
10人でやる仕事を9人でやらせるってことちゃうのか?

 

65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:24:26 ID:GYe
手形で払うから孫請け曾孫請けと重層化するほど銀行はウハウハ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:26:42 ID:4kD
>>65
孫以降で手形なんてそうそうないで
期日まもらんとかなんかザラや

 

70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:27:54 ID:r5x
発注側にまともなコスト感覚持ってるやつおらんの?

 

73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:31:43 ID:4kD
>>70
そもそも発注の形態で違うんやこればっかりは

 

72: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:31:32 ID:BpN
ニート達による殺伐としたスレ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:36:02 ID:ufA
福島瓦礫除去の危ないから1日10万くらい払ってやるんやでが実際1万くらいになってるの草

 

79: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:37:01 ID:pmD
アスペ「本人じゃないけどワイの主観が絶対それ以外はアスペ」
ほんま草

 

81: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:38:12 ID:ufA
アスペに長文書いても理解できないからいみないで

 

83: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:39:08 ID:pmD
>>81
でアスペは同じ主張ずっとして無限ループするっていうね

 

86: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:43:52 ID:pmD
アスペって高い確率で誤字脱字するよな
アレなんでやろ

 

88: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:44:35 ID:Omg
>>86
あまり自分を卑下しちゃいかん

 

87: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:43:57 ID:GBV
底辺労働者の悲哀ネタなのになんで底辺同士が争わなくちゃいけないんだ!
戦いをやめろー!

 

89: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:44:47 ID:tlG
スレ主もピンハネを揶揄しているとマジレスした方が良いよ
ピンハネをやってよいと勘違いするアホの子もいるからね

 

92: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:54:24 ID:4kD
>>89
常雇は一社のみで完結させなあかんな

 

90: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:46:18 ID:pmD
誰とは言うてないんに自覚あんの草

 

91: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:49:45 ID:vIa
アスペの特徴
自分は絶対

 

94: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)19:56:55 ID:vIa
アスペの特徴
いろんな奴と戦いだす

 

95: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)20:00:32 ID:9Bs
責任が自分とこに集中するの嫌やん?

 

96: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)20:22:08 ID:4kD
>>95
アメリカとかは施工と設計分けて請けるん当たり前なんやけどなぁ…

 

97: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)21:38:12 ID:k8D
>>96
日本でも普通に有るけどな
一億とかの小さい現場じゃ無いけどさ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)23:01:16 ID:4kD
>>97
あれは設計と施工を請けたとこが設計も施工もアウトソーシングしてるだけやで
それが一番の問題なんや
予算規模小さいとこかてそうよ
メーカーとワーカー、ゼネコンとワーカーて別れてる事が業界の癌になりつつあるんや

 

99: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)23:33:48 ID:k8D
>>98
デカい施主だと普通に設計事務所持ってて実施工だけ外注ってパターンも有るぞ

 

引用元: 元請け「1億で請け負った。5000万円でやって」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク