1: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:15:38 ID:qiB
ワイ「いや、特に無いですけど」(休みたいって言えないンゴ)
店長「じゃあ入れるね」(シフト表に書き足す)
おかしない?
店長「じゃあ入れるね」(シフト表に書き足す)
おかしない?

4: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:16:36 ID:nLU
>>1
ちゃん出れない日は出れないって伝えないと親の死に目にも会えないで
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:16:14 ID:H3p
そこで「はい、用件あります」と言えないのは無能
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:16:38 ID:qiB
>>2
「用って何?」ってなるやん
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:16:57 ID:H3p
>>5
私事です、で終わりやん
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:16:24 ID:sbx
いや休みたいって言えや
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:19:24 ID:qiB
>>3
シフト提出票の欄外に「“遊びたいから”はだめです!」って書いてあったから、用事無いとあかんのかなと
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:19:46 ID:H3p
>>15
用事は作るもんやぞ
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:16:55 ID:I39
それくらい適当な嘘つけや
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:17:12 ID:kDg
友達と飲みに行くとか適当に言えばええのに
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:17:43 ID:JiR
この時間におんjできてバイトしてるって事はフリーターさんか
たしかに頭悪そうやしな
たしかに頭悪そうやしな
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:19:52 ID:qiB
>>11
うーんこの高卒
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:17:55 ID:teI
お前が下手に出るからつけ上がるんやで
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:18:10 ID:nLU
ワイなんて昔のバイト先の店長に
「葬儀何時頃終わる?バイト出れる?」とか言われてブちぎれたわ
「葬儀何時頃終わる?バイト出れる?」とか言われてブちぎれたわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:21:18 ID:H3p
>>13
ワイは深夜勤務の日の昼に電話あって「今からシフト入って」とか言われたから、店行ってその場で辞めたわ
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:18:34 ID:Dog
特にないとか言うのが悪い
家の用事(自宅警備)があるとかいえや
家の用事(自宅警備)があるとかいえや
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:20:44 ID:qiB
もうやめたバイトの話やしどうでもええんやが、あれその場で文句言っても許されたんか?
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:21:48 ID:0NX
>>20
後出しガイジ
29: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:22:43 ID:qiB
そもそも「入れる日」じゃなくて「空いてる日」を聞かれてる時点でおかしかったんやな
バックレたこと申し訳なく思ってたけどあんな店困らせるやめかたぐらいでちょうどええわ
バックレたこと申し訳なく思ってたけどあんな店困らせるやめかたぐらいでちょうどええわ
30: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:23:01 ID:Dog
はいはいおつかれー
31: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:23:20 ID:qiB
後出してなんやねん
ええやろいつ書いても
ええやろいつ書いても
33: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:24:33 ID:GrU
こんなアホな大学生が居てたまるか
38: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:25:29 ID:Dog
>>33
まじでこういうのが一定数いるんだぞ
イッチがガイジなのは変わらないけど
イッチがガイジなのは変わらないけど
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:24:49 ID:eSy
妄想でスレ立てとはたまげたなあ
36: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:24:59 ID:zY1
辞めたのかよ…
37: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:25:26 ID:qiB
>>36
やめたで
受話器外して携帯機内モードにしてスヤスヤや
受話器外して携帯機内モードにしてスヤスヤや
39: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:26:09 ID:EYV
>>37
そんな度胸も無いくせにイキってて草
40: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:26:41 ID:qiB
>>39
バイト行く度胸がなかったんやぞ
41: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:27:15 ID:qiB
なんでみんなそんな発狂してるんや
43: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:27:41 ID:sbx
バックラーランク表はよ
44: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:28:01 ID:d0V
そもそもバイトなんて、入るか入れないか悩んで決めてやるもんじゃないぞ
稼ぎたい額と時給計算して、いかに希望額以上に稼がないか
自由の時間と稼ぎ両立かるかの勝負やぞ、まずそれ以上入らない事前提入れる日を決める
あと基本店長ってこっちの言ってる日にちよりプラスすこし入らせようとするから
稼ぎたい額とか、入りたい日数をわざと7割8割程度で告げて、無理して入ってるようにして希望額希望日数通りにしてするもんや
稼ぎたい額と時給計算して、いかに希望額以上に稼がないか
自由の時間と稼ぎ両立かるかの勝負やぞ、まずそれ以上入らない事前提入れる日を決める
あと基本店長ってこっちの言ってる日にちよりプラスすこし入らせようとするから
稼ぎたい額とか、入りたい日数をわざと7割8割程度で告げて、無理して入ってるようにして希望額希望日数通りにしてするもんや
46: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:28:43 ID:nTL
支離滅裂で草
ちゃんとストーリー練っとけよ
ちゃんとストーリー練っとけよ
47: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:28:56 ID:WM6
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
48: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:29:03 ID:0wK
郵便局で短期バイトしたときは
来られない日にチェック入れてそれ以外の日から向こうが勝手に日程決める形やったわ
ただもっと入れてもらってよかったのに規定で休み入れられちゃって
給料減った感がある
来られない日にチェック入れてそれ以外の日から向こうが勝手に日程決める形やったわ
ただもっと入れてもらってよかったのに規定で休み入れられちゃって
給料減った感がある
51: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:31:28 ID:d0V
>>48
短期バイトの郵便局
ワイの地元のは期間中1日ぐらいしか休みもらえんシステムやったわ
午前中のみの代わりにほぼ毎日入れ見たいな
まぁ郵便局のバイト受かった後で、勝手に絶対無理を押し通せば
数日ぐらい追加で休めたから正月満喫できたけど、そんな事してるのワイだけやったがw
ワイの地元のは期間中1日ぐらいしか休みもらえんシステムやったわ
午前中のみの代わりにほぼ毎日入れ見たいな
まぁ郵便局のバイト受かった後で、勝手に絶対無理を押し通せば
数日ぐらい追加で休めたから正月満喫できたけど、そんな事してるのワイだけやったがw
54: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:34:19 ID:0wK
>>51
まあ短期は基本的に儲けるために応募するからねぇ
喜んで残業してみたり
あとワイは深夜(8h)やったからか週休2日を守らないと監査入るみたいな説明はあったわ
喜んで残業してみたり
あとワイは深夜(8h)やったからか週休2日を守らないと監査入るみたいな説明はあったわ
49: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:29:52 ID:e32
世渡り下手ということだけは分かった
早く寝ろ
早く寝ろ
50: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:31:12 ID:qiB
支離滅裂ってなんや
勝手に解釈してたのを後から知った情報で認識ややこしくなって発狂してるだけやん
勝手に解釈してたのを後から知った情報で認識ややこしくなって発狂してるだけやん
52: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:32:30 ID:H3p
>>50
なんで一日電話取らないだけで辞めたとか、かなり支離滅裂やぞ
53: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:33:57 ID:qiB
>>52
?????
1日とか言ってないぞ
起きてる間ずっとWi-Fiしかつなげずにバックレや
1日とか言ってないぞ
起きてる間ずっとWi-Fiしかつなげずにバックレや
55: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:34:34 ID:9DY
>>53
へーその間電話線も抜きっぱなしやったんやなあ
56: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:36:02 ID:qiB
>>55
受話器外してたって読めない?
57: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:37:30 ID:H3p
>>56
へー受話器ずっと外してたんやなあ
58: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:38:27 ID:qiB
>>57
せやで
言うほど不自然か?
言うほど不自然か?
64: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:41:29 ID:H3p
>>58
せやな
固定電話の受話器外してたら普通家族が直すし、電話かからんように携帯切ってても数日程度なら余裕で電話あるから現実的やないで
そこは「怖いから電話番号変えた」ってことにして固定電話はないって設定で良かったやろ
固定電話の受話器外してたら普通家族が直すし、電話かからんように携帯切ってても数日程度なら余裕で電話あるから現実的やないで
そこは「怖いから電話番号変えた」ってことにして固定電話はないって設定で良かったやろ
66: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:46:22 ID:qiB
>>64
>固定電話の受話器外してたら普通家族が直すし
これはその通りや。だから電話機にかけてあるカバーずらして受話器の位置見えにくくしてた
>電話かからんように携帯切ってても数日程度なら余裕で電話あるから
そらあるよ。あるから電話遮断してたんや
これはその通りや。だから電話機にかけてあるカバーずらして受話器の位置見えにくくしてた
>電話かからんように携帯切ってても数日程度なら余裕で電話あるから
そらあるよ。あるから電話遮断してたんや
59: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:38:48 ID:qiB
素直に早とちりしたって認めたらええのに
60: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:38:53 ID:td9
自分の意見すらまともに言えない雑魚がいきなり数日も連絡手段断ってバックレねえ…
あと機内モードとか言ってたのにちゃっかりwi-fi使ってるし
あと機内モードとか言ってたのにちゃっかりwi-fi使ってるし
62: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:40:37 ID:qiB
>>60
機内モードでもWi-Fi使えるぞ
61: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:39:43 ID:5r1
お前らこんな低レベルな嘘つきに構って何が面白いんや…
63: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:41:20 ID:qiB
だいたい自分の意見言えないから「やめます」って言えずにバックレたんやん
何言うとるんやこいつ
何言うとるんやこいつ
67: 名無しさん@おーぷん 19/05/08(水)11:48:55 ID:d0d
日頃から常に適当な言い訳をストックしとけ