スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:40:45 ID:hks
看護?
"
スポンサーリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:41:22 ID:VPz
スポーツ選手とか地味にヤバそう

 

5: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:42:16 ID:hks
>>3
フィギュアスケートは男子のほうが嫉妬ヤバそう

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:41:44 ID:sON
警察

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:06:28 ID:o9t
>>4
警察は鉄の先輩後輩関係が警学出てからも続くで
夜中寮で寝てるのに先輩が乱入してきて部屋で勝手に飲み会始めたりするで
休みの時でも先輩の送迎したりな
もう辞めたからええが

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:07:00 ID:Pyn
>>41
陽キャ天国やん

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:42:25 ID:wVr
銀行員

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:42:40 ID:M1V
ロックバンド

 

8: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:42:44 ID:aTi
銀行員もヤバそう

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:43:09 ID:5f6
アパレル業界

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:43:23 ID:EF5
やっぱホイカスやろか

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:43:48 ID:Ymg
人手不足の行会は全部やばいやろ
仲悪くても能力なくても社内ニートにでけへんんやから

 

13: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:44:10 ID:dAD
アナウンサー

 

14: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:44:48 ID:aTi
まあ多分学者の世界もヤバイで
教授早く定年になんねーかなって皆思いながら
少ないポスト巡って闘争の日々やろ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:46:01 ID:qQh
清掃やDQNがアスペを使う環境やが 建物解体はもっと酷いらしいで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:47:24 ID:kwQ
自衛隊

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:47:26 ID:WjV
よう分からんけどウチの会社の食堂に入ってた弁当屋の旦那に刺し殺されたおばちゃん

 

19: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:48:09 ID:UbH
ワイが見てきた中では教師やな

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:48:44 ID:grO
狂師

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:49:17 ID:hks
専門職は、解体ならヤンキー、ゲーム開発ならキモオタとある程度似たような奴らが集まるけど、
普通の事務職やサラリーマンは中高の延長線上みたいなもんで、陰キャから陽キャまで揃ってるで。
なお出世するのはサイコパスの模様

 

22: しりか60"w"09◆ 2019/04/01(月)18:49:22 ID:wql
工場の人は人の悪口しか言ってへんからすぐ辞めた

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:49:50 ID:JUS
教師は同僚だけやなくて生徒や親にも嫌われたら地獄やからエライそうやな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:51:44 ID:ZVj
工場はヤバイやろ生きながら霊魂が浮かんでると感じるわ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:53:06 ID:PZd
福祉施設

 

スポンサーリンク

28: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:53:53 ID:Ach
芸人

 

29: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:54:26 ID:JVk
NHKの受信料払えってやるやつ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:58:01 ID:aTi
自衛隊出身はホンマに問題抱えてる人しか見たことないわ……

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:58:05 ID:PZd
設備管理がダントツでまともそうやな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)18:59:56 ID:hks
>>32
ワイは警備員が嫌で資格取って設備に行ったんやけど、ホンマに天国やで
警備員時代はゴミみたいに扱われたのに、設備は技術があるちうだけで色々頼りにされるし、接客やないからホンマ気が楽

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:05:39 ID:Pyn
>>34
接客あらへんのホンマええよな
コンビニバイト時代のクソみたいな客とおさらばできて今は天国や

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:00:02 ID:wCI
教師

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:03:40 ID:NLQ
J衛隊上がりはガイジ率高杉内

 

37: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:05:05 ID:cEc
スーパー

 

39: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:05:53 ID:10z
介護接客警備員の3強

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:06:43 ID:5pF
保険一択

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:07:48 ID:NLQ
警察は定年まで務めるからええけど、自衛隊2、3年でキチガイを育成しといて野に放つからたち悪いわ
一生隔離してくれや

 

50: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:13:13 ID:grO
司書は意外と体力使うからなあ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:13:38 ID:YeN
塾講師ってどうなの?

 

56: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:24:15 ID:NLQ
銀行員の窓口の女の子って大抵男銀行員の嫁候補として雇ってるんやろ?
たまにドスコイ系女子もおるけど

 

59: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:29:07 ID:hks
銀行は男も女も顔採用のイメージ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:32:29 ID:hks
郵便局に勤めてる女っていうだけで「あっ・・・(察し」って感じやな

 

63: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:33:22 ID:Bg2
警察って本庁のキャリア組も体育会系なんかね

 

64: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:39:15 ID:sgh
自衛官やろ
逃げ場ないし

 

65: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:39:57 ID:tgN
介護やろなぁ
女の職場におっはんが放り込まれたら悲惨やで

 

66: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)19:46:18 ID:MNB
>>65
コミュ力高いおっはんが女性食いまくるのなら見たわ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)20:17:32 ID:hks
>>66
介護に勤めてる女なんて・・・

 

69: 名無しさん@おーぷん 2019/04/01(月)20:19:09 ID:mJ8
これは建設業
公務員から建設コンサルタント、ゼネコンみな糞

 

引用元: 人間関係が一番ヤバイ職種ってなに?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク