1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:34:10 ID:VxR
話聞いてくれや

3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:37:23 ID:7Wz
嫌です
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:41:15 ID:P3B
イやプー
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:41:31 ID:VxR
嫌でも話すで
ワイの会社不景気でパートが辞めるんやそして今年中に優主な先輩もやめるんや
残ったのは使えないワイと2か月先輩のあんま使えない奴や
ワイの会社不景気でパートが辞めるんやそして今年中に優主な先輩もやめるんや
残ったのは使えないワイと2か月先輩のあんま使えない奴や
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:42:34 ID:VxR
付け足して 部長は容量が悪いが優しい奴やで
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:43:12 ID:Wl4
会社消滅するやろ…
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:43:14 ID:4ho
優主って?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:44:09 ID:VxR
>>10
誤字った優秀や
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:43:54 ID:oGY
全部で何人おったんや
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:43:57 ID:xoX
10人以下の小企業の話か
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:43:58 ID:Wl4
優秀?
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:45:13 ID:v6E
ほんまに使えん奴っぽいな
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:45:23 ID:4ho
容量?
‥‥‥要領?
‥‥‥要領?
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:46:50 ID:VxR
>>16
イライラして誤字多いんやスマンナ
業種は工場の正社員
業種は工場の正社員
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:45:33 ID:VxR
中小企業やな あとは外国人で構成されてる
外国人入れてパート削ろうとして残業伸びてるんよ
外国人入れてパート削ろうとして残業伸びてるんよ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:48:10 ID:Wl4
>>17
外国人もう入れてるんやな
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:46:13 ID:oGY
業種は?
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:47:05 ID:jX2
募集すればええやん
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:49:17 ID:VxR
>>20
不景気でもう入れられないんじゃないかな パートが辞めさせられるし
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:50:09 ID:GyB
>>23
それ不景気やなくて経営があかんだけやで
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:48:48 ID:GyB
土下座、殴る蹴る、便器なめる、雑巾食う
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:50:57 ID:VxR
ベテランのパートを削ってパートを解雇しようとしてるのに納得いってないんのよね
外国人だから言葉が通じにくい ストレスや
外国人だから言葉が通じにくい ストレスや
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:52:06 ID:Wih
外人の方が低賃金で働かせられるからな
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:52:07 ID:RcH
仕事のしやすさより経費を削るほうを選んだんやろ
イッチも転職したらええんやないの
イッチも転職したらええんやないの
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:52:55 ID:VxR
転職って簡単に言うけど田舎住まいだと難しいんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:54:33 ID:rdh
>>28
イッチ東京にでるだぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:53:20 ID:Wih
イッチ何県在住?
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:54:52 ID:VxR
外国人は研修生と言てたような気がする
住みは長野の近くやで
住みは長野の近くやで
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:54:57 ID:mqh
そら目先の利益に捉われとるんやしおかしいよ
でも転職せえへんのやったらしゃーないやん
でも転職せえへんのやったらしゃーないやん
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:55:08 ID:BC5
川上村でレタス作ろうや
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:57:43 ID:VxR
>>34
スレ初心者ですまんな 次からそうするわ
外国人はマジで母国語しゃべるから陰口言われてるんじゃないかって怖いんよな
外国人はマジで母国語しゃべるから陰口言われてるんじゃないかって怖いんよな
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:55:25 ID:9yi
ワイのところはベトナム人でも日本人と同程度の金出してるけどそれでベトナム人あつまりすぎて日本人とベトナム人で険悪なムード漂ってるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:59:59 ID:Wl4
>>35
これからももっと険悪になって行くんやろな
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:56:09 ID:xoX
都会に出て転職やな
沈む船やで
沈む船やで
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:56:17 ID:Wih
長野かぁ
岐阜やったらもしかしてワイの前務めてたとこかと思ったんやが
岐阜やったらもしかしてワイの前務めてたとこかと思ったんやが
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:58:16 ID:VxR
>>37
岐阜ってやばいんか?気になる
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:00:05 ID:Wih
>>41
ワイおととし関市におったんやが
その時務めてた製造業の会社が黒に近い灰色やった
その時務めてた製造業の会社が黒に近い灰色やった
50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:05:35 ID:VxR
>>45
ワイのとこはそういうことはないと思いたい
38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:57:41 ID:iS6
不景気だからパートを切る
どこかおかしいか?
どこかおかしいか?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:58:11 ID:BC5
次からレタス作るんか…(困惑)
42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)11:58:52 ID:mqh
岐阜というか会社単位よ
46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:00:42 ID:xoX
ただの外国人労働者じゃなくて研修生とか
管理規定厳しくなっとるのに平気なんか
上は英語とかベトナム語ペラペラなんか?
管理規定厳しくなっとるのに平気なんか
上は英語とかベトナム語ペラペラなんか?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:00:57 ID:VxR
パートを切るのは納得いくんやけど新人入れたり外国人を新しく雇用するのはおかしいと思うんよ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:01:33 ID:BC5
切られてるのは派遣やなくてパート?
補助金目当てかなあ
補助金目当てかなあ
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:03:41 ID:9fJ
外人は補助金やろな
ワイのとこよりマシ
人どんどん切って、年間で30弱しか休めてない
1日およそ14?17時間勤務
これで額面18万な
ワイのとこよりマシ
人どんどん切って、年間で30弱しか休めてない
1日およそ14?17時間勤務
これで額面18万な
51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:05:53 ID:xoX
補助金やろな
つまり会社が儲けることしか考えてないってスタンスなんや
会社のために働いても会社は社員のためにはなんもしてやらんと明言しとるわけや
分かってて働き続けるか、ダメ元で転職先を探してみるか、分かれ道やで
つまり会社が儲けることしか考えてないってスタンスなんや
会社のために働いても会社は社員のためにはなんもしてやらんと明言しとるわけや
分かってて働き続けるか、ダメ元で転職先を探してみるか、分かれ道やで
52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:11:10 ID:VxR
そうなんやな 少し考えてまた出直すわ
あとは落としてくれてかまわんで
あとは落としてくれてかまわんで
54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:15:12 ID:Wl4
恐ろしいなぁ
補助金目当ての雇用
補助金目当ての雇用
55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:40:41 ID:BC5
まともに経営する知恵はないのにそういう悪知恵はどこでレクチャーされるんやろな
56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)12:44:09 ID:xoX
>>55
そういうコンサルやってる仲介業者から電話かかってくるんや
工場は特に多いで
工場は特に多いで
引用元: ワイの会社おかしいんか?