1: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:51:53 ID:jwg
何の役にも立たない高齢者のお守りに現役世代600万人が動員される
こんなことしてるから成長しないんだろうな
高齢者は財政も圧迫するし、やっぱり70くらいで死ぬのが適切だよな
こんなことしてるから成長しないんだろうな
高齢者は財政も圧迫するし、やっぱり70くらいで死ぬのが適切だよな

2: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:52:51 ID:rXx
長生きしたくないです
4: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:53:01 ID:4yq
そんな事しなくても成長しないのが日本やで
6: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:54:09 ID:eff
今いる40代ぐらいは低賃金でろくなもの食えないから早死にやで
10: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:55:10 ID:6Hn
>>6
せやな
7: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:54:18 ID:Xj5
姥捨山システム復活のときやな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:54:55 ID:BE7
なんでイッチは他人事なんや?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:55:02 ID:6le
高齢者活用(職場の邪魔者扱い)すればええんや
13: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)09:59:07 ID:1ij
介護って生産性なんもないよな
36: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:24:21 ID:oWv
>>13
ワイらみたいなクズに要介護押し付けて
有能が生産性発揮してくれたらええんやで
有能が生産性発揮してくれたらええんやで
44: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:31:34 ID:AsJ
>>36
これやな、介護士がいないと老人の身内が世話する羽目になるから家族が仕事辞めなあかん
大事な仕事や
大事な仕事や
18: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:01:40 ID:e7M
ほっとけよ誰もやらなければ家族がやるだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:02:06 ID:ZZj
待遇良くしろってんだよアホ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:04:07 ID:1ij
>>19
実際金はかなりかかってるのになんで給料安いんやろな
高い介護費はどこへ行ってしまったのか
高い介護費はどこへ行ってしまったのか
20: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:02:14 ID:fGK
移民の最初の方に東南アジアだかネパールだかからきた介護士はどうしたん?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:05:16 ID:EvW
>>20
確か即逃げ帰った
26: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:07:22 ID:lDl
>>25
そら異国の地でいけ好かない爺婆の下の世話をしながら薄給でこき使われたら逃げ帰りたくなるのも当然よね
23: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:04:43 ID:EvW
介護対象を600万人以上減らそう
28: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:08:40 ID:KRC
国「必要やけど賃金は低くしたろw」
29: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:09:54 ID:uKn
もう公務員扱いにしたれよ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:15:38 ID:7Vs
>>29
それは公務員が嫌がるやろ
給料下がるし
給料下がるし
31: しりか60"w"09◆ 2019/04/16(火)10:16:52 ID:suF
介護はほんまに給料あげたれ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:18:32 ID:6Hn
介護する方も辛いよな…
33: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:19:13 ID:EvW
国「仕方ないな介護保険料上げます」
34: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:19:23 ID:oWv
何の役にも立たんワイが職にありつけてんのは介護職があるから
35: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:20:42 ID:eff
取りあえず65歳以上の胃瘻と高額手術は自腹に変えろよ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:33:42 ID:6Hn
600万人不足
数字は造られるからな…
数字は造られるからな…
45: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:31:37 ID:vpf
>>38
下手したらもっと必要やろ
2020年で国民の半分が50歳以上とからしいで
2020年で国民の半分が50歳以上とからしいで
40: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)10:35:08 ID:2AJ
なぜ供給が足りていないのに給料は上がらないのか
42: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:28:22 ID:e7M
自分で出来る事はやらせればまだいいんだけど
それで何かあるとまた馬鹿がギャーギャー騒ぐからな
自分で出来る事すらやらなくなるボケ老人が増える
それで何かあるとまた馬鹿がギャーギャー騒ぐからな
自分で出来る事すらやらなくなるボケ老人が増える
43: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:31:01 ID:x2f
介護者が必要って認識だから不足するーとか高齢者問題がーとか言うんだよ
生活能力のない奴らは野ざらしにしておけ
これで万事解決だ
生活能力のない奴らは野ざらしにしておけ
これで万事解決だ
47: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:34:46 ID:oIm
実際問題これの根本的な解決法なんて無いやろ
給料安いし日本人はやりたがらないし移民入れるのも限界あるしロボットはまだ時間かかるやろうし
解決法やなくていかにソフトランディングさせるかやね
給料安いし日本人はやりたがらないし移民入れるのも限界あるしロボットはまだ時間かかるやろうし
解決法やなくていかにソフトランディングさせるかやね
48: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:35:37 ID:J8S
焼却炉も不足するやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:36:08 ID:J8S
>>48
火葬場や 出てこんかった
53: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:37:23 ID:AsJ
今は身体に悪い習慣はめっちゃ叩かれる時代やから平均寿命ももっと伸びそうやな
59: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:41:29 ID:zT6
預言者「ここのほぼ全員が60年以内に手の平を返します」
67: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)17:01:06 ID:uBP
>>59
しゃーない
それぞれ立場ってもんがあるわ
それぞれ立場ってもんがあるわ
60: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:41:36 ID:xQw
自分で話せない、誰が息子か娘かもわからないあの状態見ると悲しくなるンゴ
61: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:41:39 ID:FrG
ベトナム・フィリピン・インドネシア人「できらぁ」
64: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:44:12 ID:AsJ
>>61
「えっ!!!手取り13万でフルタイム労働!!?」
63: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:42:09 ID:LxY
不足言うけど不足のままでええやん
65: 名無しさん@おーぷん 2019/04/16(火)15:45:33 ID:FzT
失業率が0パーセント近いならわかるけどこういう人手不足って給料安いから人来ないだけやろ
引用元: 介護士が600万人不足するらしい