1: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:02:2 ID:CtHZekPE0
1位 港区 東京 1126万円
2位 千代田区 東京都 999万円
3位 渋谷区 東京 851万円
4位 横浜市青葉区 神奈川 765万円
5位 猿払村 北海道 765万円
6位 横浜市都筑区 神奈川 734万円
7位 川崎市麻生区 神奈川 678万円
8位 芦屋市 兵庫 652万円
9位 鎌倉市 神奈川 650万円
10位 中央区 東京 647万円
11位 逗子市 神奈川 635万円
12位 川崎市宮前区 神奈川 634万円
13位 横浜市中区 神奈川 626万円
14位 川崎市中原区 神奈川 621万円
15位 横浜市泉区 神奈川 620万円
16位 横浜市港北区 神奈川 620万円
17位 川崎市幸区 神奈川 619万円
18位 目黒区 東京 615万円
19位 文京区 東京 612万円
2位 千代田区 東京都 999万円
3位 渋谷区 東京 851万円
4位 横浜市青葉区 神奈川 765万円
5位 猿払村 北海道 765万円
6位 横浜市都筑区 神奈川 734万円
7位 川崎市麻生区 神奈川 678万円
8位 芦屋市 兵庫 652万円
9位 鎌倉市 神奈川 650万円
10位 中央区 東京 647万円
11位 逗子市 神奈川 635万円
12位 川崎市宮前区 神奈川 634万円
13位 横浜市中区 神奈川 626万円
14位 川崎市中原区 神奈川 621万円
15位 横浜市泉区 神奈川 620万円
16位 横浜市港北区 神奈川 620万円
17位 川崎市幸区 神奈川 619万円
18位 目黒区 東京 615万円
19位 文京区 東京 612万円

2: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:03:0 ID:GieA0JWb0
平均1000万ってやばない?
3: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:03:2 ID:CtHZekPE0
文京区までだから相当レベル高いとこまでだね
4: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:03:3 ID:rJLN8t9R0
青葉区たっか
5: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:03:4 ID:3aTPPY0i0
むしろ雑魚すぎ
6: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:04:0 ID:CtHZekPE0
基本的に1番多いのは東京ではなく神奈川
8: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:04:2 ID:lZc2UCSra
猿払村ってなんや?
14: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:05:2 ID:AFJg2Zxs0
>>8
たぶんホタテ養殖のとこちがうか
10: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:04:3 ID:DSH9/9pj0
謎猿払村
11: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:04:3 ID:KZe/Zfm9a
村が一個あるんだが
13: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:05:1 ID:r/7wx5dZ0
猿払はホタテ
16: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:05:4 ID:PyL7ZkOc0
一時期六ヶ所村ってめちゃくちゃ高くなかったっけ
17: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:05:5 ID:ucRKJ4cN0
港区民千代田区民は運転手付きの車だが、
川崎市横浜市は奴隷みたいに田園都市線に揺られてるからかなり格差ある
川崎市横浜市は奴隷みたいに田園都市線に揺られてるからかなり格差ある
18: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:05:5 ID:UFFxphjs0
川崎ってすごいんやな
19: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:06:2 ID:UNBFz42Fd
ワイ千代田区マン納得
21: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:07:0 ID:PeIlsQRw0
関西は金持ちは芦屋はじめ大阪北部周辺に住んでるからな
おかげで大阪市中心部は底辺ばっかや
おかげで大阪市中心部は底辺ばっかや
57: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:4 ID:2LJUNkaR0
>>21
分かる。
キタもミナミも貧乏臭いチャリ多すぎて邪魔や。東京の都心部はそんな事ないしな。
キタもミナミも貧乏臭いチャリ多すぎて邪魔や。東京の都心部はそんな事ないしな。
22: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:07:1 ID:3hQ+maW50
これどうやって算定してんの?
23: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:07:2 ID:z1lvV4c5d
億万長者いっぱい住んでるの平均1000万って平民もまあまあいっぱい住んでるやろ
34: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:09:3 ID:jabzqGCya
>>23
平民は港区に住めないぞ
37: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:10:4 ID:z1lvV4c5d
>>34
浜松町には都営住宅あるし新橋あたりもビルに紛れてこっそり民家並んでる
24: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:07:4 ID:dgsHHf4y0
都内でソコソコの企業で働いとる奴が家買うのが川崎のあの辺が多いからな
25: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:07:5 ID:CtHZekPE0
このランキングは上位だけ集めてるレベル高いとこまで
新宿区も世田谷区も品川区はもっと下だから入らない
23区より横浜川崎の方がむしろ上位率高い
新宿区も世田谷区も品川区はもっと下だから入らない
23区より横浜川崎の方がむしろ上位率高い
26: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:07:5 ID:IFLHl4mCd
飛島村がない
27: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:08:1 ID:uFo7h35k0
山梨の忍野は?
84: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:20:4 ID:yZIkKh+D0
>>27
ファナック以外の人間も住んどるし
28: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:08:2 ID:ei/J/NdJ0
仙台市青葉区じゃないんか
29: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:08:3 ID:shai8ihw0
目黒や文京は古い貧乏人が住んでるが、郊外の川崎とかは大手の社宅と準上級のファミリーしかいないから平均が高く出る
39: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:10:4 ID:CtHZekPE0
>>29
目黒区は上京カッペがアパートに多く住んで
文京区は貧乏だけど意識高いファミリーが無理して狭いマンション買ってるという感じ
文京区は貧乏だけど意識高いファミリーが無理して狭いマンション買ってるという感じ
30: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:08:4 ID:CtHZekPE0
横浜ナンバーの高級車が多いのはそういうカラクリ
31: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:08:5 ID:7LJyF/yv0
芦屋かっこええな
36: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:10:4 ID:VBZi6KUFd
ベスト10に入るとこに住んでるのに貧民のワイ低みの見物
38: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:10:4 ID:jabzqGCya
猿ぐつわ村って何ンゴ?
40: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:10:5 ID:RJ9pTJyI0
猿払村が異質すぎる
41: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:11:0 ID:siLLmPo90
芦屋は六麓荘限定の年収見てみたい
42: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:11:2 ID:ucRKJ4cN0
これって専業主婦とか20超えてる大学生も人数にカウントされてるの?
58: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:4 ID:CtHZekPE0
>>42
うん
だからマンション多くて独身率の高いエリアほど有利
世帯年収なら渋谷区と横浜青葉とか芦屋市がもっと凄い
だからマンション多くて独身率の高いエリアほど有利
世帯年収なら渋谷区と横浜青葉とか芦屋市がもっと凄い
64: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:15:4 ID:ucRKJ4cN0
>>58
逆に言うと、港区と千代田区の奥さんは働いてなさそうだね
43: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:12:0 ID:Ry1Fihi8d
川崎やら横浜民は奴隷電車に乗る毎日やから上位とは絶対的な差があるな
45: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:12:2 ID:3aTPPY0i0
上級国民の脱税全部なくしたら都心部は跳ね上がるんだろうな
46: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:12:4 ID:CtHZekPE0
芦屋市の高級住宅街凄いけど年金で所得0の老人も多いから平均では高くない
47: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:13:0 ID:iuUjh7BI0
横浜すごいやん都内より金持ちなんやね
53: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:1 ID:3aTPPY0i0
>>47
都内は一人暮らしおじさんおばさんがたくさんおるけど横浜にはあんまおらんだけやで
70: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:17:4 ID:CtHZekPE0
>>53
逆だろ
49: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:13:3 ID:uuUc92PH0
青森の原発かなにかのとこが日本一って聞いてた気がするんやが変わったんか
52: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:0 ID:bBeXW+tqa
平均が1000万ってヤバすぎ
400万稼いでても底辺なんか
400万稼いでても底辺なんか
56: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:4 ID:3aTPPY0i0
>>52
それは日本でも普通に…
61: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:15:2 ID:bBeXW+tqa
>>56
底辺ではないわ
都道府県単位でみれば400万超えてる所の方が少ないだろ確か
都道府県単位でみれば400万超えてる所の方が少ないだろ確か
68: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:16:5 ID:3aTPPY0i0
>>61
37位 熊本県 401万2500円
38位 鳥取県 396万5000円
38位 鳥取県 396万5000円
うーん…
54: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:2 ID:khMYF8pO0
港区で物乞いしたほうがフリーターより稼げそう
55: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:2 ID:hRDY3f3J0
川崎ってもっと親しみやすい雰囲気あったけどバリバリのエリートやったんやね
65: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:16:1 ID:CtHZekPE0
>>55
海から離れるほど上級になるらしい
59: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:4 ID:bhpyfO0+0
こんな稼いでる奴らがイライラしながら田園都市線乗ってくるんか
72: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:17:5 ID:3aTPPY0i0
>>59
嫁に一旦全部回収されて月5万のお小遣いを「もらってる」人たちやししゃーない
60: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:14:5 ID:vvz+gxHkd
豊島区ないんやな
66: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:16:3 ID:ucRKJ4cN0
>>60
消滅区やぞ
23区内でも半分より下ちゃうか
23区内でも半分より下ちゃうか
67: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:16:4 ID:UfA4BC/G0
村やべえな
69: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:17:1 ID:HJZcqW5nd
ごみを捨てる時の袋が無料のところが上級って聞いたぞ
73: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:18:2 ID:PyL7ZkOc0
>>69
分別の種類が少ないほど優良自治体やな
75: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:19:0 ID:lICV9vRL0
港区だと金融関係で40代年収1000~1400万とかごろごろおるんやろな
85: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:20:4 ID:Tl5P1yVK0
>>75
そんな安いのはゴロゴロおらんと思うで
77: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:19:1 ID:ujKrrSD10
板橋とか世田谷とか杉並って平均600切ってるのか?
82: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:20:2 ID:CtHZekPE0
>>77
世田谷区で520万ぐらいだったような
78: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:19:2 ID:CtHZekPE0
都内の高級ブティックに横付けしてる車で横浜ナンバーのアストンとかベントレーとかよく見るしね
79: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:19:3 ID:HJZcqW5nd
外国人奴隷酷使してたレタス農家の村はランクインしてないんか?
86: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:20:5 ID:/nSUe+l8a
ワイの住んでるとこ入ってて草
クソ田舎なのに誰が稼いでんねん
クソ田舎なのに誰が稼いでんねん
87: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:21:4 ID:C9yn/huf0
一個も入ってない大阪って
89: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:21:5 ID:HJZcqW5nd
これ平均年齢とかも気になるよな
おっさんが多かったら年収もそりゃ高くなるやろうし
おっさんが多かったら年収もそりゃ高くなるやろうし
93: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:23:1 ID:z55fzOey0
新宿区、大田区、江東区あたりは区内でもかなり差がありそう
96: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:24:0 ID:ucRKJ4cN0
ちなみに千葉県No.1は浦安市 450万で全体22位
埼玉県No.1はさいたま市 391万で全体54位
埼玉県No.1はさいたま市 391万で全体54位
104: 風吹けば名無し 2019/05/20(月)23:25:3 ID:bhpyfO0+0
>>96
埼玉でも浦和はリッチなんやっけ
引用元: これが日本の平均年収の高い市区町村らしい