1: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:08:2 ID:LmRr8sNba
大学生なるからバイト始めるんやけど

2: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:09:2 ID:NxZoTHU90
飲食店は土日祝出れます言わないと落ちるぞ
6: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:10:0 ID:LmRr8sNba
>>2
映画館でしたいんやけどどうなんやろ
土日は出るつもりやで
土日は出るつもりやで
3: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:09:5 ID:O0RjvrJ60
あるよ
4: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:10:0 ID:yNyNcD8o0
受け答えしっかり出来れば落ちないと思う
5: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:10:0 ID:mSzHRa5+0
わいは頭おかしい時覚えることいっぱいあるけど大丈夫?って聞かれて無理かも知んないです行ったら落ちた
7: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:10:4 ID:eXOlp6WY0
まず落ちない
キチガイデナイカギリ・・・
キチガイデナイカギリ・・・
8: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:11:2 ID:LmRr8sNba
まあ面接やるんやからそらあるわな
キョロやけど基地外ではない自信あるで
キョロやけど基地外ではない自信あるで
9: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:11:3 ID:Tj8ta1RZ0
ワイの初面接はクソゴミだった
10: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:0 ID:wE+/HL5qx
あるある
ワイ不細工やし無口やからな
ワイ不細工やし無口やからな
11: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:0 ID:qqfQmN0oM
よっぽどでない限り落ちない
12: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:1 ID:HtL5v9MW0
落ちまくっとるわ
13: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:3 ID:C6kJsw/G0
映画館なら誰でもできるで
よっぽど無言とか容姿酷くないとまず落ちない
よっぽど無言とか容姿酷くないとまず落ちない
14: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:3 ID:b0IodDwP0
人足りないところは割とやばいやつでも落とさないよな
15: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:3 ID:Tj8ta1RZ0
履歴書学ランの証明写真で提出したら突っ込まれたわ
16: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:4 ID:2WIAWIq30
笑顔で前向きな発言してれば絶対落ちんよ
17: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:12:4 ID:3KNbA/FX0
見た目がキモなくて話が通じればまず落ちない
18: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:0 ID:hHY0wTdT0
日程とか配置先ゴネると普通に落ちるぞ
ただ条件良い場所で働かないと結局すぐ辞めるからゴネまくって落ちる方が良いまである
ただ条件良い場所で働かないと結局すぐ辞めるからゴネまくって落ちる方が良いまである
65: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:21:5 ID:TFA69oTdM
>>18
これ
19: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:2 ID:ZlBqX4qt0
ワイ不細工やから接客業全滅やったで
20: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:2 ID:InQuzB5ep
初めて高校でバイトするとき遠目の所でかなり月稼ぎたい額高めで言ったら落ちたなぁ
それ以外はバイトも就活も特に落ちたことない
それ以外はバイトも就活も特に落ちたことない
21: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:2 ID:L/od2vn90
俺はよっぽどやべーやつ認定しない限り採ってる
22: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:3 ID:LmRr8sNba
どんなん聞かれる?別に素っ頓狂な事なんか聞かれへんよな?
25: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:14:3 ID:InQuzB5ep
>>22
いつから入れるかとか、土日出来るかとか
受け答え普通ならある程度落ちにくいよ
受け答え普通ならある程度落ちにくいよ
23: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:5 ID:HDegiS3D0
そら何人も雇ってもしゃーないから人気なやつは落ちるときもあるよ
結構しょーもない理由で落とす時もあるから落ちても切り替えていけ
バイトごときでと言うが逆を言えばバイトなんて誰でもええんや
結構しょーもない理由で落とす時もあるから落ちても切り替えていけ
バイトごときでと言うが逆を言えばバイトなんて誰でもええんや
24: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:13:5 ID:Tj8ta1RZ0
バックレた後に吸うタバコは格別
26: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:14:3 ID:l+XtmnTE0
採用する気ないのに空求人なとこもあるからそういうとこは落ちる
人出不足な時期ならどんな奴でも受かる
人出不足な時期ならどんな奴でも受かる
27: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:14:5 ID:ebDMJjX0a
バイト落ちないって言ってるやつはエアプかおっさんやで
ワイのバイト先10人に1人くらいしか採用してないわ
ワイのバイト先10人に1人くらいしか採用してないわ
43: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:4 ID:l+XtmnTE0
>>27
そういうとこは外人お断りなとこか?
あるいは若い娘優先でしか取らないとか
あるいは若い娘優先でしか取らないとか
57: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:20:3 ID:ebDMJjX0a
>>43
観光地にあるから日本語話せる外国人ならむしろ来てほしいとこ
28: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:15:2 ID:azXv/3qm0
映画館は落ちるで
33: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:16:2 ID:LmRr8sNba
>>28
マ?
44: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:5 ID:azXv/3qm0
>>33
少なくともワイと一緒に受けた2人は落ちた
というか映画館とか時給安い割に土日しんどいからやめとけ
というか映画館とか時給安い割に土日しんどいからやめとけ
29: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:15:3 ID:se2gaWbH0
3連落ちてバイトすんのやめたで
30: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:15:4 ID:7Hpj29wia
高校生の時は落ちまくった
31: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:15:4 ID:7KkroaOda
ワイ「月曜から日曜まで全部出れます!」
面接官「ほーん、ほな採用」
面接官「ほーん、ほな採用」
ワイ「あっ、平日の月水木しか無理っすw」
42: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:4 ID:hHY0wTdT0
>>31
これやな
とりあえず入ればこっちのものやから日程は全肯定しとけば入り易くはなる
とりあえず入ればこっちのものやから日程は全肯定しとけば入り易くはなる
32: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:15:5 ID:LmRr8sNba
なるほどね
35: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:16:3 ID:7KkroaOda
>>32
とにかく出れなくても全部出れますって言っとけ
40: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:2 ID:ebDMJjX0a
>>35
面接のときと話が違うってめっちゃ言われるぞ
47: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:18:1 ID:7KkroaOda
>>40
ワイは言われたことないけどな
土日行けますって言ってるけど平日しか入ってないわ
土日行けますって言ってるけど平日しか入ってないわ
34: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:16:3 ID:hHY0wTdT0
エンジニア系とか講師業だと軽い採用試験あるし高学歴でも結構落ちるわ
36: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:16:4 ID:2WIAWIq30
映画館は人気やぞ
37: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:16:4 ID:6oOMhOr90
こんなやつよく採用したなってやつもおるから大丈夫
38: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:1 ID:gdknfSkqd
ワイくらいになると落ちるのは当たり前すぎてまともに面接してくれただけで感謝するようになるで
39: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:2 ID:/aQx58VLa
ワイ某古書店の面接遅刻していって落ちたわ
41: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:17:3 ID:k6zfJHbq0
こういうバイトの相談とかって友だちとするやろ
それができないキョロってことはコミュ障ぼっちやね落ちるわ
それができないキョロってことはコミュ障ぼっちやね落ちるわ
48: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:18:3 ID:LmRr8sNba
>>41
バイト禁止高校だったから周りこれから始める奴しかおらへんし
45: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:18:1 ID:7u1v1J6w0
能力で落ちる事はないやろ
あ、こいつと働きたくないなって思われたら落ちる
あ、こいつと働きたくないなって思われたら落ちる
59: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:20:5 ID:l+XtmnTE0
>>45
それもあるけど飲食のキッチンとかは経験者優先やぞ
普段料理しない
キャベツの千切りも出来ない
ような奴はわざわざ取らない
普段料理しない
キャベツの千切りも出来ない
ような奴はわざわざ取らない
46: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:18:1 ID:b0IodDwP0
1時間に一回トイレ行くババアでも採用されてるぞ
49: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:18:5 ID:ISp7uJ7c0
倍率によるやろ
53: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:19:5 ID:7KkroaOda
>>49
バイトの採用倍率なんて公表どころか統計すら取ってないのに何言ってんねん
50: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:19:1 ID:CzHFwMsR0
バイトが決まらないなんて事はまずないで
51: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:19:2 ID:/aQx58VLa
某飲食店でバイトしとったけど店長がいいひと過ぎてやばかったわ
52: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:19:3 ID:ISp7uJ7c0
あと店の雰囲気に合わない奴は普通に落ちる
54: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:19:5 ID:LmRr8sNba
まあ結局行かなわからんってことやな
わかったわ
わかったわ
55: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:20:0 ID:YVm/kKxA0
ワイ履歴書まっさらな状態でスーパーのバイトの面接行ったら落ちたで
56: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:20:2 ID:zRn+pK0x0
バイトはいつでも出れて元気な奴を採用するだけやしな
条件悪い所ほど選り好みするし無理せず採用してもらえる所が良い職場よ
条件悪い所ほど選り好みするし無理せず採用してもらえる所が良い職場よ
58: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:20:4 ID:TPG+d9G/0
希望時間による
60: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:20:5 ID:L/od2vn90
ちな面接もバイトがする場合あるからな
61: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:21:0 ID:InQuzB5ep
ほぼ毎日いけるって感じで入ってあまりに出れない日多いやつは逆にシフト減らされて稼げなくなって辞めるようもっていくパターンもあるから注意
62: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:21:1 ID:7KkroaOda
ワイは履歴書くっそ雑に書いてところどころ折れてたりしてたけど普通にスーパーのバイト受かったわ
63: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:21:1 ID:/aQx58VLa
顔あれやったらあれやで
ワイはイケメンやから女の接客してて楽しかったわ
ワイはイケメンやから女の接客してて楽しかったわ
64: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:21:2 ID:ISp7uJ7c0
こいつと一緒に働きたくねーなて思われたら落ちる
66: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:23:3 ID:HKmGmKKBa
ワイバイト始めて半年経つんやけど入って2~3ヶ月したらやらされる仕事一切任せてもらえないんやけど暗に辞めろって言われてんのかな
まぁ適当な時期にやめる予定ではあるんだが
まぁ適当な時期にやめる予定ではあるんだが
67: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:25:0 ID:115JoKj0p
3連敗したときはちょっと心にきた 時間いつでも行けても短期じゃ全く受からんわ
68: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:25:0 ID:6E2/U61p0
高校の時6連敗したで
69: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:25:0 ID:ebDMJjX0a
ワイのバイト先は常に募集出してるけど、見た目コミュ力両方ともそこそこ良くて頭良さそうなやつ(高学歴)しか取らない
ちな応募の電話の段階で電話応対良いとか悪いとかメモられてるぞ
ちな応募の電話の段階で電話応対良いとか悪いとかメモられてるぞ
73: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:27:2 ID:kdRV0A0K0
>>69
どんなバイト先だよ
逆に少数派だろ
逆に少数派だろ
81: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:29:1 ID:ebDMJjX0a
>>73
応募がいっぱい来るから選り好みしてるんやで
あとやること多いからアホだと続かんのや
人手不足かつ応募も来ない飲食とは別物
あとやること多いからアホだと続かんのや
人手不足かつ応募も来ない飲食とは別物
82: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:30:2 ID:CzHFwMsR0
>>81
なんてバイトなんや?
70: 風吹けば名無し 2019/03/26(火)03:25:1 ID:euMGbHW50
ワイの後から入ってくるやつが全員無能で先輩が辞めた後めっちゃ苦労したわ
引用元: バイトって面接やって落ちることあんの?