1: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:44:2 ID:lB+mMCdkd
いつ車買えるんやろうか…

2: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:44:4 ID:lB+mMCdkd
いつ海外旅行とか行けるんやろうか…
3: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:44:5 ID:lB+mMCdkd
いつマイホーム買えるんやろうか…
5: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:0 ID:QlrJthS30
よかったね、おめでとう
ここはお前の日記帳じゃないぞ
ここはお前の日記帳じゃないぞ
6: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:0 ID:x18RGyKS0
転職して本気で仕事しろ
7: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:0 ID:94gkHwtT0
実家に帰れよ
9: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:2 ID:wXyDYOoTr
新卒一年目やろ
みんなそんなもんやから安心しろや
みんなそんなもんやから安心しろや
10: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:4 ID:lB+mMCdkd
何のために生きてるんやろうか…
11: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:4 ID:g2ZW6EeR0
手取り40万ワイ
将来が不安すぎて今日も枕を濡らす
将来が不安すぎて今日も枕を濡らす
12: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:45:5 ID:42oFh7MH0
競馬やろうや
13: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:46:0 ID:ud0W2u4q0
副業か転職視野に入れて行動する
17: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:46:3 ID:lB+mMCdkd
>>13
副業してる暇ないわ
19: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:47:0 ID:g2ZW6EeR0
>>17
夜になんJやる暇はあるんだなw
14: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:46:2 ID:nc42VAbpx
ボーナスの額によるやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:46:4 ID:lB+mMCdkd
>>14
6万
20: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:47:2 ID:4mLb0kvmM
>>18
ぎりぎり寸志じゃないレベル
16: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:46:3 ID:4mLb0kvmM
何に金払ってるんや
21: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:47:2 ID:lB+mMCdkd
>>16
家賃6.5(都内)
食費4
通信光熱2
雑費2
趣味1
食費4
通信光熱2
雑費2
趣味1
35: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:49:0 ID:4mLb0kvmM
>>21
うーん
食費と雑費と趣味減らそうか
なくすことは無理やな
食費と雑費と趣味減らそうか
なくすことは無理やな
22: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:47:2 ID:1bP6yLbrM
何だかんだ手取り増えても同じコストで生活出来ないのはなんでなんやろ
手取り16の時はそれでやりくり出来てたのに今の給与で手取り16の時と同じに出来へん
手取り16の時はそれでやりくり出来てたのに今の給与で手取り16の時と同じに出来へん
37: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:49:4 ID:4mLb0kvmM
>>22
今まで我慢してたのを満足するまでやってるからや
24: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:47:4 ID:JlddRFjHM
こどおじだけど同じ手取りで月8万貯金してるは
30: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:48:3 ID:p3tlSamJ0
>>24
こどおじは「してるは」なんて書かんで
25: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:47:5 ID:ov+G/Z600
ちな収支は
家賃80000
食費3万円
光熱費三万
雑費一万五千
やで
家賃80000
食費3万円
光熱費三万
雑費一万五千
やで
34: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:48:5 ID:JEcPlmhQa
子供部屋おじさん手取り13ワイ「金余るわ」
36: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:49:1 ID:MxekidXed
転職しろや
40: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:49:4 ID:+rzyW+cd0
残念だが異世界転生した方が早いで
トラックにぶつかってこい
トラックにぶつかってこい
41: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:49:5 ID:XY9N0Gh80
高卒なら30まではキツいよな頑張れ
42: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:50:0 ID:lB+mMCdkd
>>41
大卒や
66: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:53:0 ID:XY9N0Gh80
>>42
転職や
43: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:50:0 ID:211y/AFpM
固定費を減らせ
44: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:50:1 ID:ngqXknm90
家賃補助ないんか?
45: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:50:2 ID:lB+mMCdkd
>>44
ない
46: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:0 ID:4mLb0kvmM
>>45
転職
50: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:2 ID:lB+mMCdkd
>>46
まだ3年働いてない
62: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:1 ID:4mLb0kvmM
>>50
別にいいよ
48: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:0 ID:cskSL2jca
わい手取り30万やが貯金毎月0円やでw
49: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:1 ID:ngqXknm90
実家に帰省して家に4万くらい入れれば
あとの12万使い放題やぞ
あとの12万使い放題やぞ
54: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:4 ID:lB+mMCdkd
>>49
実家地方や
83: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:2 ID:ngqXknm90
>>54
地方帰れ
16じゃ家賃3~4万くらいのとこ探すしかないぞ
16じゃ家賃3~4万くらいのとこ探すしかないぞ
94: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:2 ID:lB+mMCdkd
>>83
地方はまともな仕事ないやん
51: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:2 ID:pWBnQLGc0
高卒28歳のワイでも手取りで28貰えてるのに少なすぎやろ
52: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:2 ID:qA4awhoG0
何やっても無駄やで
53: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:3 ID:Hv2uqIW+0
地方ならわかるけど
都内でそれは流石に転職した方がいいだろ
家賃考えたらキツすぎる
都内でそれは流石に転職した方がいいだろ
家賃考えたらキツすぎる
55: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:4 ID:n/dwWM4r0
ドコモwithにしろ
56: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:5 ID:3yLuRbIRr
今は毎月1万で夢の新車が買える時代やろ
57: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:51:5 ID:umv13VBW0
子供部屋に住めよ…
家賃とかほんと無駄だぞ
家賃とかほんと無駄だぞ
58: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:0 ID:i2v8zKbZ0
ボーナスで貯金できるやろ
59: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:0 ID:9ZbvheEZ0
もう二度とこどおじ馬鹿にできないねぇ
60: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:1 ID:6LKJrih60
チャンス大城の前でそんなこといえるんか?
月8万で生活しとんねんぞ
月8万で生活しとんねんぞ
64: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:4 ID:lB+mMCdkd
>>60
どうやって生活してるんや…
61: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:1 ID:DKwfVme70
えらい
63: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:3 ID:rm4jeShXa
こどおじ手取り21万ワイ(29)貯金1200万突破
65: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:52:5 ID:ownRQQGi0
20代前半やろ?
69: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:53:2 ID:lB+mMCdkd
手取り全然増えんわ…
70: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:53:2 ID:OXwX41lX0
ワイなんか12マンやぞ
71: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:53:2 ID:ezRTkU/H0
業種は?
72: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:53:4 ID:lB+mMCdkd
本当に給料上がるんやろうか…
73: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:53:5 ID:BhdpSW5x0
ワイ大学生震える
やっぱ一人暮らし辛いんか?
やっぱ一人暮らし辛いんか?
75: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:54:2 ID:vITXoNgEr
ワイ新卒手取り35万、只今退社
84: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:2 ID:z/7/TNH+a
>>75
もう三月やで
新卒て
新卒て
76: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:54:2 ID:FnenC9X00
5000円貯金しようってメンタル尊敬する
77: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:54:3 ID:uVXX0ng+M
ワイこどおじ、手取り17万でも月6万貯金してしまう
78: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:54:3 ID:ownRQQGi0
でもさすがに低いか
ワイ1年目でも20はあった気がする
ワイ1年目でも20はあった気がする
79: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:54:5 ID:Hv2uqIW+0
でもその手取りなら月の労働時間とか150時間前後とかやろ?
副業しろ
副業しろ
81: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:1 ID:HJ4LjhlE0
年収1000万なのに手取り60なんでや。。。
82: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:1 ID:n7oJk/zCa
なんの仕事やねん
ワイ中卒232年目よりひどいやんけ
ワイ中卒232年目よりひどいやんけ
85: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:3 ID:6KCXN0DUM
ワイは14万やで
ちなボーナスなし
ちなボーナスなし
87: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:4 ID:BXsgUdGu0
家賃補助も出ないクソ企業に入社したイッチが悪いわ
90: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:0 ID:lB+mMCdkd
>>87
そんなのあるの大手だけやろ
103: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:57:1 ID:BXsgUdGu0
>>90
だから大手に入れないオツムしとるお前が悪いって話や
文句言わずに謙虚に生きてけや
文句言わずに謙虚に生きてけや
88: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:5 ID:+3Lo7ng30
田舎でも手取り20くらいの仕事いっぱいあるやん
どこも働き手いなくて困っとるで
どこも働き手いなくて困っとるで
89: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:55:5 ID:sKA9xaTVa
ワイ都内16万
家賃45000
食費35000
光熱費15000
ネット12000
雑費10000
交際費30000
パーティー代10000
貯金なんて無理だぞ
99: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:4 ID:es+LRM0uM
>>89
23区外?
92: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:1 ID:nc42VAbpx
手取り16万で家賃が6.5万ってこどおじに成り下がった方がまだええやろ
93: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:1 ID:tRhZ18Aaa
月一万ちょいの払いで車持てるんやし買えばいいのに
95: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:2 ID:g+do2K4Z0
月の貯金5000円の時点で車は諦めないと
車の維持費調べてみ?チビるで
97: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:3 ID:ILP/fH9E0
てか5000円は「貯金」とは呼ばんやろ
年間貯めても6万円やん?
それって月の家賃にもなってないレベルの金やん
せめて3万円やろ
年間貯めても6万円やん?
それって月の家賃にもなってないレベルの金やん
せめて3万円やろ
100: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:5 ID:lB+mMCdkd
>>97
月3万が最低ラインなんか…
108: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:58:0 ID:cpj8ikGH0
>>100
まあそんくらいが目安やな
独身のときは5万にしときたいがそこまではなかなか難しいわな
独身のときは5万にしときたいがそこまではなかなか難しいわな
98: 風吹けば名無し 2019/03/14(木)23:56:3 ID:PyV0Ovr10
ワイジ手取り16万、車維持の為にスーパーで副業バイト
ハイオクリッター10kmはキツい…
ハイオクリッター10kmはキツい…