1: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:04:00 ID:5Jr
出ていってって言われたよ
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:04:47 ID:oXF
お前の人生だから勝手に辞めて勝手に出てけばええんやで
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:05:05 ID:5Jr
>>3
ワイは家にいたい
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:04:52 ID:5Jr
なんで?ワイが新卒やから?
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:04:54 ID:3Nz
新入社員?
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:05:29 ID:5Jr
ワイの意見も聞いてくれない
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:05:43 ID:9mT
1ヶ月よく頑張ったな
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:06:02 ID:5Jr
>>8
ほんま辛かった
社会の厳しさを知った
社会の厳しさを知った
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:06:19 ID:v66
次の仕事は?貯金は?
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:07:05 ID:5Jr
>>10
次の仕事はつかない予定
貯金は先月の給料の残りの10万
貯金は先月の給料の残りの10万
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:07:31 ID:0Vd
>>14
なら出ていけや
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:07:52 ID:5Jr
>>17
夢を追うことにする
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:06:31 ID:oXF
偉いぞよく頑張ったな
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:06:33 ID:0Vd
無職は追い出すのが正解
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:06:36 ID:5Jr
社会の厳しさを学べたことは良かったけど
流石にワイが持たない
流石にワイが持たない
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:07:05 ID:4gu
勝手にやめたけどなにも言われとらんわ
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:07:16 ID:9mT
これからもっと社会の厳しさを味わうことになるで
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:07:42 ID:5Jr
>>16
今が底辺だとおもう
21: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:08:58 ID:9mT
>>18
次の職場は今までいたとこよりも確実に悪くなってまうで
辞めた理由がよっぽどでもなきゃな
辞めた理由がよっぽどでもなきゃな
22: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:09:07 ID:JZa
軽々しく仕事辞めるようなやつに追える夢なんか無いんやで
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:09:29 ID:v66
せめてバイトしぃや
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:09:52 ID:oXF
会社辞めてから追いかけ始める夢ってどんなだろうな
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:09:54 ID:cvL
兄弟はおるか?
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:10:34 ID:iex
夢って何や?
パチプロけ?
パチプロけ?
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:10:35 ID:Se1
夢を追う(引きこもりニート)
29: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:12:22 ID:p3C
昔からこう言うすぐ仕事辞めるやつって一定数いたんやろか
30: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:12:53 ID:5Jr
ワイは飛行機が好きなんや
31: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:13:00 ID:mnB
ワイ「仕事辞めたわ」
親「やっと?次はもっと稼げるとこ探しな」
ワイ「あい」
親「やっと?次はもっと稼げるとこ探しな」
ワイ「あい」
32: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:13:01 ID:5Jr
パイロットになるんや
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:13:41 ID:a2Y
むりむりむりのかたつむり
35: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:13:52 ID:p3C
パイロットってめっちゃキツイぞ多分
そのへんの会社一ヶ月で辞めるやつに務まるんか
そのへんの会社一ヶ月で辞めるやつに務まるんか
36: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:14:31 ID:a2Y
務まるわけないというかなれるわけない
普通の会社の何百倍もハードやぞガイジ
普通の会社の何百倍もハードやぞガイジ
37: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:14:36 ID:vsn
今まで甘え過ぎてたんやろなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:14:54 ID:fdj
ニートがどうやって生まれるか知らんかったけどこういうことね
40: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:15:15 ID:9mT
もうちっと身近なタクシーやバスのパイロットでええやん
41: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:15:15 ID:cvL
すまんが会社一ヶ月で辞めるようなのに命預けたくないわ
42: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:15:56 ID:3Nz
デパート屋上のお金で動く飛行機にまたがるイッチの姿がそこにはあった
43: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:16:06 ID:2F8
まあ合わないとこはそらあるよ会社めっちゃあるし
20代なら次も全然いけるやろ
20代なら次も全然いけるやろ
44: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:16:39 ID:0Vd
はよ家出ていけよガイジ
45: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:16:43 ID:iex
社会人なってから職業パイロットなるのって航空会社の養成パイロットに採用されるか防衛大で資格取るとかけ?
47: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:17:44 ID:JZa
数年後のイッチ「パイロット難しすぎて投げたわ」
48: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:18:11 ID:Lcb
飛行機操縦してる途中にパラシュートで勝手にコンビニ行きそう
49: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:18:30 ID:5Jr
夢なんやで
53: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:20:45 ID:0Vd
>>49
努力もせずに嫌なことから逃げ続けて叶う夢なんかこの世にないわボケ
51: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:18:54 ID:9tf
家住みしたいのにパイロット出来るわけないやん
52: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:19:08 ID:cvL
かなう夢とかなわない夢があるが、イッチのはたぶんかなわないほうやで
54: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:22:44 ID:p3C
夢とかほざくくせに今までそれに向けてなにか努力してきたんか?
現状に満足できず嫌なことから逃げたくて夢物語妄想してるだけやろ
現状に満足できず嫌なことから逃げたくて夢物語妄想してるだけやろ
65: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:27:15 ID:5Jr
>>54
夢を追うために後ろ楯をなくしたんだが
お前みたいにすぐにそうやって自分のしたくないこと生きれるって羨ましいわw
お前みたいにすぐにそうやって自分のしたくないこと生きれるって羨ましいわw
70: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:28:04 ID:9mT
>>65
後ろ盾なくすなら家から出てけよ
56: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:23:37 ID:cvL
エスコンやれ
57: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:24:48 ID:2F8
とりあえずキッザニア行こうぜ
58: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:24:53 ID:fdj
大学出たのにまだ現実見えてないのか
59: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:26:03 ID:5Jr
お前らはワイの夢をバカにできるほど偉いの?
61: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:26:29 ID:aYp
>>59
働いてるからね
64: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:27:09 ID:P2t
>>61
コレイトン教授
60: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:26:18 ID:JZa
JFlightは本物のパイロットが練習にくるほど再現度が高いらしいぞ
JR根岸線の桜木町駅から徒歩約5分らしいからパイロットはそれで我慢しろ
JR根岸線の桜木町駅から徒歩約5分らしいからパイロットはそれで我慢しろ
62: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:26:56 ID:9tf
本気でパイロットなりたいなら金貯めて航空大学校か養成コースある大学行くかすれば
66: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:27:28 ID:cvL
エラくないけどイッチが無謀にも程があるのはわかるで
てか前職なんやったんや
てか前職なんやったんや
69: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:27:54 ID:5Jr
>>66
一応一部上場の商社
67: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:27:48 ID:iex
航空大学校は身長制限あるからイッチは無理やで
71: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:28:10 ID:5Jr
専門やったけど
72: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:28:15 ID:9tf
そら急に仕事辞めて「パイロットなるわ」とか言われたら援助無くなるやろ
75: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:29:07 ID:5Jr
ここにいる大半がワイの捨てた企業にもはいれない雑魚なんだよなぁ
77: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:30:12 ID:Lcb
>>75
でもお前無職じゃん
生きる税金の無駄遣いじゃん
生きる税金の無駄遣いじゃん
76: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:29:33 ID:9tf
今きみ無職じゃん
79: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:30:26 ID:ndM
捨てた??
捨てられた◯
捨てられた◯
82: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:30:47 ID:5Jr
>>79
捨てたんやが?(笑)
スレ読んでな
スレ読んでな
86: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:31:42 ID:0Vd
>>82
逃げたの間違いやろが
83: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:30:51 ID:iex
イッチは介護飲食より下やぞ
84: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:30:54 ID:cvL
ミュージシャンとか誰にも迷惑かからなさそうな夢なら普通に応援するが、パイロットなんて重大な責任がかかるような職業、無責任そうな奴に気軽に勧めたくないわ
85: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:31:21 ID:9Ue
でてったれやそんな糞家
87: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:32:29 ID:aYp
捨てたんやが?(全財産10万)
88: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:32:58 ID:4gu
クウジ?
90: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:33:20 ID:Lcb
>>88
ガイジ
93: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:34:02 ID:5Jr
>>90
ワイがはいった企業に入れないガイジさんちーっす
100: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:35:03 ID:Lcb
>>93
他人をガイジ呼ばわりする奴がパイロット?
89: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:33:01 ID:5Jr
お前らとちがってワイにはベースがあるんで
91: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:33:26 ID:5Jr
一部上場社員いないだろ?
ゴミども
ゴミども
94: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:34:25 ID:Lcb
>>91
うん、おらんな
一人無職がおるぐらいか
一人無職がおるぐらいか
96: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:34:30 ID:fdj
ここで主張してもしょうがないやん
おとうさんとおかあさんに相談しなさ
おとうさんとおかあさんに相談しなさ
97: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:34:38 ID:Vyc
パイロットって超が5つつくくらいのエリートじゃね?
101: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:35:07 ID:sZ0
仕事は3年続けろって
103: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:35:19 ID:MyO
お前も一部上場企業の社員ちゃうやろ
104: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:35:26 ID:fdj
プライド高い公務員浪人を思い出すね
引用元: 親に仕事辞めたって言った